エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年7月10日公開(集計期間:2024年7月1日~7月7日)のBillboard JAPANダウンロード・アルバム・チャート“Download Albums”で、Number_iの『No.O -ring-』が564ダウンロード(DL)を売り上げて、首位に返り咲いた。
6月5日公開チャートで首位デビューを果たした本作は、その後4位→11位→12位と推移し、前週29位から大きくジャンプアップして通算2週目の1位となった。集計期間中の7月3日には音楽番組『2024 FNS歌謡祭 夏』、6日には『THE MUSIC DAY 2024』へ出演するなど、大型メディア露出が目立った。なお、9月23日には1stアルバム『No.I』がリリースされることが明らかになっている。
ロングヒットとなっている宇多田ヒカルの『SCIENCE FICTION』は6年ぶりの全国ツアー開幕を目前に381DLを獲得して2位に上昇し、稲葉浩志の『只者』はワンランクダウンの3位(370DL)となった。7月3日にリリースされた菅田将暉の3rdアルバム『SPIN』は、292DLを売り上げて4位に初登場。パリオリンピックに向けたフジテレビ系2024アスリート応援ソング「くじら」など全13曲が収録されている。
dustboxの25周年記念カバーコンピレーションアルバム『Timeless Melodies – a tribute to dustbox -』は225DLを獲得して7位にデビュー。7月3日に発売された本作には世代もジャンルも飛び越えた盟友21組が参加している。映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』のサウンドトラック』は、184DLを売り上げて10位に初登場。2023年11月にフィジカルが発売されていた本作は、7月3日より配信がスタートとなった。
◎【Download Albums】トップ10
1位『No.O -ring-』Number_i(564DL)
2位『SCIENCE FICTION』宇多田ヒカル(381DL)
3位『只者』稲葉浩志(370DL)
4位『SPIN』菅田将暉(292DL)
5位『棘アリ』トゲナシトゲアリ(289DL)
6位『ANTENNA』Mrs. GREEN APPLE(282DL)
7位『Timeless Melodies a tribute to dustbox』(オムニバス)(225DL)
8位『miss you』Mr.Children(191DL)
9位『ALL TIME BEST ~Love Collection 15th Anniversary~』西野カナ(190DL)
10位『映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』オリジナル・サウンドトラック』川井憲次(184DL)
洋楽2025年4月16日
洋楽好きで知られる芸人・永野が自身のYouTubeチャンネル『永野CHANNEL』にてケンドリック・ラマーの特集を公開した。 動画では、音楽ライター/翻訳家である池城美菜子がゲストとして登場し、永野に対してケンドリック・ラマーは何が凄く … 続きを読む
J-POP2025年4月16日
I Don’t Like Mondays.による【Billboard Live Tour 2025】の追加公演が決定した。 バンドにとって通算4度目の開催となったビルボードライブ公演で、3月20日に東京、3月30日に大阪で開 … 続きを読む
洋楽2025年4月16日
現地時間4月12日~14日に米カリフォルニア州インディオにて開催された野外音楽フェスティバル【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2025】(以下【コーチェラ】)の2日目、<サハラステージ>にENHYPENが登場した。 … 続きを読む
洋楽2025年4月16日
TLCの物語が舞台化される。ビル・ディギンズ率いるディギット・シアトリカル・グループが、【グラミー賞】受賞経験を持つ人気トリオを題材にしたミュージカルをプロデュースし、2026年に初演される予定だ。 『CrazySexyCool … 続きを読む
洋楽2025年4月16日
モーガン・ウォレンとポスト・マローンが、昨年のヒット・コラボ曲「I Had Some Help」に続く、サマー・ソングを用意しているようだ。現地時間2025年4月15日、2人は新曲「I Ain’t Comin’ B … 続きを読む