橋本絵莉子、ニューアルバム『街よ街よ』4月リリース

2024年3月7日 / 12:00

 橋本絵莉子が、2024年4月24日にニューアルバム『街よ街よ』をリリースする。

 2年4か月ぶり、2ndフルアルバムとなる今作は、今日からその先へと続いていく日々を別の角度から捉え、聴いた人それぞれの中にひとつの街が浮かび上がってくるような広がりのある作品。参加ミュージシャンは、橋本バンドではお馴染みの曽根巧(g)、村田シゲ(b)に加え、チャットモンチー時代に乙女団として橋本と活動を共にした北野愛子(dr)が新たに参加。橋本のソロ活動の立ち上がりから参加していた恒岡章(dr)と共に楽曲を彩った。北野が恒岡のドラム機材を使用して録音された楽曲も収録されている。

 ジャケットイラストを担当したのは、ミュージシャンでありイラストレーターでもある浜田一平。橋本のデビュー前からのミュージシャン仲間という間柄で、満を持して音楽とイラストという形でコラボレーションを果たした。

 また、グッズ付きの豪華盤も数量限定で販売。ROCKET-EXPRESSにて、3月9日より予約受付が開始され、同日限定で送料が390円になるサンキューキャンペーンも開催される。

 さらに、リリース情報をはじめ、橋本と参加ミュージシャンのコメントや、本作について橋本が初めて語った際のインタビューが掲載されている特設サイトもオープンした。

◎橋本絵莉子 コメント
このアルバムを作れたことが、これからの自分にどういう風に作用するのか、それがすごく楽しみです。
聴いてくれた人それぞれの中に浮かび上がる街が、あたたかくてやさしい場所だったらいいなと思います。

◎リリース情報
アルバム『街よ街よ』
2024/4/24 RELLASE
<通常盤(CD)>
SLRL-10126 / 3,500円(tax in.)
※デジパック仕様
<豪華盤(CD+グッズ)>
9,500円(tax in.)
※ROCKET-EXPRESSにて数量限定販売
予約期間:2024年3月9日(土)00:00~
https://www.rocket-exp.com/hashimotoeriko/

【CD】
01. 踊り場
02. 人一人
03. 私はパイロット
04. 離陸 ~Live at Namba Hatch, Osaka, Oct, 17, 2022~
05. このよかぶれ
06. やさしい指揮者
07. 慎重にならないか
08. 宝物を探して (Album mix)
09. ホテル太平洋
10. Oh, Cinderella
11. 偏愛は純愛

【豪華盤セット内容】
「“特製街よ街よボックス”詰め合わせセット」
・『街よ街よ』通常盤CD
・街よ街よTシャツ [サイズ:M, L, XL]
※歌詞カードのデザインにもなっている浜田一平描き下ろしのイラストをバックにプリント。バックプリントのデザインは発売日に公開となります。
・街よ街よキーホルダー
・SFエッセイ『あっちの場合』(著・橋本絵莉子 / 文庫本サイズの小冊子)
・直筆サイン入りフォトカード


音楽ニュースMUSIC NEWS

マムフォード&サンズ、グレイシー・エイブラムスら参加のニューAL完成&ホージアとのコラボ曲公開

洋楽2025年10月30日

 マムフォード&サンズが、前作から11か月というインターバルでニュー・アルバムをリリースすることを発表した。  『プライズファイター』と題された通算6作目のアルバムは全英1位を獲得した前作『ラシュミア』発表から1年以内という驚異のペースでの … 続きを読む

RM、BTSがARMYの力で文化の壁を越えた経緯を振り返る「新しいコミュニティとして世界を揺るがしている」

洋楽2025年10月30日

 現在、BTSは世界最大のボーイズ・グループであり、K-POP界に限らずその存在感を放っている。しかしつい数年前まで、欧米ではK-POPはまだニッチなジャンルと見なされており、こうした認識を変えたのはファンであるARMYの力だと、グループの … 続きを読む

milet、一夜限りの【milet Music & Live Video Premiere Night】公式YouTubeチャンネルで開催

J-POP2025年10月30日

 miletのこれまでのミュージックビデオやライブビデオを多数セレクトし、一挙にYouTubeにてプレミア公開を行う【milet Music & Live Video Premiere Night】が、本日10月30日20時より実施 … 続きを読む

マライア・キャリーが伝説的ハイトーン連発、アニバーサリー・イヤー記念来日ツアー初日公式レポート到着

洋楽2025年10月30日

 マライア・キャリーによる約7年ぶりの来日ツアーが、2025年10月28日に神戸GLION ARENA KOBEを皮切りにスタートした。  今年はデビューから35周年、シングル「オールウェイズ・ビー・マイ・ベイビー」や「ファンタジー」を収録 … 続きを読む

グレイシー・エイブラムス、米コロラド公演を収めたライブAL配信&ツアーを振り返るインタビュー公開

洋楽2025年10月30日

 グレイシー・エイブラムスが、最新アルバム『ザ・シークレット・オブ・アス』を引っさげ、今年8月に米コロラド州のレッド・ロックス野外劇場で行ったコンサートのライブ・アルバム『Apple Music Live: Gracie Abrams』がA … 続きを読む

Willfriends

page top