エンターテインメント・ウェブマガジン
ブリンク182が、『ワン・モア・タイム パート2』を2024年9月6日にリリースすることを発表した。この拡張アルバムからのファースト・シングル「All In My Head」は、今週金曜日(8月23日)に解禁される。
1999年の『エニマ・オブ・アメリカ』でメインストリームに躍り出て以来、ポップ・パンクの最前線を走り続けてきたバンドは、2023年に米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”を制した『ワン・モア・タイム』を8曲の新たな楽曲で拡張する。
『ワン・モア・タイム』は、ギタリスト/ボーカリストのトム・デロングが再びバンドに復帰して以来初のアルバムで、バンドにとって重要な作品となった。デロングのカムバックは、ベーシスト/ボーカルのマーク・ホッパスのがん闘病がきっかけで、再び連絡を取り合うようになりアルバム制作につながった。Billboard 200で初登場1位を獲得した今作は、彼らにってキャリア3作目のNo.1アルバムとなり、ポップ・パンクというジャンルにおけるそのレガシーを確固たるものにした。
アルバムからのシングルは米ビルボード・チャートで大成功を収め、「Edging」と「One More Time」はオルタナティブ・エアプレイ・チャート“Alternative Airplay”で首位を獲得。後者は20週連続1位という記録を打ち立てた。
現地時間7月22日、ドラマーのトラヴィス・バーカーが、「ワン・モア・タイム パート2の準備はできてる?」という謎めいたツイートでファンをじらして以来、“パート2”への期待が高まっていた。そして8月18日、バーカーはアルバムが“ミックスとマスタリング”され、リリース間近であることを報告していた。
『ワン・モア・タイム パート2』には新曲8曲が収録され、2枚組LPコンプリート・デラックス・エディション(ブルー・ボールズ・カラー・ヴァイナル)、1枚組LPデラックス・トラックス・オンリー・エディション(レッド・ロケット・カラー・ヴァイナル)など、複数のフィジカル・フォーマットで発売される。
J-POP2025年10月4日
MAYA(NiziU)が描き下ろした絵本『まっしろなちょうちょ』が、2025年12月24日に発売される。 デビュー5周年を迎える今年、新たな表現の場として絵本を選んだMAYA。本作は、これまでに培った豊かな表現力と、誰に対してもあたたか … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
yamaが、2025年12月10日にニューシングル『アダルトチックチルドレン』をリリースする。 新曲「アダルトチックチルドレン」は、10月3日から放送開始となったTVアニメ『SANDA』のオープニングテーマ。同日、配信リリースとなり、ミ … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
倉木麻衣が、2025年12月10日にB面ベストアルバム『Mai Kuraki B-Side BEST ~This is Our life~』をリリースする。 本作は、倉木麻衣の「当時はカップリングとしてリリースという形になりましたが、気 … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
Mrs. GREEN APPLEが、2025年10月10日に放送となるニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティを担当する。 今年デビュー10周年を迎えているMrs. GREEN APPLEが、10月10日午後10時( … 続きを読む
J-POP2025年10月4日
BOYNEXTDOORが、2025年10月20日にリリースとなるニューEP『The Action』のトラックリストムービーを公開した。 本作には、計5曲を収録。メンバーが楽曲制作に積極的に参加しており、リード曲「Hollywood Ac … 続きを読む