エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年8月28日公開(集計期間:2024年8月19日~8月25日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が首位を獲得した。
同曲はTVアニメ『忘却バッテリー』のオープニング・テーマとして書き下ろされた楽曲。チャートイン20週目となった当週は、再生回数が前週比98.2%と、引き続き前週比90%以内をキープする形でゆるやかに減少を続ける結果に。しかし、当週は2位との差が260万回以上と、依然圧倒的な成績で首位をキープしている。
また、「Honda 新型FREED」のCMソングであるMrs. GREEN APPLEの最新曲「familie」が、前週に引き続き大きく再生数を伸ばしている。前週比118.6%の再生回数を記録し、前々週24位→前週5位から、当週さらに2位へジャンプアップ。9週にわたって2位の座を守っていたCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」を約20万回という僅差で破り、トップ2をMrs. GREEN APPLEが独占した。
トップ10圏内には新曲の登場はなく、大きく変動のなかった当週のストリーミング・ソング・チャート。引き続き2位以下は接戦を続けており、次週以降の動きにも注目が高まる。なお、集計期間初日の8月19日に配信がスタートし、当週の総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”では首位を獲得したNumber_i「INZM」は、当チャートは16位でデビュー。同曲が、当週チャート初登場曲の最高位となった。
◎【Streaming Songs】トップ10
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE(10,238,185回再生)
2位「familie」Mrs. GREEN APPLE(7,566,243回再生)
3位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(7,365,219回再生)
4位「幾億光年」Omoinotake(6,991,394回再生)
5位「青と夏」Mrs. GREEN APPLE(6,508,546回再生)
6位「はいよろこんで」こっちのけんと(6,150,260回再生)
7位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE(5,966,210回再生)
8位「新しい恋人達に」back number(5,895,155回再生)
9位「ファタール」GEMN(5,581,975回再生)
10位「Blissful」BE:FIRST(5,380,108回再生)
※()内はストリーミング再生回数。
※総合ソング・チャート“Hot 100”のストリーミング指標と動画再生指標およびストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、一部サービスにおけるデータを無料ストリーミングと有料ストリーミングで分けて集計し、それぞれ異なる係数を乗じているため、再生回数の合算によるランキングとは異なる場合があります。
J-POP2025年4月3日
INABA/SALASが、3月23日にLaLa arena TOKYO-BAYで【INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-】を開催した。 稲葉浩志(Vo.)とスティーヴィー・サラス … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
AA=が、4月23日にリリースされるニューアルバム『#7』より「Re-create –AA= ver.- feat. JUBEE」の先行配信を開始した。 「Re-create –AA= ver.- feat. JUBEE」は、202 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
果歩が、3月26日にリリースした新曲「最後のウィークエンド」のミュージックビデオを公開した。 もし、今から一週間後に隕石が衝突し、地球が滅亡してしまうとしたら―― そんな架空のニュースが紡ぐ小さな物語、とある2人の“最後のウィークエ … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
グソクムズが、新曲「春の歌」のミュージックビデオを公開した。 本作の監督は、AimerやTOMOO、幾田りら、あいみょんなど数多くのアーティストのミュージックビデオを手掛けるミラーレイチェル智恵が務め、「春」をテーマにした穏やかな楽 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
CVLTEが、新曲「bloodYhell.」を配信リリースした。 イントロから展開されるdigital loudが体中を巡り、全身を突き抜けるサウンドが特徴的となっているそうだ。 今年1月にはTVアニメ『シャングリラ・フロンティ … 続きを読む