flumpool、ボーカル山村が俳優として出演する映画『風の奏の君へ』主題歌に新曲を書き下ろし

2024年4月26日 / 19:20

 flumpoolが、6月7日に全国公開となる映画『風の奏の君へ』の主題歌を担当することが発表された。

 『風の奏の君へ』はお茶の名産地である岡山県美作(みまさか)地域を舞台に、この地を訪れたピアニスト・青江里香(あおえ・さとか)と、茶葉屋を営む兄弟をめぐる物語。flumpoolの山村(Vo./Gt.)が俳優としても出演することが以前より発表されていたが、この度バンドとして主題歌を担当することも決定。

 主題歌はflumpoolが映画の為に書き下ろした新曲「いきづく feat. Nao Matsushita」。ヒロイン役で本作の主演でもある松下奈緒をフィーチャリングに迎え、壮大なアレンジとフィーチャリングならではの行き交うボーカルを軸に、目には見えない想いや、人と人の関係性にきづかされるスケールを感じるバラードに仕上がっているという。

 さらに、主題歌が起用された映画の予行映像も公開となった。

◎山村隆太 コメント
「いきづく」は、命の本質と日常生活の中での生の意義をテーマにした楽曲です。
映画の役やこれまでの人間関係を通じて、愛する人の影響力を体験し、そうした経験をもとに作り上げていきました。
風が花に触れることで身体を手に入れるように、愛する人に触れることで生きていることに気づく。
この曲では心と感情の不可視な重要性を音楽を通して表現し、僕らの日々の生活の中でしばしば見落とされがちな、生き生きとした生の感覚を呼び覚ます、そんな曲になってほしいと思っています。
また、映画の中では想いを交わすシーンの少ない2人が最後にこの歌で声を重ね合うんですが、ただの主題歌ではない、映画の大切な一部となれていることを心から嬉しく思います。

◎松下奈緒 コメント
主題歌「いきづく」の制作に参加させていただきとても楽しかったです!
澄んだ空気、青空、茶畑の緑…など撮影を共に過ごした山村さんがどんな歌詞を書かれるのかすごく楽しみでしたので、デモをいただいた時に、爽やかで優しい風が吹くこの曲が物語の中ですれ違う2人の心を温かく包み込んでくれるようだなと感じました。
スクリーンでは「いきづく」が美作の素敵な風景と共に流れると思うと本当に楽しみです!

◎映像情報
YouTube『映画『風の奏の君へ』本予告』
https://youtu.be/N2IcZJoPDHI

◎映画情報
『風の奏の君へ』
2024年6月7日(金)より新宿ピカデリー他全国ロードショー
(C)2024 「風の奏の君へ」製作委員会


音楽ニュースMUSIC NEWS

タイラ、“パーティー・バイブス”の新曲「Is It」を7/11にリリースへ

洋楽2025年7月4日

 現地時間2025年7月3日、タイラが新曲「Is It」のリリースを発表した。最近故郷である南アフリカのヨハネスブルグでパーティーを楽しんでいた際にこの楽曲をプレビューしていた彼女は、下半身がグリッターでキラキラと輝いている写真をインスタグ … 続きを読む

中西保志、ユッコ・ミラーとコラボした「最後の雨2025」MV公開&先行配信もスタート

J-POP2025年7月4日

 中西保志が、7月23日にリリースする15年ぶりとなるオリジナルアルバム『BONUS TRACKs ~最後の雨2025』から、「最後の雨2025」のミュージックビデオが公開された。  自身の代表曲「最後の雨」を2025年バージョンにアレンジ … 続きを読む

Uru、TBS系金曜ドラマ『DOPE』主題歌の新曲「Never ends」MVに鳴海唯&井澤巧麻が出演

J-POP2025年7月4日

 Uruが、TBS系金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』主題歌の新曲「Never ends」のミュージックビデオを7月11日21時にYouTubeにてプレミア公開する。  映像作家・倉本雷大が監督を務めた本MVには、現在放送中の連続テレ … 続きを読む

海外で聴かれるボカロソング、上半期1位はDECO*27「モニタリング」

J-POP2025年7月4日

 グローバルで聴かれている日本楽曲の中でも、ボーカロイドへの注目は年々高まり続けています。“Global Japan Songs Excl. Japan”の2025年上半期チャートでは、そうした潮流を象徴するような楽曲が多数チャートインしま … 続きを読む

“ART-SCHOOLトリビュートAL”のライブイベント第1弾が開催決定、MONOEYES/PEDROが出演

J-POP2025年7月4日

 ART-SCHOOLの結成25周年を記念して8月20日にリリースされるトリビュートアルバム『Dreams Never End』のライブイベントが開催されることが決定した。  【Dreams Never End vol.1】と題し、記念すべ … 続きを読む

Willfriends

page top