ビリー・アイリッシュ、“無駄な”レコードの複数種類販売について「誰かを特定して言ったわけではない」と説明

2024年4月3日 / 10:00

 米ビルボードによるサステナビリティの特集でのアナログ・レコードに関する発言がちょっとした波紋を呼んだことを受け、ビリー・アイリッシュが事実関係をはっきりさせる投稿をした。

 売り上げを伸ばすために複数種類のアナログ・レコードをリリースするのは“無駄な”やり方だとビリーが非難したインタビューで、彼女がどのアーティストを指していたのかファンが憶測し始めた。現地時間2024年3月31日、ビリーはこれらの憶測に対して、インスタグラムに「オーケー、私が言いもしないことを言ったなんて言わずに、あのビルボードの記事で私が言ったことを実際に読んでくれたら最高ですね」と黒い背景に白い文字で綴った。

 「私は誰かを特定して言ったわけではないですし、これは業界全体の体質的な問題です。そして、(作品を)複数形態でリリースするのは、多くのアーティストがやっています。私も含めて!これは記事で明確に述べています」と説明した。

 今回のコメントの前にビリーの母でSupport + Feedの創設者であるマギー・ベアードは、米ビルボードに音楽業界でよりサステナブルな取り組みが行われることを望んでいると語った。親子のこれまでの取り組みには、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で1位を獲得したアルバム『ハピアー・ザン・エヴァー』の様々なバージョンをリリースした際、100%リサイクルされた黒いアナログ・レコードや様々な色のレコードには廃棄されたアナログを再利用したり、サトウキビから作られたビニール・ラップを使用したことが含まれている。

 3月28日に公開されたインタビューで、ビリーは「なぜか、一部のアーティストにとって様々な種類のアナログ・レコードやパッケージをリリースすることがとても重要な時代に私たちは生きています……それによって売り上げや、数字が上がり、より多くの収益を得ることができるのです」と述べていた。「それがどれだけ無駄なことなのか、言葉では表現できません」と語った。

 同インタビューで、彼女は「世界で最もビッグなアーティストたちが、より多く購入させるために40種類もの異なるレコードを発表しています」と続けた。「とても無駄で、いまだにこんなにも数字を気にして、お金儲けにこだわっているのかと思うとイライラさせられます。みんなのお気に入りのアーティストたちがこんなことをしているんです」と説明した。

 記事が公開された後、ビリーが特定のアーティストを批判しているとSNS上の一部のファンは思ったようで、あるファンは最新アルバム『ザ・トーチャード・ポエッツ・デパートメント』で4種類のデラックス盤をリリースするテイラー・スウィフトを間接的に非難していると考えた。一方で、ビヨンセ、アリアナ・グランデ、ハリー・スタイルズ、エド・シーラン、オリヴィア・ロドリゴなどのミュージシャンがここ最近、1つのアルバムに対し様々な種類のバージョンをリリースしている。

 しかし、ビリーが新しい投稿で明らかにしたように、環境保護は世界的な問題であり、記事で彼女が語ったように、特定のアーティストに起因しているわけではない。「気候危機は現在起こっていることで、私たち全員が問題の一部であり、より良い行動を取るべきなのです。やれやれ」と彼女は付け加えた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ヨルシカ、磯村勇斗/堀田真由/稲垣吾郎/許豊凡(INI)ら出演ドラマの主題歌を担当

J-POP2025年7月12日

 ヨルシカが、2025年7月14日に放送スタートとなるカンテレ・フジテレビ系ドラマ『僕達はまだその星の校則を知らない』の主題歌を担当する。  本ドラマでは、磯村勇斗が主演を務め、堀田真由、稲垣吾郎、許豊凡(INI)らが出演。独特の感性を持つ … 続きを読む

岡崎体育、24時間生配信で制作した新曲「一般」配信&『情熱大陸』出演へ

J-POP2025年7月12日

 岡崎体育が、2025年7月13日に新曲「一般」を配信リリースする。  新曲「一般」は、今年4月に行われた『岡崎体育 24時間生配信曲作り合宿』で制作された楽曲。編曲は、24時間生配信にも出演した野村陽一郎が担当した。  また、楽曲リリース … 続きを読む

back number、劇場版『TOKYO MER』主題歌「幕が上がる」を書き下ろし

J-POP2025年7月12日

 back numberが、2025年8月1日に公開となる『劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション』』の主題歌を担当する。  本映画は、2021年にTBS日曜劇場枠で放送され、鈴木亮平が「待っているだけじゃ、助けられない … 続きを読む

LDH発のDリーグチーム・LDH SCREAM、メンバー13名が決定

J-POP2025年7月12日

 LDH発の【D.LEAGUE】チーム・LDH SCREAMのメンバー13名が決定した。  チームオーナーをEXILE HIRO、チームディレクターをEXILE NAOTOが務めるLDH SCREAM。オーディションでは、書類審査を通過した … 続きを読む

YOASOBI、5周年記念ドーム公演を収めたライブ映像作品集『THE FILM 3』10月リリース

J-POP2025年7月12日

 YOASOBIが、結成6周年を迎える2025年10月1日にライブ映像作品集『THE FILM 3』をリリースする。  本作には、2024年11月に5周年を記念し開催された初のドーム公演【YOASOBI 5th ANNIVERSARY DO … 続きを読む

Willfriends

page top