エンターテインメント・ウェブマガジン
シャブージーの「ア・バー・ソング(ティプシー)」が通算4週目の首位を獲得した、今週の米ビルボード・ソング・チャート。
5月11日付でTOP10入りした後、登場12週目の7月13日付で1位に到達し、7月27日付から今週(8月10日付)まで3週連続、通算4週目の首位を獲得した「ア・バー・ソング(ティプシー)」。4週目の首位を獲得した今週の集計期間(2024年7月26日~8月1日)は、エアプレイが9,020万回(6%増加)、ストリーミングが3,590万回(4%減少)、セールスは14,000(7%減少)を記録して、ストリーミング・ソング・チャートでは先週の2位から1位に上昇し、通算3週目の首位を獲得。デジタル・ソング・セールス・チャートでは2位をキープして、エアプレイ・チャートでは先週の2位から1位に上昇し、同チャート初の首位を獲得した。
ジャンル別のエアプレイ・チャートでは、カントリー・エアプレイ・チャートで2週目の首位を獲得し、リズミック・エアプレイ・チャートでは4位から3位に上昇。ポップ・エアプレイ・チャートでは5位をキープして、アダルト・ポップ・エアプレイ・チャートでは6位から5位に順位を上げた。この4つのチャートでTOP5入り(TOP10)したのは「ア・バー・ソング(ティプシー)」が史上初のタイトルとなる。
今週エアプレイ・チャート(総合)で首位を獲得したことで、カントリー・エアプレイ・チャートと2つのチャートを制した「ア・バー・ソング(ティプシー)」。同じ曲がエアプレイ・チャート(総合)とカントリー・エアプレイ・チャートで1位を獲得するのは珍しいケースで、1990年に集計が始まって以降(エアプレイ・チャートは1998年に集計方法が変更されて以降)以下に続く7曲目のタイトルとなる。なお、下記の7曲はカントリーとポップ、アダルトの各エアプレイ・チャートにクロスオーバーしてヒットした。
シャブージー「ア・バー・ソング(ティプシー)」(2024年)
ポスト・マローン「アイ・ハッド・サム・ヘルプ feat. モーガン・ウォレン」(2024年)
ルーク・コムズ「ファスト・カー」(2023年)
ギャビー・バレット「アイ・ホープ feat. チャーリー・プース」 (2020年)
フロリダ・ジョージア・ライン&ビービー・レクサ「メント・トゥ・ビー」 (2018年)
レディ・A(レディ・アンテベラム)「ニード・ユー・ナウ」(2010年)
テイラー・スウィフト「ユー・ビロング・ウィズ・ミー」(2009年)
上記7曲のうち、同じ週にエアプレイ・チャート(総合)とカントリー・エアプレイ・チャートで同時に1位を獲得したのは以下に続く3曲目で、その3曲のうち2曲が2024年7月以降に達成し、6週中5週間を占めている。
シャブージー「ア・バー・ソング(ティプシー)」(2024年8月10日)
ポスト・マローン「アイ・ハッド・サム・ヘルプ feat. モーガン・ウォレン」(2024年7月6日、13日、20日、8月3日)
フロリダ・ジョージア・ライン&ビービー・レクサ「メント・トゥ・ビー」 (2018年4月28日)
カントリーにクロスオーバーしてヒットした「ア・バー・ソング(ティプシー)」は、カントリー・ソング・チャートでも今週通算8週目の首位を獲得している。
その「アイ・ハッド・サム・ヘルプ」は、今週もHot 100で2位をキープして、ポップ・エアプレイ・チャートで2週目の首位を獲得。アダルト・ポップ・エアプレイ・チャートでは1位に上昇し、ポスト・マローンは3曲目、モーガン・ウォレンは同チャート初の首位を獲得した。また、2024年のソング・オブ・ザ・サマー・チャートでは10週目の首位を獲得している。
先週まで5週間首位を獲得したエアプレイ・チャート(総合)では、今週「ア・バー・ソング(ティプシー)」にその座を明け渡し2位にランクダウンしたが、カントリー・エアプレイ・チャートで首位を獲得した曲がエアプレイ・チャート(総合)で2曲連続で首位を獲得したのは、今週が初のチャートアクションとなる。
