エンターテインメント・ウェブマガジン
米ニューヨーク・タイムズ誌が、最近プロデューサーのマイケル・ウゾウルの特集記事を公開し、この中でフランク・オーシャンが2人の関係について語った。2009年頃からフランクと関わりのあるウゾウルは、フランクの最新アルバム2枚『エンドレス』と『ブロンド』に携わり、最近2人は一緒に米マイアミで新しい音楽を制作しているようだ。
「私とマイケルのキャリアはヒップホップの後に存在するものです。そのジャンルや文化は私たち2人に大きな影響を与えましたが、彼の欲求は成長し続けています。彼の音楽的な語彙量も、私が彼を知っている間に非常に豊かになりました」とオーシャンは電話で同誌に話した。
リック・ルービンと同様に、ウゾウルはオーシャンがライターズ・ブロックに陥ったときに頼る人物だ。「マイケルは私が芸術的にどうあるべきかをよく話す友人です」とオーシャンは語り、「アルバムに足りないものを説明するためのいろいろな方法がありました。最終的には、自分で書かなければならなかったし、自分でやらなければならなかったです。でも、それはマイケルとの会話から始まりました」と、アルバム『ブロンド』の注目曲「Nights」を作り上げる過程で電話をかけたのがマイケルだったことも明らかにした。
2人は単なる共同作業者以上の関係で、家族のように親しいそうだ。「彼をこれ以上愛したり、気にかけたりすることはできません。仕事以外でも彼にはとても感謝しています。だから、私たちが一緒に仕事をするかどうかは重要ではありません。一緒に仕事をする必要はないんです。それ以上のものがあるからです。彼は他の誰とも違います。彼は家族です」とウゾウルは同誌に述べた。
フランク・オーシャンは2016年に『エンドレス』と『ブロンド』をリリースして以来、新しいアルバムを発表していない。彼からの最新のリリースは、2020年の「Dear April」と「Cayendo」の2曲だ。
洋楽2025年8月27日
ファンの憶測がネットで飛び交う中、ノエル・ギャラガーがオアシスの【Live ’25】でのセットリストを変更するかについて見解を明かした。 現地時間2025年7月4日にウェールズ・カーディフで再結成ツアーを開始して以来、ギャラ … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
マカロニえんぴつの楽曲「青春と一瞬」が、山梨県中央市20周年記念事業テーマソングに決定した。 楽曲「青春と一瞬」は、山梨県中央市出身で、同市の“ふるさと大使”を務めるはっとり(vo,g)が作詞・作曲したナンバー。今回のテーマソングの選定 … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
Uruが両A面シングル『Never ends/手紙』のリリースを記念して、オフィシャルYouTubeラジオを公開した。 Uruはこれまでも、シングルリリースのタイミングでYouTubeラジオを公開しており、今回で5回目の配信となる。 … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
阿部芙蓉美が、ジョニ・ミッチェルの楽曲「Both Sides Now」のカバーを9月3日に配信リリースすることが決定した。 シンプルで奥行きのあるサウンドと親密な歌声で彩られた本作は、今年ライブで披露したエレキギターの弾き語りを元に … 続きを読む
J-POP2025年8月27日
開局55周年のFM大阪と、結成7周年のBEYOOOOONDSによる、コラボレーションイベント【FM大阪 55th anniversary × BEYOOOOONDS 7th BIRTHDAY!!! ぱーりー supported by JR … 続きを読む