エンターテインメント・ウェブマガジン
2024年5月15日公開(集計期間:2024年5月6日~5月12日)のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が首位を獲得した。
本作はTVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期オープニング・テーマで、1月7日に配信がスタート。1月17日公開チャートで30位に初登場し、同月31日に公開のチャートで首位を獲得した。以降、4か月近く首位の座を守り続け、当週で16連覇を達成。再生回数は前週比88.7%となっているが、2位との差は約346万回となっており、次週も1位を獲得する可能性が高い。
続く2位のOmoinotake「幾億光年」から6位tuki.「晩餐歌」まで、前週と同順位をキープ。また、いずれも前週比90%以上となっている。そんな中、aiko「相思相愛」は前週と変わらない再生回数で前週8位から当週7位に上昇。劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』のヒットを受けて公開されたスペシャルコラボムービーも後押しとなっている。
トップ100を見てみると、36位のDa-iCE「I wonder」は前週比142.2%となって一気に再生回数を伸ばしていることが分かった。現在放送中のドラマ『くるり~誰が私と恋をした?~』の主題歌に起用されていることに加えて、「くる恋ダンス」がSNSを中心にバズを起こしている。今週、Da-iCEはテレビ出演も控えており、次週もさらに再生回数が伸びるのか注目したい。
◎【Streaming Songs】トップ10
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts(13,981,891回再生)
2位「幾億光年」Omoinotake(10,516,332回再生)
3位「ライラック」Mrs.GREEN APPLE(10,490,675回再生)
4位「Magnetic」ILLIT(9,641,386回再生)
5位「タイムパラドックス」Vaundy(8,023,773回再生)
6位「晩餐歌」tuki.(7,757,581回再生)
7位「相思相愛」aiko(6,917,279回再生)
8位「アイドル」YOASOBI(6,362,486回再生)
9位「ケセラセラ」Mrs.GREEN APPLE(6,350,177回再生)
10位「さよーならまたいつか!」米津玄師(6,236,900回再生)
※()内はストリーミング再生回数。
※総合ソング・チャート“Hot 100”のストリーミング指標と動画再生指標およびストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、一部サービスにおけるデータを無料ストリーミングと有料ストリーミングで分けて集計し、それぞれ異なる係数を乗じているため、再生回数の合算によるランキングとは異なる場合があります。
J-POP2025年4月10日
BOYNEXTDOORが、ABC-MARTが展開するNew Balanceのスニーカーキャンペーンに登場する。 今回のキャンペーンでは、New Balanceのスニーカーが親しみやすく、日常に寄り添う存在であることを発信するため、「LI … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
アイナ・ジ・エンドが、新曲「大丈夫」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「大丈夫」は、世界独占配信されているNetflixシリーズ『ムーンライズ』の主題歌で、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲をなかむらしょーこと共に … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
りりあ。が新曲「愛とか。」のミュージックビデオを公開した。 「愛とか。」は、TVアニメ『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』オープニングテーマとして、主人公フィリアに想いを重ねて書き下ろされた楽曲。 今回公開さ … 続きを読む
洋楽2025年4月10日
パルプが、約24年ぶりとなるニュー・アルバム『More』をリリースすることを発表し、同作の1曲目を飾る「Spike Island」のミュージック・ビデオが公開された。 本曲は、シンセサイザー、ヴァイオリン、スライドギターの組み合わせに、 … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
HITOMINの新曲「Painkiller」が配信スタート、4月10日20時に自身のYouTubeチャンネルにてミュージック・ビデオが公開される。 今年1月から「ROCK STAR」、「24/7」、「嫌い」、そして「Painkiller … 続きを読む