氷川きよし、復帰後初コンサートツアーの大阪公演開催

2024年9月6日 / 14:40

 氷川きよしが9月4日~5日、復帰後初のコンサートツアー【KIYOSHI HIKAWA+KIINA.25th Anniversary Concert Tour~KIIZNA~】の大阪公演を大阪市北区のフェスティバルホールで開催。2日間計5200人の前で、ジャンルの枠を超えた計32曲を歌い上げた。

 氷川は’22年末から歌手活動を休養。8月17日、1年8カ月ぶりに実施した東京ガーデンシアターでの公演を皮切りに、コンサートツアーをスタートしたばかりだ(8月16日の公演は台風7号の影響により延期)。

 開演予定時間17時の10分前には、氷川の登場を今か今かと待つファンで会場は満席に。赤、黄、緑、他さまざまなペンライトの光で埋め尽くされた客席の熱気はどんどん高まっていく。そして、ついにその時は訪れる。

 観客の視線が一点に集中する中、氷川は黒のラメ入りスーツでステージに登場。客席からは「KIINA.さーん」「おかえり!」という大きな声援、そして温かい拍手。1曲目は、自身がKii名義で作詞、TM NETWORKの木根尚登が作曲を手掛けた「WALK」。氷川は“先行きの見えない不安の中、ゆっくりでも迷ってもいいから、一緒に歩んでいこう”というメッセージを込めた歌詞を、観客一人ひとりを見つめるようにじっくりと歌い上げる。間奏では「今日は皆さんありがとうございます。思いっきり楽しんでください」と笑顔で語り掛けた。その後も、今回のツアーから新しいメンバーになったバンドの演奏をバックに「僕と私の1ページ」「Happy!」などを披露、ファンとの掛け合いを楽しんだ。

 続いて、白の燕尾服に着替え、歌ったのは「歌は我が命」。氷川は“待っていてくれるあなたがいる限り、私は歌い続ける”と再びこの道を歩む決意を歌で表現。さらに「星空の秋子」「甲州路」「大丈夫」「きよしのズンドコ節」など人気曲の数々を、これまでの道のりを振り返るように歌った。バンドによる「きよしのソーラン節」の演奏中、氷川きよし+KIINA.名義で感謝と決意を記したメッセージがスクリーンに映し出される場面も。

 また、白と紫の紋付き袴姿では、「大井追っかけ音次郎」「箱根八里の半次郎」「三味線旅がらす」「白雲の城」といった演歌の代表作を披露、観客から大きな拍手を送られた。

 後半は、雰囲気が一転。背中にKIIZNAとプリントされたダメージデニムのセットアップで登場した氷川は、’88年に発表されたTM NETWORKのヒットソング「SEVEN DAYS WAR」を熱唱。
 
 この日初めてのトークコーナーでは、1階席から3階席までのファンを見渡し、「以前は、毎年大阪でコンサートを開催していました。大変ご無沙汰して申し訳ありません。これからまた新たな気持ちで歌って、皆さんに幸せな気分になっていただきたいと思っています」と語り掛けた。続いて、氷川自身が作詞、木根が作曲を手掛けた作品(「You are you」=kii名義)、「Father」=Kiina名義、「きみとぼく」=kii名義)や、漫画「テルマエ・ロマエ」の作者・ヤマザキマリが作詞した「生まれてきたら愛すればいい」(作曲は木根)を歌い、ファンに想いを届けた。

 また、本編ラストの「あなたがいるから」では、氷川から「この曲だけ写真・動画撮影OKです! どんどん拡散してください」と観客に伝え、ファンを喜ばせた。

 本編終了から5分後、大きな拍子の中、氷川は白と黒のドレス&パンツスタイルで再びステージへ。アンコールの1曲目は、作詞家・湯川れい子氏が訳詞を手掛けたクイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」。氷川のパワフルなボーカル、バンド演奏、コーラスが見事に調和し、ホール全体に響き渡る。「雷鳴」を歌い終わった後には、「長時間ありがとうございました。最高に気持ちよく歌わせていただきました」と感謝を伝え、“KH”と記されたロゴ入りボールを自ら客席に投げ込む場面も。さらに「キニシナイ」では客席に降り、ハイタッチやハグなどをして、ファンとの交流を楽しんだ。

