エンターテインメント・ウェブマガジン
【日比谷音楽祭 2025】が、2025年5月31日、6月1日に開催される。
本フェスは、日比谷公園とその周辺施設で開催する無料の音楽イベントとして2019年にスタート。2024年は合計17万5,000人が来場し、オンライン視聴者数も生配信と見逃し配信を合わせて延べ25.5万人となった。
日比谷公園は今後、改修工事が予定されており2025年の【日比谷音楽祭】は、現在の日比谷公園大音楽堂での開催としては、最後となる。
◎亀田誠治 実行委員長コメント
今日は嬉しいお知らせがあります。
「日比谷音楽祭 2025」の開催とその日程が決まりました!
早いもので 21 世紀も四半世紀が過ぎようとしています。1 日1日が積み重なって彩られていく暮らしの中で、僕らの背中を押し、癒しになり、人と人の心をなだらかに繋いでくれるのが音楽です。だからこそ、目まぐるしく変わりゆく時代の中で、日比谷音楽祭は「誰もが楽しめるフリーでボーダーレスな音楽祭」として、みなさんに音楽のある豊かな暮らしを提案していきたいと思います。
2025年はいよいよ今の野音を使った最後の日比谷音楽祭になります。改修工事に入っている日比谷公園も、使えるエリアをダイナミックに展開しながら、アーティストのステージ、ワークショップなどの参加型プログラム、美味しいフードなど、日比谷音楽祭らしさはそのままにアップデートしていきたいと思います。
日比谷音楽祭はあなたにとびきりの感動体験をお約束します。さあ、今からワクワクしながら続報を待っていてください!
それから、あらためてみなさんにお伝えしたい大切なことがあります!
誰もが垣根なく参加できるように、誰もが感動体験を味わえるように、日比谷音楽祭はすべてのコンテンツを無料にしています。
そしてこの無料開催は皆様からのご支援によって成り立っています。みなさん来年も、とこしえに、協賛、クラウドファンディング、募金などで日比谷音楽祭のご支援をよろしくお願いします。
洋楽2025年4月4日
ジョン・バティステが、現地時間5月16日に米カリフォルニアのビバリー・ヒルズにあるザ・ビバリー・ヒルトン・ホテルで開催される【グラミーの殿堂ガラ】にて、第1回<レイ・チャールズ“アーキテクト・オブ・サウンド”>を受賞することが決定した。こ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
梅田サイファーが、TVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第1クール・エンディングテーマの新曲「ウルサイレン」を先行配信した。 あわせて、本楽曲のダウンロードキャンペーンと、4月23日にCD発売となる『ウルサイレン』まとめ配信のPre-add … 続きを読む
洋楽2025年4月4日
ボン・イヴェールのジャスティン・ヴァーノンは、テイラー・スウィフトと共作し、ボーカルを提供した『フォークロア』収録曲「exile」を、何万人ものスウィフティが一緒に歌っている映像を見たときの気持ちを表現する言葉が今でも思い浮かばないようだ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Bimiが、4月9日に発売するメジャー1stアルバム『R』より「辻斬り」の先行配信を開始した。 この楽曲はシンプルでゆったりしたビートにBimiサウンドの真骨頂である和楽器を掛け合わせ、“和モノ×HipHop”を意識したBimi的「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
BAND-MAIDが新曲「Ready to Rock」をリリース、同曲のミュージックビデオを公開した。 公開されたミュージックビデオ本編ではアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』の世界観とリンクするように、学校を舞台にメンバーが激しくパ … 続きを読む