セレーナ・ゴメス、新作映画が【カンヌ国際映画祭】でプレミア上映へ「非常に感謝」

2024年4月15日 / 13:30

 【カンヌ国際映画祭】が、2024年のラインナップにセレーナ・ゴメスが出演するジャック・オーディアール監督の新作『Emilia Pérez』が含まれていることを明らかにした。その後、彼女は映画出演を興奮気味に認め、インスタグラムでこのプロジェクトのファーストルック・ポスターを数枚公開した。

 セレーナは、「この(作品を)皆さんにお見せするのを待っていました!ジャック・オーディアール監督の“Emilia Pérez”が5月の@festivaldecannesでプレミア上映されるなんて非常に感謝しています!」と綴っている。

 ポスターの一枚では、脱色したセミロングヘアのセレーナが花柄のブレザーを羽織り、カラフルなネオンで薄暗く照らされた暗い部屋に立っている。もう一枚は、この映画の主人公役でキャストをリードするカーラ・ソフィア・ガスコンを後ろから撮影したもので、ブラジャーとスカート姿でベッドに座っている。3枚目は、ゾーイ・サルダナが鮮やかな真紅のパンツ・スーツでダイナミックなポーズをとっている。

 米誌バラエティによると、『Emilia Pérez』は、性転換をすることで法を逃れ、そうすることで女性としての本当の自分を受け入れるカルテルのリーダー、ガスコン演じる主人公を中心に描かれるミュージカル犯罪メロドラマだという。また、今年の【カンヌ国際映画祭】では、『哀れなるものたち』のエマ・ストーンとウィレム・デフォーが出演するヨルゴス・ランティモス監督の『Kinds of Kindness』、リチャード・ギアが出演するポール・シュレイダー監督の『Oh Canada』、パオロ・ソレンティーノ監督によるゲイリー・オールドマン主演の『Parthenope』、デミ・ムーアとマーガレット・クアリーが出演するコラリー・ファルジャ監督の『The Substance』も上映される。

 オーディアール監督の新作のほかにも、セレーナは最近いくつかの映像作品に関わっている。コスメ・ブランドRare Beautyの創設者である彼女は現在、共演者のスティーヴ・マーティンやマーティン・ショートとHuluの『マーダーズ・イン・ビルディング』シーズン4に取り組んでいるほか、自身の原点であるディズニー・チャンネルのシリーズ『ウェイバリー通りのウィザードたち』のリブート版を共同プロデュースしている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

タイラー・ザ・クリエイター、「DARLING, I」MV解禁&『クロマコピア』日本限定DXボックス予約再開

洋楽2025年8月21日

 2025年9月9日、10日の2日間にわたって東京・有明アリーナでの単独公演を控えるタイラー・ザ・クリエイターが、アルバム『クロマコピア』より「DARLING, I feat. ティーゾ・タッチダウン」のミュージック・ビデオを公開した。   … 続きを読む

エアロスミス、ミニLP仕様CD復刻シリーズ第2弾9/24発売 ボートラには世界初CD化音源も

洋楽2025年8月21日

 エアロスミスのオリジナル・アルバム全20タイトルが、ミニLP仕様の紙ジャケットにて日本限定で復刻発売されるシリーズ第2弾の4タイトルが2025年9月24日に発売される。  第2弾は、1985年から1993年にかけて当時のゲフィン・レコード … 続きを読む

カーリー・レイ・ジェプセン、『エモーション』10周年記念エディションより未発表曲「More」公開

洋楽2025年8月21日

 カーリー・レイ・ジェプセンが、自身3枚目のアルバム『エモーション』の10周年記念エディションを2025年10月17日にリリースすることを発表した。  今作には、未発表の4曲「More」「Guardian Angel」「Back Of My … 続きを読む

東方神起、20周年記念ライブが映像化 ジャズ漫画『BLUE GIANT』とのコラボも

J-POP2025年8月21日

 東方神起の日本デビュー20周年を記念して開催された全国アリーナ&ドームツアー『東方神起 20th Anniversary LIVE TOUR ~ZONE~』のライブDVD&Blu-rayが20日リリースされた。  9都市22公演“約35万 … 続きを読む

米津玄師、実写映画『秒速5センチメートル』主題歌へ新曲「1991」書き下ろし「同時にわたしの半生を振り返るような曲にもなってしまい」

J-POP2025年8月21日

 米津玄師が、新海誠原作、奥山由之監督による実写映画『秒速5センチメートル』の主題歌へ新曲「1991」(読み:ナインティ―ンナインティワン)を書き下ろした。  米津は10代の頃、映画および小説版の『秒速5センチメートル』に深い感銘を受けたと … 続きを読む

Willfriends

page top