 圧巻は、この日発売されたニューアルバム『氷川きよしリクエストベスト』でファン投票1位を獲得した「限界突破×サバイバー」。イントロが流れると、会場は大歓声に包まれ、この日の盛り上がりは最高潮に。氷川は歌唱後、「あー、スカッとした(笑)」と満面の笑みを見せた。

 そして、この日のラストソングは「音楽のジャンルの枠を超えて、幅広い層の皆さんに共感していただけるような楽曲にしたい」という想いが込められた、GReeeeN作詞・作曲の「碧し」。歌唱中、感極まり涙する氷川に、観客がエールを送る場面も。

 歌唱後には、9月6日に誕生日を迎える氷川に、ファンとバンドメンバーからサプライズでバースデーソングが贈られた。氷川はお礼の言葉を述べ、「また一つ年を重ねます。これからも一生懸命頑張ります!」と意気込みを語った。

 開演から3時間、20時にコンサートは大盛況のうちに閉幕。氷川は「皆さん、今日は本当に最高でした。ますます幸せに、そして元気になられた皆さまと、またお会いできることを願っております。さようなら!」とファンに声を掛け、ステージを後にした。1年8か月ぶりに時を刻み始めた“氷川きよし+KIINA.”。これからの歩みを期待せずにはいられない。

 ツアーファイナルは、10月11日に埼玉・大宮ソニックシティで開かれる公演。その後、【氷川きよし25周年記念劇場コンサートツアー~絆~】が福岡・博多座(10月25日~27日)を皮切りに、愛知・御園座(11月15日~17日)、大阪・新歌舞伎座(12月20日~22日)、東京・明治座(2025年1月29日~31日)で行われる。

 また、【氷川きよしディナーショー2024】も東京・ホテルニューオータニ(10月30日~31日)と、ホテルニューオータニ大阪(12月26日~27日)で開催予定。

 なお、同コンサート・東京公演の模様は、11月にWOWOWで放送・配信される。


音楽ニュースMUSIC NEWS

クボタカイ、新作EP『服毒』配信リリース決定&収録曲「不感症」11/5配信スタート

J-POP2025年11月4日

 クボタカイが、11月26日に新作EP『服毒』を配信リリースする。  さらに本作収録の最新曲「不感症」が11月5日より配信開始となることが決定した。  「不感症」は、痛みに慣れていく心の鈍さと、消えない愛の余韻を描いた楽曲であり、繊細で浮遊 … 続きを読む

GOOD BYE APRIL、新曲「SYMPATHY」初インタビューの模様を生配信 MVプレミア公開直後に実施へ

J-POP2025年11月4日

 GOOD BYE APRILが、新曲「SYMPATHY」に関する初インタビューの模様を生配信する。  「SYMPATHY」は、林哲司と3度目のタッグを組んだメジャー7thシングル。11月5日に配信リリース、同日19時よりMVプレミア公開が … 続きを読む

<ライブレポート>水咲加奈、音楽と語りで喫茶店を巡ったワンマンライブ【No Cafe, No Life】で伝えた自分らしさへの旅

J-POP2025年11月4日

 シンガーソングライターの水咲加奈が、2025年11月2日に東京・渋谷JZ Bratにて、ワンマンライブ【No Cafe, No Life】を開催した。  このライブは、2023年8月から今年7月まで100週連続でリリースされた、実在する喫 … 続きを読む

柴咲コウ、全国17都市を巡るライブツアーが開幕

J-POP2025年11月4日

 柴咲コウが全国17都市を巡るライブツアー【KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR’S THE BEST ~邂逅~】を、11月3日に宮城県トークネットホール仙台(仙台市民会館)にてスタートした。  11月28日よ … 続きを読む

hitomi、自身初のオンラインライブで新曲「Stand by…」をサプライズ披露&2026年3月にはリアルライブの開催も決定

J-POP2025年11月4日

 CDデビュー30周年を迎えたhitomiが、アニバーサリー・イヤーの集大成として自身初のオンラインライブ【Re:CONNECT】を開催した。  本ライブでは、「CANDY GIRL」「LOVE 2000」「SAMURAI DRIVE」とい … 続きを読む

Willfriends

page top