【先ヨミ・デジタル】Mrs. GREEN APPLE「ライラック」引き続きストリーミング首位走行中 「familie」がトップ3圏内に

2024年8月23日 / 18:30

 GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2024年8月19日~8月21日の集計が明らかとなり、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が4,154,207回で首位を走っている。

 同曲は2024年4月12日にデジタル配信がスタートし、史上5番目の速さでストリーミングの累計再生回数1億回を突破している。8月21日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では9週連続で首位を獲得した。また、Mrs. GREEN APPLEは「familie」と「青と夏」がそれぞれ2位(305.1万回)と5位(257.1万回)についており、計3曲をトップ5に送り込んでいる。

 3位と4位には、8月21日公開のチャートの2位と3位がスライドする形となっている。Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」は293.9万回で3位、Omoinotake「幾億光年」が277.6万回で4位を走行中だ。

 そのほかトップ10では、8月21日公開のチャートで12位だったGEMNの「ファタール」が220.2万回で現在10位につけている。

◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2024年8月19日~8月21日)
1位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
2位「familie」Mrs. GREEN APPLE
3位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
4位「幾億光年」Omoinotake
5位「青と夏」Mrs. GREEN APPLE
6位「はいよろこんで」こっちのけんと
7位「Blissful」BE:FIRST
8位「新しい恋人達に」back number
9位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
10位「ファタール」GEMN
 
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。


音楽ニュースMUSIC NEWS

GANG PARADE、全国11都市12公演【GANG RISE TOUR】の“ツアービジュアル”解禁

J-POP2025年4月3日

 GANG PARADEが、2025年4月19日より全国11都市12公演を回る【GANG RISE TOUR】のツアービジュアルを解禁した。  本ビジュアルは、6月18日発売のニューアルバム『GANG RISE』収録予定で現在配信中の楽曲「 … 続きを読む

<ライブレポート>INABA/SALAS、8年ぶりにファンと再会「皆さんの素敵な表情と声援いっぱいいただきました」

J-POP2025年4月3日

 INABA/SALASが、3月23日にLaLa arena TOKYO-BAYで【INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-】を開催した。  稲葉浩志(Vo.)とスティーヴィー・サラス … 続きを読む

AA=、ニューAL『#7』より「Re-create -AA= ver.- feat. JUBEE」先行配信開始

J-POP2025年4月3日

  AA=が、4月23日にリリースされるニューアルバム『#7』より「Re-create –AA= ver.- feat. JUBEE」の先行配信を開始した。   「Re-create –AA= ver.- feat. JUBEE」は、202 … 続きを読む

果歩、新曲「最後のウィークエンド」MV公開

J-POP2025年4月3日

  果歩が、3月26日にリリースした新曲「最後のウィークエンド」のミュージックビデオを公開した。   もし、今から一週間後に隕石が衝突し、地球が滅亡してしまうとしたら―― そんな架空のニュースが紡ぐ小さな物語、とある2人の“最後のウィークエ … 続きを読む

グソクムズ、新曲「春の歌」MV公開

J-POP2025年4月3日

  グソクムズが、新曲「春の歌」のミュージックビデオを公開した。   本作の監督は、AimerやTOMOO、幾田りら、あいみょんなど数多くのアーティストのミュージックビデオを手掛けるミラーレイチェル智恵が務め、「春」をテーマにした穏やかな楽 … 続きを読む

Willfriends

page top