『FF7 REBIRTH』テーマソング「No Promises to Keep」配信スタート、MVも公開

2024年3月20日 / 13:30

 ミュージカル映画『グレイテスト・ショーマン』の劇中歌「ネヴァー・イナフ」の歌唱が話題を呼んだ米シンガーソングライター、ローレン・オルレッドが歌う「No Promises to Keep」が先行配信スタートした。

 同曲は『ファイナルファンタジーVII リバース』のテーマソングで、キャラクターのエアリスがゲーム内で歌唱するラブバラードだ。植松伸夫が作曲、ゲーム本編のストーリーとシナリオに携わる野島一成が作詞を担当した。

 同じく公開されたミュージック・ビデオは、ローレンの歌唱シーンとゲーム本編内で表れるエアリスの歌唱シーンなどが組み合わさった映像で、『ファイナルファンタジーVII リバース』の世界でローレンとエアリスが共演しているような内容だ。

 なお、ローレンと作曲者である植松伸夫と彼のバンドであるconTIKIによるTHE FIRST TAKE ver.も公開されている。

◎リリース情報
「No Promises to Keep」
2024/3/20 DIGITAL RELEASE

シングル『No Promises to Keep (FINAL FANTASY VII REBIRTH THEME SONG)』
2024/4/3 RELEASE
SICX-10020 2,750円(tax in)

アナログ『No Promises to Keep (FINAL FANTASY VII REBIRTH THEME SONG) [12inch Vinyl Single]』
2024/7/10 RELEASE
SIJP-161 3,850円(tax in)

※スクウェア・エニックスより4月10日発売予定の『FINAL FANTASY VII REBIRTH Original Soundtrack ~Special edit version~』、『FINAL FANTASY VII REBIRTH Original Soundtrack』に収録される「No Promises to Keep LOVELESS Ver.」とは別バージョンです。

(P) 2024 SQUARE ENIX CO., LTD.
(P) 2024 Sony Music Labels Inc.
(C) SOLID / SQUARE ENIX
(C) SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI


音楽ニュースMUSIC NEWS

YOASOBI「夜に駆ける」史上初ストリーミング累計12億回再生突破

J-POP2025年5月21日

 YOASOBI「夜に駆ける」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数12億回を突破した。  「夜に駆ける」は、YOASOBIが2019年12月15日にリリースした第1弾楽曲。星野舞夜の小説『タナトスの … 続きを読む

Official髭男dism「Pretender」ストリーミング累計10億回再生突破 「これからも大切に歌い続けていきます」

J-POP2025年5月21日

 Official髭男dism「Pretender」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミング累計再生回数10億回を突破した。  「Pretender」は、Official髭男dismが映画『コンフィデンスマンJP ロ … 続きを読む

入野自由が音楽活動再始動、TAIL提供曲をシングルリリース&イベント開催へ

J-POP2025年5月20日

 入野自由が、ソロアーティスト活動を再始動する。  再始動にあたり、レーベルを日本コロムビアへ移籍し、2025年7月30日に移籍第1弾シングル『Who I Am』をリリースする。今作には、これまでも入野自由の楽曲を数々手掛けてきたTAILが … 続きを読む

マルシィ、希空が“自由奔放な君”演じる「君中心に揺れる世界は」MV公開

J-POP2025年5月20日

 マルシィが、新曲「君中心に揺れる世界は」のミュージックビデオを公開した。  新曲「君中心に揺れる世界は」は、JTB CMイメージソング。2025年5月19日に配信リリースされた。  MVには、インフルエンサー・希空が出演。「自由奔放な君と … 続きを読む

ano、アニメ『タコピーの原罪』OPテーマを担当

J-POP2025年5月20日

 anoが、アニメ『タコピーの原罪』のオープニングテーマを担当する。  本アニメの原作は、タイザン5による同名漫画。既にアニメ化されることが発表されていたが、2025年5月20日に開催された『タコピーの原罪』先行上映会&トークショーにて最新 … 続きを読む

Willfriends

page top