エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年8月21日公開(集計期間:2024年8月12日~8月18日)のBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、BE:FIRST「Blissful」が21,900DLを売り上げて、首位デビューを果たした。
同曲は、BE:FIRSTの2ndアルバム『2:BE』のリードトラックで、8月12日に先行リリースされた。先ヨミ時点(集計期間:2024年8月12日~8月14日)で首位を走行していたが、そのまま順位をキープし、2位に2.5倍を超える差をつけて堂々の首位デビュー。BE:FIRSTにとって、5月1日公開チャートで1位に輝いた「Masterplan」に続く、今年3曲目のDLソング首位獲得となった。
2位には先週、本チャートで1位を記録したMrs. GREEN APPLE「familie」がチャートイン。ランクダウンとはなったものの、前週比75%となる8,659DLを売り上げ、引き続き上位をキープしている。
3位には、YOASOBI「舞台に立って」が5,463DLを売り上げ、4週連続のチャートイン。そして、こっちのけんと「はいよろこんで」が5,202DLを売り上げ、先週より1つ順位を上げ、4位となった。
6位は、結束バンド「ドッペルゲンガー」。映画『劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく!Re:Re:』が8月9日に公開された影響もあり、4,167DLを売り上げ、先週の11位からランクアップ。なお、結束バンドは「僕と三原色」が3,928DLで9位を記録しており、週間チャートでの2作同時トップ10入りとなった。
10位には、モーニング娘。’24の74枚目のシングル「なんだかセンチメンタルな時の歌」が3,814DLを売り上げ、初登場。同曲は、2024年8月21日公開(集計期間:2024年8月12日~8月18日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャートで、首位を獲得している。
◎【Download Songs】トップ10
1位「Blissful」BE:FIRST(21,900DL)
2位「familie」Mrs.GREEN APPLE(8,659DL)
3位「舞台に立って」YOASOBI(5,463DL)
4位「はいよろこんで」こっちのけんと(5,202DL)
5位「新しい恋人達に」back number(4,840DL)
6位「ドッペルゲンガー」結束バンド(4,167DL)
7位「RED OUT」米津玄師(4,040DL)
8位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE(3,969DL)
9位「僕と三原色」結束バンド(3,928DL)
10位「なんだかセンチメンタルな時の歌」モーニング娘。’24(3,814DL)
J-POP2025年11月2日
2025年10月29日公開(集計期間:2025年10月20日~10月26日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、初週692,223枚を売り上げて首位を獲得したJO1『H … 続きを読む
J-POP2025年11月2日
離婚伝説が、日本武道館での単独公演【離婚伝説 2026 ONEMAN LIVE】の開催を発表した。 本公演は2026年9月11日に開催される。デビューから3年、日本武道館公演は自身最大規模の公演となる。 なお、ファンクラブ最速先行&オ … 続きを読む
J-POP2025年11月2日
koboreが、毎公演ゲストを迎えて行う対バン企画【FULLTEN】を2026年3月に東名阪で開催することが決定した。 約1年半ぶりの開催となる今回は、名古屋DIAMOND HALLを皮切りに大阪BIGCAT、恵比寿LIQUIDROOM … 続きを読む
J-POP2025年11月2日
IS:SUEが、2026年1月14日発売の4thシングル『PHASE』の最新ビジュアルを公開した。 『PHASE』は、「不完全さを受け入れて、ついに真の自分にたどり着く」をキャッチコピーとしたシングルである。“異種”なNEW HEROの … 続きを読む
J-POP2025年11月2日
BUMP OF CHICKENが、ニューシングル『I』とライブ映像作品『BUMP OF CHICKEN TOUR 2024 Sphery Rendezvous at TOKYO DOME』を12月10日にリリースすることが決定した。 新 … 続きを読む