カミラ・カベロ、ショーン・メンデスと三角関係だったと噂のサブリナ・カーペンター「Espresso」を熱唱

2024年8月30日 / 16:30

 カミラ・カベロが最近、英キャピタルFMの“Finish the Lyric(歌詞を完成させよう)”ゲームに参加した。このゲームは提示された歌の歌詞を完成させて音楽知識を試すというもので、カミラはテイラー・スウィフト、タイラ、テイト・マクレーなどの楽曲に挑戦する中で、サブリナ・カーペンターの「Espresso」の有名な2番の歌詞[“I’m working late, ’cause I’m a singer(私は遅くまで働いている、だって歌手だから)”]を口ずさんだ。

 彼女はいくつかの歌詞を混同していたが、ファンはキャピタルFMがこの動画を公開したタイミングについてざわつき始めた。サブリナ・カーペンターは先週、6thスタジオ・アルバム『ショート・アンド・スウィート』をリリースしたが、その中のいくつかの楽曲が、彼女とカミラとショーン・メンデスの三角関係について歌ったものではないかという、未確認の説が飛び交うこととなった。

 サブリナとショーンは2023年2月に一緒に過ごしているところを目撃された。これはショーンが2021年11月にカミラを破局してから約1年後のことだった。それからわずか2か月後、カミラとショーンは【コーチェラ】で再びロマンスを再燃させているところを目撃された。

 「Coincidence」、「Sharpest Tool」、「Taste」など、サブリナのアルバムに収録されている楽曲は、意中の人が元恋人とのロマンスを再燃させるというストーリーが描かれているようだ。「Taste」のミュージック・ビデオでは、ジェナ・オルテガが主演を務めており、ファンは彼女がこのMVでカベロを演じていると考えている。

 カミラも最近、自身の楽曲「June Gloom」に合わせて歌う動画をTikTokで公開し、火に油を注いだようだ。この曲には「彼女はクールだと聞いた/驚いたふりはしないよ、写真を見たから/[中略]もし彼女がそんなに素晴らしいなら、なぜあなたは街のこちら側にいるの?/もし彼女のことをそんなに好きなら、ここで何を探ろうとしているの?」という歌詞がある。


音楽ニュースMUSIC NEWS

YOASOBI「夜に駆ける」史上初ストリーミング累計12億回再生突破

J-POP2025年5月21日

 YOASOBI「夜に駆ける」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数12億回を突破した。  「夜に駆ける」は、YOASOBIが2019年12月15日にリリースした第1弾楽曲。星野舞夜の小説『タナトスの … 続きを読む

Official髭男dism「Pretender」ストリーミング累計10億回再生突破 「これからも大切に歌い続けていきます」

J-POP2025年5月21日

 Official髭男dism「Pretender」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミング累計再生回数10億回を突破した。  「Pretender」は、Official髭男dismが映画『コンフィデンスマンJP ロ … 続きを読む

入野自由が音楽活動再始動、TAIL提供曲をシングルリリース&イベント開催へ

J-POP2025年5月20日

 入野自由が、ソロアーティスト活動を再始動する。  再始動にあたり、レーベルを日本コロムビアへ移籍し、2025年7月30日に移籍第1弾シングル『Who I Am』をリリースする。今作には、これまでも入野自由の楽曲を数々手掛けてきたTAILが … 続きを読む

マルシィ、希空が“自由奔放な君”演じる「君中心に揺れる世界は」MV公開

J-POP2025年5月20日

 マルシィが、新曲「君中心に揺れる世界は」のミュージックビデオを公開した。  新曲「君中心に揺れる世界は」は、JTB CMイメージソング。2025年5月19日に配信リリースされた。  MVには、インフルエンサー・希空が出演。「自由奔放な君と … 続きを読む

ano、アニメ『タコピーの原罪』OPテーマを担当

J-POP2025年5月20日

 anoが、アニメ『タコピーの原罪』のオープニングテーマを担当する。  本アニメの原作は、タイザン5による同名漫画。既にアニメ化されることが発表されていたが、2025年5月20日に開催された『タコピーの原罪』先行上映会&トークショーにて最新 … 続きを読む

Willfriends

page top