エンターテインメント・ウェブマガジン
マイリー・サイラスによるヒット曲「Party in the U.S.A.」のミュージック・ビデオのYouTube再生数が10億回を突破し、自身のMVとしては2本目の快挙を達成した。
2009年9月に公開されたクリス・アップルバウム監督によるこのMVは、当時16歳のマイリーが、曲のタイトル通り、アメリカでパーティーをしている様子を捉えたものだ。大勢のバック・ダンサーを従え、カウボーイブーツを履いたマイリーは、混雑したドライブイン映画館にて、巨大なアメリカ国旗の旗の前に設置されたブランコに乗りながら、楽曲を口ずさんでいる。そして彼女が巨大なコンサート行う姿でクライマックスを迎える。
マイリーの2009年EP『タイム・オブ・アワ・ライヴス』のリード・シングルとしてリリースされ、ドクター・ルークがプロデュースした「Party in the U.S.A.」は、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で初登場2位を記録し、【グラミー賞】受賞者である彼女にとって、今なお最大のヒット曲のひとつとなっている。彼女が主演したドラマ『ハンナ・モンタナ』によって定着した家族向けのペルソナから脱却し、後に2010年の『キャント・ビー・テイムド』と2013年の『バンガーズ』で確固たる地位を築くきっかけとなった。また、2009年の【MTVビデオ・ミュージック・アワード】で物議を醸した“ポールダンス・パフォーマンス”で披露された曲として、ポップ・カルチャー史に名を刻んだ。
アルバム『バンガーズ』に関していえば、マイリーがこれまでに10億再生を達成していた唯一のMVが、今作に収録されている2013年の「Wrecking Ball」だった。
J-POP2025年10月18日
花譜が、エイベックス・ミュージック・クリエイティヴよりメジャーデビューすることを発表した。 2025年10月18日に活動7周年を迎えたバーチャルシンガー・花譜は、5月にアメリカで開催されたアニメフェスティバル【Anime Central … 続きを読む
J-POP2025年10月18日
川尻蓮(JO1)、Shigekix、AYANEが出演するダンス番組『ゾンターク~おどりのほし~』が、2025年10月30日にNHK Eテレで全国放送される。 踊りのない星「ゾンターク星」からやってきたゾンとタークが、ダンスの楽しさや魅力 … 続きを読む
J-POP2025年10月18日
KUROMIが、1st EP『KUROMI IN MY HEAD』のリリース記念フリーライブを、2025年10月22日に東京・KABUKICHO TOWER STAGEで開催する。 同日リリースされるEP『KUROMI IN MY HE … 続きを読む
J-POP2025年10月18日
ツミキとみきまりあによる2人組音楽ユニット・NOMELON NOLEMONが、楽曲「ミッドナイト・リフレクション」のミュージックビデオを公開した。 楽曲「ミッドナイト・リフレクション」は、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuu … 続きを読む
J-POP2025年10月18日
BE:FIRSTが、ワールドツアー【BE:FIRST World Tour 2025 -Who is BE:FIRST?-】のビハインド映像のダイジェストを公開した。 ビハインド映像「BE:FIRST World Tour 2025 - … 続きを読む