【ビルボード】稲葉浩志『只者』総合アルバム首位獲得 TWS/今市隆二が続く

2024年7月3日 / 16:30

 2024年7月3日公開(集計期間:2024年6月24日~6月30日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、稲葉浩志の『只者』が総合首位を獲得した。

 同作は、稲葉浩志ソロ名義としては10年ぶりとなるアルバム。2023年に放送されたドラマ『あなたがしてくれなくても』の主題歌「Stray Hearts」や【Koshi Inaba LIVE 2023 ~en3.5~】で初披露されていた楽曲「BANTAM」「NOW」などを含む全12曲が収録されている。6月16日から配信リリースされていた本作は前週総合12位を記録。当週では6月26日にCDがリリースされた影響もあり、総合首位に浮上している(アルバム・セールス76,176枚で1位、ダウンロード数818DLで2位)。

 続いて、韓国の6人組ボーイズグループTWS(トゥアス)の2ndミニアルバム『SUMMER BEAT!』がアルバム・セールス47,075枚で2位、ダウンロード数178DLで21位を記録し、総合2位に登場。そして、今市隆二のソロ最新アルバム『R』がアルバム・セールス17,585枚で3位、ダウンロード数571 DLで3位を記録し、総合3位を獲得している。

 総合4位には、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』より、Buster Bros!!!の最新作『.Buster Bros!!!』がアルバム・セールス13,270枚で4位、ダウンロード数407DLで5位を記録しチャートイン。そして、『BanG Dream!』よりRoseliaの『Für immer』がアルバム・セールス11,251枚で5位、ダウンロード数233DLで13位を記録し、総合5位に登場している。

 また、初登場作としては、いよわの3rdアルバム『映画、陽だまり、卒業式』(アルバム・セールス4,917枚で11位、ダウンロード数127DLで33位)が総合9位に、そして『Paradox Live』からBAEの最新作『Before Anyone Else』(アルバム・セールス5,107枚で10位、ダウンロード数70DLで65位)が総合10位にそれぞれ登場している。

◎【Hot Albums】トップ10
1位『只者』稲葉浩志
2位『SUMMER BEAT!』TWS
3位『R』今市隆二
4位『.Buster Bros!!!』Buster Bros!!!
5位『Für immer』Roselia
6位『SCIENCE FICTION』宇多田ヒカル
7位『+Alpha』なにわ男子
8位『GOLDEN HOUR : Part.1』ATEEZ
9位『映画、陽だまり、卒業式』いよわ
10位『Before Anyone Else』BAE


音楽ニュースMUSIC NEWS

BE:FIRST「空」、NHK『みんなのうた』で放送決定

J-POP2025年4月18日

 BE:FIRSTの「空」が、6月から7月にかけてNHK『みんなのうた』で放送される。  本楽曲は作詞をSKY-HI、作曲をUTA、LOAR、SKY-HIが手掛け、第92回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部の課題曲にも選ばれている。す … 続きを読む

新浜レオン、7thシングル『Fun! Fun! Fun! / 炎のkiss』発売記念イベント開催 “WAKI WAKIダンス”を400人と一緒にダンス

J-POP2025年4月18日

 新浜レオンが、4月16日に錦糸町マルイで7thシングル『Fun! Fun! Fun! / 炎のkiss』発売記念イベントを開催した。  新浜はステージに登場し挨拶すると、キッズダンサー26名を呼び込み、新曲「Fun! Fun! Fun!」 … 続きを読む

レッド・ツェッペリン、初の公式ドキュメンタリー映画が今秋公開

J-POP2025年4月18日

 初の公式ドキュメンタリー『BECOMING LED ZEPPELIN』(邦題『レッド・ツェッペリン:ビカミング』)が、2025年秋に全国公開される。  劇中では未公開のジョン・ボーナムの生前音声のほか、メンバーの家族写真や映像、初期のライ … 続きを読む

soratoが天文台の中で歌う、TVアニメ『闇ヒーラー』EDテーマ「月に願う」MV公開

J-POP2025年4月18日

 soratoが、新曲「月に願う」のミュージックビデオを公開した。  「月」をモチーフに、天文台の中でギターをかき鳴らして歌うMVとなっており、監督は井上青が務めた。  本楽曲は、TVアニメ『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治 … 続きを読む

礼賛、2024年リリース「PEAK TIME」がApp Store新キャンペーンソングに決定

J-POP2025年4月18日

 礼賛が2024年にリリースした楽曲「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定した。  「どんな一歩も、App Storeと。」というメッセージとともに、新たなチャレンジやスタートを応援する本キャンペーン。TV … 続きを読む

Willfriends

page top