エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2024年6月18日、リル・ナズ・Xが、7月3日にNetflixで独占配信されるエディ・マーフィ主演の映画『ビバリーヒルズ・コップ:アクセル・フォーリー』にオリジナル楽曲を提供することが発表された。
「Here We Go!」と題されたこの曲は、映画の配信に先駆けて6月28日にリリースされ、現在各ストリーミング・サービスでプリセーブすることが可能だ。Netflixの公式インスタグラムでは、このタッグを記念して25歳のリル・ナズ・Xとマーフィーの2ショットが公開された。リル・ナズ・Xは、自身のストーリーでこの写真をシェアしている。
今回の発表は、マーク・モロイが監督を務める映画『ビバリーヒルズ・コップ』シリーズ第4弾となる『アクセル・フォーリー』の予告編が公開された数週間後に行われた。マーフィーは、1984年に初めて米デトロイトの刑事アレックス・フォーリーを演じており、1994年の『ビバリーヒルズ・コップ3』以来の再演となる。新作は、主人公のマーフィーが、ジョセフ・ゴードン=レヴィット演じる新たな相棒と組み、彼の娘(テイラー・ペイジ)の命を救う過程である陰謀を暴くというストーリーだ。
「Here We Go!」は、リル・ナズ・Xにとって2023年のドキュメンタリー『Long Live Montero』に収録された「Where Do We Go Now?」以来のソロ曲となる。彼は最近、ケヴィン・アブストラクトとのコラボ曲「Tennessee」に続き、カミラ・カベロと「HE KNOWS」でタッグを組んでいる。
米ジョージア州出身のリル・ナズ・Xは、2021年のデビュー作『モンテロ』以来アルバムをリリースしていない。米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”を制したヒット曲「Industry Baby」と「Montero (Call Me By Your Name)」を収めた同作は、アルバム・チャート“Billboard 200”で2位を記録した。
J-POP2025年9月13日
君島大空が、楽曲「c r a z y」のライブ映像を公開した。 本映像は、2025年1月29日に開催された【君島大空 合奏形態 夜会ツアー2024-2025 笑う亀裂】東京・LINE CUBE SHIBUYA公演で撮影されたもの。同ライ … 続きを読む
J-POP2025年9月13日
m-floが、2025年9月17日にRIP SLYMEとのコラボレーション楽曲「ARIGATTO」(読み:アリガット)を配信リリースする。 m-flo loves RIP SLYME名義の楽曲「ARIGATTO」は、シーンを牽引してきた … 続きを読む
J-POP2025年9月13日
JO1のメンバーセルフYouTube企画「PLANJ」にて、與那城奨のソロオリジナル楽曲「約束」が公開された。 YouTube企画「PLANJ」は、JO1が個々のスキルアップとそれをグループに還元することを目標とし、音楽に限らずグループ … 続きを読む
J-POP2025年9月13日
SEVENTEENのS.COUPSとMINGYUによるスペシャルユニット・CxMが、2025年9月29日にリリースとなる1stミニアルバム『HYPE VIBES』のトラックリストを公開した。 本作には、リード曲「5, 4, 3 (Pre … 続きを読む
J-POP2025年9月13日
SawanoHiroyuki[nZk]が、2026年1月3日より放送開始となるTVアニメ『Fate/strange Fake』のオープニングテーマを担当する。 本アニメの原作は、成田良悟が“聖杯”を巡る新たな戦いを描く同名小説。“聖杯戦 … 続きを読む