エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2024年4月15日~4月18日の集計が明らかとなり、Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が6,481,751回で首位を走っている。
4月17日公開のストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”で12連覇を記録したCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」が、引き続き首位をキープ中。本作は、TVアニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期「神覚者候補選抜試験編」のオープニング・テーマに起用されており、1月7日に配信リリース。現在2位と128.9万回以上の差をつけて引き続き1位を走り続けている。
続く、“HYBEの末娘”ILLITの「Magnetic」(2位/519.2万回)は、4月17日公開のチャート時3位よりワンランクアップ。そして、現在放送中のTVアニメ『忘却バッテリー』オープニング主題歌のMrs. GREEN APPLE「ライラック」は、486.3万回で現在3位についている。
そのほか、トップ10圏内では、NHK連続テレビ小説『虎に翼』主題歌の米津玄師「さよーならまたいつか!」(311.9万回)が、4月17日公開のチャート時8位よりランクアップし6位を走行中だ。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2024年4月15日~4月18日)
1位「Bling-Bang-Bang-Born」Creepy Nuts
2位「Magnetic」ILLIT
3位「ライラック」Mrs. GREEN APPLE
4位「幾億光年」Omoinotake
5位「タイムパラドックス」Vaundy
6位「さよーならまたいつか!」米津玄師
7位「晩餐歌」tuki.
8位「満ちてゆく」藤井 風
9位「アイドル」YOASOBI
10位「ケセラセラ」Mrs. GREEN APPLE
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年10月17日
三浦透子が、ニューEP『condominium』を10月22日にデジタルリリースすることが決定した。 今作には、2022年から三浦の制作・ライブに関わる有元キイチ(ODD Foot Works)、小田朋美(CRCK/LCKS)を中心に、 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
majikoが、デジタルEP『GOLDEN JUNKIE』をリリースした。 本EPは、majikoの引き出しの多さと表現の自由さが詰まった意欲作になっているそうだ。今作は7月から9月にかけて1か月ごとに配信された3曲に、新曲を加えた全5 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
Arakezuriが12月3日にリリースするニューアルバム『ENSEMBLE』のジャケット画像を公開し、リード曲「シンガロング」の先行配信を発表した。 本作には、テレビ東京『ゴッドタン』の7月度エンディングテーマとして使用された最新曲「 … 続きを読む
J-POP2025年10月17日
かりゆし58が、2026年3月にリリースするトリビュートアルバムの参加アーティスト第一弾を解禁した。 今回、かりゆし58にとって沖縄の大先輩バンドBEGINをはじめ、大型フェス多数出演の04 Limited Sazabys、【山人音楽祭 … 続きを読む
洋楽2025年10月17日
チャーリー・プースが、2026年3月6日に通算4枚目のスタジオ・アルバム『ホワットエヴァーズ・クレヴァー!』をリリースすることを発表した(国内盤の情報は後日発表)。 また、アルバムからの先行配信シングル第一弾となる新曲「チェンジズ」も、 … 続きを読む