ケンドリック・ラマーの「ノット・ライク・アス」は3位をキープして、ラップ・ソング・チャートで12週目、R&B/ヒップホップ・ソング・チャートでは10週目の首位を獲得。サブリナ・カーペンターの「エスプレッソ」は5位から4位、トミー・リッチマンの「ミリオン・ダラー・ベイビー」は4位から5位に順位を入れ替えて、後者はR&Bソング・チャートで14週目の首位を獲得した。
テディ・スウィムズの「ルーズ・コントロール」は先週の8位から6位にランクアップして、TOP10のランクイン総週を29週目に更新。ホージアの「トゥー・スゥイート」は先週の6位から7位に順位を下げたが、ロック・ソング・チャートとオルタナティブ・ソング・チャートではそれぞれ18週目、ロック&オルタナティブ・ソング・チャートでは17週目に首位獲得週を更新している。
先週10位にTOP10復帰したチャペル・ローンの「グッド・ラック、ベイブ!」は、今週8位に上昇して最高位を更新。サブリナ・カーペンターの「プリーズ・プリーズ・プリーズ」は7位から9位にランクダウンしたが、今週も「エスプレッソ」と2曲をTOP10にランクインさせている。2曲をTOP10にランクインさせたのは今週が8週目で、2024年のチャートでは最多記録を更新した。
今週も新たにTOP10入りした曲はなかったが、ビリー・アイリッシュの「バーズ・オブ・ア・フェザー」が先週の11位から10位に上昇して、7月6日付以来約1か月ぶりにTOP10復帰を果たしている。
Text: 本家 一成
※関連リンク先の米ビルボード・チャートは8月9日以降掲載予定となります。
◎【Hot 100】トップ10
1位「ア・バー・ソング(ティプシー)」シャブージー
2位「アイ・ハッド・サム・ヘルプ」ポスト・マローン feat. モーガン・ウォレン
3位「ノット・ライク・アス」ケンドリック・ラマー
4位「エスプレッソ」サブリナ・カーペンター
5位「ミリオン・ダラー・ベイビー」トミー・リッチマン
6位「ルーズ・コントロール」テディ・スウィムズ
7位「トゥー・スゥイート」ホージア
8位「グッド・ラック、ベイブ!」チャペル・ローン
9位「プリーズ・プリーズ・プリーズ」サブリナ・カーペンター
10位「バーズ・オブ・ア・フェザー」ビリー・アイリッシュ
J-POP2025年8月1日
グローバル・ボーイズグループのNEXZが、7月18日および19日に初の全国ツアー【NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”】の東京公演を日本武道館にて開催した。ツアー後半戦の幕開けとなる同公演、本稿では2日目の様子をレ … 続きを読む
J-POP2025年8月1日
阿部真央の一発撮りパフォーマンス映像『阿部真央 – 貴方の恋人になりたいのです / THE FIRST TAKE』が、2025年8月1日22時にYouTubeプレミア公開される。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、ア … 続きを読む
J-POP2025年8月1日
RIP SLYMEが7月16日にリリースしたベストアルバム『GREATEST FIVE』より、初収録された「結果論」のミュージック・ビデオを公開した。 本楽曲は、出会いと別れ、過去への感謝、時代の移り変わりや栄枯盛衰などを詠み込んだ人生 … 続きを読む
J-POP2025年8月1日
ニッポン放送『NovelbrightのオールナイトニッポンX(クロス)』が、2025年8月8日24時よりオンエアされることが決定した。 Novelbrightが『オールナイトニッポン』シリーズのパーソナリティを担当するのは、2020年8 … 続きを読む
洋楽2025年8月1日
スウィーティーが、新作EP『ヘラ・プレッシャー』をリリースした。 全5曲入りの本作は、彼女らしい自信に満ちたリリックとエネルギッシュなパフォーマンスが詰まった作品となっている。 注目は、TWICEとのコラボ曲「superstars」だ … 続きを読む