エンターテインメント・ウェブマガジン
アリアナ・グランデとミーガン・ザ・スタリオンのコラボ曲の曲名は「34+35」だが、次期米大統領選に対しての彼女たちの姿勢は、1+1のようにシンプルだ。
ミーガンが米ビルボード誌9月号のカバー・ストーリーで、カマラ・ハリスとドナルド・トランプによる大統領選において、アメリカ国民の義務を果たすことの重要性について語った直後、グランデはインスタグラム・ストーリーでこの発言をシェアし、ミーガンをタグ付つけて「@theestallionが大好き」と書き込んだ。
グランデはまた、自身のHeadcountの投票ページのリンクを共有し、「ここで(投票の)登録してください」とファンに呼びかけた。
グランデとミーガンは、カマラ・ハリスがジョー・バイデン大統領に代わって民主党の候補となって以来、彼女の支持を公言してきた。グランデはSNSでハリスの活動を支持しており、一方ミーガンは米アトランタでの副大統領の集会でパフォーマンスを披露し、【ロラパルーザ2024】でヘッドライナーを務めた際にもハリスの功績を称賛した。
ミーガンは米ビルボードのインタビューでハリスへの支持を強調し、特に重要な選挙で投票を棄権することは「無責任」だと考えていると付け加えた。「“投票しない。もうどうでもいい”と言っている人を見るのは好きじゃない。自分が嫌いなことについて文句を言うけれど、原因のために行動しないの?」とミーガンは語り、グランデはこの言葉を引用しインスタグラム・ストーリーで共有した。
「トランプがやっていることが嫌いなら、なぜ彼が再び大統領になるのを助けるようなことをするの? 黒人女性、または女性が大統領になる可能性がある時代に生きていることを、とても幸せに感じます。これこそが未来の姿です」とミーガンは付け加えた。
グランデとミーガンによる連帯の表明は、グランデがミーガンとドージャ・キャットを迎えて「34+35」のリミックスをリリースしてから3年以上が経った後のことだ。同曲は米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で2位を記録した。グランデとミーガンはどちらも2024年にニュー・アルバムをリリースし、グランデの『エターナル・サンシャイン』は米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で1位を獲得し、ミーガンの『ミーガン』は3位にチャートインした。
J-POP2025年11月16日
ICExが、結成3周年記念日の2026年3月31日に、東京・豊洲PITでワンマンライブ【ICEx 3rd Anniversary Concert 2026 “ICEx After School”】を開催する。 3月22日に神奈川・パシフ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
石崎ひゅーいが、2026年3月18日にニューアルバムをリリースする。 11月15日に東京・ザ・ガーデンホールにて、全国ツアー【石崎ひゅーい TOUR 2025-2026 Season2 -Acoustic Set-】の初日公演を実施した … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
山口一郎(サカナクション)が、2026年3月4日・5日に東京・両国国技館でソロイベント【山口一郎の遭遇】を開催する。 バンド活動と並行して、うつ病のリハビリとして始めたYouTubeチャンネルでのトークや歌唱配信など、“個”としてのドキ … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Saucy Dogの新曲「オレンジ」が、【第105回全国高校ラグビー大会】のテーマソングに決定した。 新曲「オレンジ」は、本大会を盛り上げ、全ての高校生ラガーにエールを贈るために書き下ろされたナンバー。11月16日深夜にMBSで放送され … 続きを読む
J-POP2025年11月16日
Chevonが、2026年春にavexのcutting edgeからメジャーデビューする。 札幌発、平均年齢24歳のバンド・Chevon。今回、メジャー1stアルバムのリリースと、5月からバンド史上最大規模となる全国ツアーを開催すること … 続きを読む