マイリー・サイラス、デヴィッド・レターマンのNetfilxシリーズに出演へ 予告編が解禁

2024年5月23日 / 17:45

 米人気司会者デヴィッド・レターマンのインタビュー・シリーズ『デヴィッド・レターマン: 今日のゲストは大スター』の最新シーズンで、レターマンとマイリー・サイラスが対談することが発表された。

 現地時間2024年5月22日に公開されたNetflixシリーズのシーズン5のティーザーで、31歳のサイラスは「私が最も恐れていたのはクビになることでした。でも今は、なんていい響きなんだろうって。“降板させられるかも、もしかしたらあなたにもう出演してほしくないのかもしれない”と誰かに言われるたびに、“良かった”って思うんですよ」と冗談交じりに話している。また、彼女が薄暗いバーでレターマンのためにパフォーマンスを行う姿も映っている。

 6月12日に配信される最新シーズンには、スポーツ・アナリストで元NBAスターのチャールズ・バークレーとのインタビューも含まれる予定だ。

 サイラスにとって、今年は記念すべき1年となっている。2月の【グラミー賞】では自身初の受賞を果たし、「Flowers」が<年間最優秀レコード>と<最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンス>の両方に輝いた。このシングルは、2023年に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で8週にわたり首位をマークした。

 フル・アルバム『エンドレス・サマー・バケーション』に続いてリリースされた、2023年のシングル「Used to Be Young」は、Hot 100で最高8位をマークした。10月には、2013年のヒット曲 「Wrecking Ball」の新バージョンで、自身のゴッドマザーでもあるドリー・パートンと共演した。

 また先日、カルヴィン・ハリスが夏らしいコラボレーションを予告したが、この曲でサイラスがボーカルを担当しているのではとファンの間で噂されている。ハリスがSNSに投稿した動画には、サイラスに似た声のアーティストが、「私の周りに大勢の人がいるときでも、私の目に映るのはあなただけ」と穏やかなアコースティック・ギターに合わせて歌っており、その後爽快なEDMナンバーへ変化していく。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ポルノグラフィティ、約9年半ぶりFCツアーは2nd AL『foo?』に準じたライブに

J-POP2025年4月2日

 ポルノグラフィティが、約9年半ぶりとなるファンクラブツアー【FANCLUB UNDERWORLD 6】を開催する。  これは、4月1日に公開されたオフィシャルファンクラブ「love up!」会員限定ラジオにて発表されたもの。メジャーデビュ … 続きを読む

『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』放送決定、火曜深夜に久々登場へ

J-POP2025年4月2日

 『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』が、4月8日25時よりニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送されることが決定した。  2018年から2023年3月まで『オールナイトニッポン0(ZERO)』『オールナイトニッポン … 続きを読む

MUCC、6/9“MUCCの日”にリクエストライブ開催決定

J-POP2025年4月2日

 2025年4月2日に通算17枚目のフルアルバム『1997』をリリースしたMUCC。その『1997』を引っ提げての全国ツアー【MUCC TOUR 2025「Daydream 1997」】が、いよいよ4月5日に新潟LOTSからスタートする。 … 続きを読む

松田聖子、デビュー45周年記念オールタイムベストから槇原敬之プロデュースの新曲「Shapes Of Happiness」MV公開

J-POP2025年4月2日

 松田聖子「Shapes Of Happiness」のミュージック・ビデオが、公開された。  4月1日に45回目のデビュー記念日を迎えた松田聖子。本作は、槇原敬之が松田聖子の為に詞曲を書き下ろしている。タイトルどおり、この曲は人それぞれの” … 続きを読む

TUBE、『あー40周年!TUBE夏を待ちきれないので生配信』まもなくスタート

J-POP2025年4月2日

 TUBEが、本日4月2日18時30分より、自身の40周年となる2025-2026年の活動を語るYouTube生配信を実施する。  1985年6月1日にデビューし、昭和、平成、令和と世代を越えて日本の夏を音楽で彩ってきたTUBE。  今回の … 続きを読む

Willfriends

page top