YOASOBIドーム公演タイトルは【超現実】、EP『THE BOOK』シリーズ3作品がアナログ化

2024年8月29日 / 18:20

 YOASOBIが開催するドーム公演のタイトルが【YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 “超現実”】に決定し、キービジュアルが公開された。

 2024年10月1日に結成5周年という大きな節目を迎えるYOASOBI。2019年の楽曲リリースから、目まぐるしい勢いで駆け抜けた5年間を振り返り、その中で見出した今のYOASOBIの姿を体現するテーマとして、10月・11月に開催される自身初のドーム公演は【超現実】に決定した。キービジュアルは、テーマである“超現実”を、実写とCGを掛け合わせて表現したデザインに仕上がっている。なお、8月31日12時より、本公演のローソンチケット先行受付がスタートする。

 また、結成5周年を記念して、10月23日にEP『THE BOOK』シリーズ3作品のアナログ盤リリースが決定した。シリーズ3作品それぞれ、国内外で活躍するイラストレーター3名がAyaseとikuraをイラスト化した描き下ろしジャケットデザインとなっており、シリーズの最初を飾る『THE BOOK』はNAJI柳田、『THE BOOK 2』はEIM(Junhwi Kang)、『THE BOOK 3』はQINGYIが担当した。さらに、ジャケットカラーのモチーフとして、『THE BOOK』はピンクカラーバイナル、『THE BOOK 2』はグリーンカラーバイナル、『THE BOOK 3』はイエローカラーバイナル仕様となっている。

◎Ayase コメント
YOASOBIとしてのこの5年間を一言で表すなら「異変」だと思いました。僕ら二人にとって、生活の変化、環境の変化、精神性の変化、その全ての中心にYOASOBIがありました。
何もかもが突如として変わっていく日々に、沢山悩み、苦しんできたのも事実です。
しかしこの5年間で経験してきたかけがえのない体験が、刺激的でたまらなく面白いものだったと今は心の底から思っています。
今までの常識や通常とは異なる未知との邂逅、
僕らが生み出していきたい音楽の在り方が定まった気がしています。
これからもずっと、あなたの生活に、この現実に、刺激的な異変をもたらす存在でありたい。まずはドーム公演「超現実」。ここから新たにスタートする気持ちを持って挑みます。会場で、全身で体感して欲しいです。

◎ikura コメント
“超現実”というタイトルが、これまでの5年間を表す言葉として、すとんと腑に落ちました。
私の人生のなかに突然生まれた“ikura”という存在が、日に日に本来の私自身と重なり、境界線がなくなっていく感覚。まさに“超現実”を生きているんだと思いました。
このドーム公演に、私たちの見つめるYOASOBIの今と、その先に見据える新たな景色を詰め込み、全身全霊で表現します。
共に歩んできた旅路を想いながら、一緒にドームで歌いましょう。

◎公演情報
【YOASOBI 5th ANNIVERSARY DOME LIVE 2024 “超現実”】
2024年10月26日(土)大阪・京セラドーム大阪
2024年10月27日(日)大阪・京セラドーム大阪
2024年11月09日(土)東京・ 東京ドーム
2024年11月10日(日)東京・東京ドーム

◎リリース情報
EP『THE BOOK』
2024/10/23 RELEASE
<完全生産限定盤(12inchアナログレコード)>
XSJL-3 / 4,000円(tax out)
仕様:ピンクカラーバイナル仕様

EP『THE BOOK 2』
2024/10/23 RELEASE
<完全生産限定盤(12inchアナログレコード)>
XSJL-4 / 4,000円(tax out)
仕様:グリーンカラーバイナル仕様

EP『THE BOOK 3』
2024/10/23 RELEASE
<完全生産限定盤(12inchアナログレコード)>
XSJL-5 / 4,000円(tax out)
仕様:イエローカラーバイナル仕様


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top