エンターテインメント・ウェブマガジン
フィロソフィーのダンスが、新曲「ムーピー・ゲーム」を本日2月21日に配信リリースした。
「ムーピー・ゲーム」は、作詞と作曲を児玉雨子、共作曲と編曲をyuigotが担当。手塚治虫の『火の鳥』の未来編で描かれる“ムーピー・ゲーム”をモチーフに、永遠の輪廻転生の中で変わらぬ2人の愛を、ジャージークラブのビートに乗せて歌う1曲だ。配信ジャケットにも、作中に登場するマサトとタマミの姿がデザインされている。
また、3月13日にリリースされる2ndアルバム『NEW BERRY』の収録内容が発表となった。本作には、これまでに先行配信リリースした3曲の新曲の他、2曲の新曲を収録。フィロソフィーのダンスのインディーズ時代から彼女たちに注目していたという工藤大輝(Da-iCE)が書き下ろし、CHOKKAKUが編曲を手掛けたリード曲「Love&Loud」は3月6日に先行配信リリースされる。また、和ぬかによる書き下ろし楽曲「永遠頂戴」は、フィロソフィーのダンスの新しい表現にチャレンジしたエッジーな楽曲に仕上がっているという。
◎奥津マリリ(フィロソフィーのダンス)コメント
漫画「火の鳥」を読んで、甘くて気持ちいい愛する気持ち、絶望的な瞬間、それでも気の遠くなるような未来を待ってる、そんな一言じゃ語りきれないこの作品の複雑な魅力を歌に込めたいなと思いました。
メンバーのおいしい声が詰まった曲に仕上がったのではないかなと思います!!
歴史ある「火の鳥」を今、再びフィロソフィーのダンスが歌い、ジャケットにご本家「火の鳥」が現れたこと、物凄く輪廻を感じてその一端に慣れたことを嬉しく思います!
是非今1度漫画「火の鳥」を読みながら「ムーピー・ゲーム」聞いてください!!
◎佐藤まりあ(フィロソフィーのダンス)コメント
メンバー全員、火の鳥未来編を読んでからレコーディングに挑みました。もしも自分がムーピーだったら…?そんな想像をしながら二人きりで過ごす幸せな時間を表現できるように歌いました。児玉雨子さんが書いてくださった歌詞には物語のキーワードがたくさん散りばめられているのでそこにも注目して聴いていただきたいです。配信ジャケットも火の鳥仕様になってます! 目を閉じて、ムーピー・ゲームを聴けばどこにだって行ける、かも?
◎日向ハル(フィロソフィーのダンス)コメント
舞台は西暦3404年の地球。地下にある都市国家や人類滅亡などまるで自分の知らない場所になってしまったけども、その中でも変わらない愛しい人を思う気持ち。自分が大切にしている”愛を持って人と接する事”とリンクさせて歌いました。
皆さんも是非この曲を聞いてタマミになった気持ちで「火の鳥」を読んでみてください!可愛いジャケットにも注目してください!
◎木葭のの(フィロソフィーのダンス)コメント
今流行りのテンポ感に漫画「火の鳥」を題材にした特長的な世界観のある曲になりました!
是非この世界観に入り浸ってください!そ してメンバーの抜け感のある歌いかたにも注目して聞いてください!
◎香山ななこ(フィロソフィーのダンス)コメント
漫画火の鳥の中のムーピー・ゲームがテーマになっているので、私もタマミになったような気持ちで、儚く可愛らしく歌いました!
児玉雨子さんが書いてくださった素敵な歌詞とメンバーそれぞれの歌声で表現したムーピー・ゲームの世界観を、ジャケットをみて想像を膨らませたり漫画と合わせて聴いたりしてたっぷり堪能してください▽
◎リリース情報
「ムーピー・ゲーム」
2024/2/21 DIGITAL RELEASE
https://Philosophy.lnk.to/mupiegameWN
◎リリース情報
アルバム『NEW BERRY』
2024/3/13 RELEASE
<初回生産限定盤(CD+ライブCD+Blu-ray+フォトブック)
SRCL-12776/9 10,600円(tax in.)
<通常盤(CD)>
SRCL- 12780 3,200円(tax in.)
【CD収録曲】
01.Love&Loud
02.シュークリーム・ファンク
03.ムーピー・ゲーム
04.キュリアス・イン・ザ・モーニング
05.永遠頂戴
06.サンバーント・ロマンス
07.熱風は流転する
08.GO SURVIVE
09.ポジ子とネガ乃
10.Gimme Five!
11.永遠オーバーヒート
【Blu-ray/ライブCD収録内容】
・『“Greatest 5 Party 2023” at LINE CUBE SHIBUYA 2023.12.6』
※副音声にメンバーによるオーディオコメンタリー収録
https://PhilosophynoDance.lnk.to/NEWBERRY
※▽は白抜きのハートマークが正式表記
J-POP2025年4月11日
映秀。が、8月2日に渋谷Spotify O-WESTにて一夜限りのワンマンライブ【One Night Summer Live 2025 ~音楽しようぜ~】を開催することを発表した。 一夜限りのワンマンライブ【One Night Su … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
imaseが、新曲「名前のない日々」を4月17日に配信することが決定した。 本楽曲は、4月16日よりフジテレビで放送されるドラマ『Dr.アシュラ』の主題歌として書き下ろされた楽曲である。 美しくセンチメンタルな歌声と、繊細でドラ … 続きを読む
J-POP2025年4月11日
ヒグチアイとセシル・コルベルの共作によるテーマソング「Endless Blue」を使用した、RPGゲーム『Tomo: Endless Blue』予告編が公開となった。 本楽曲は、ヒグチアイが作詞・歌唱、かつてスタジオジブリ映画『借りぐら … 続きを読む
洋楽2025年4月11日
アリアナ・グランデが、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”を制した『エターナル・サンシャイン』のデラックス版“ブライター・デイズ・アヘッド”に収録されている6曲の新曲のひとつ「Hampstead」のハリー・ベイリ … 続きを読む
洋楽2025年4月11日
シザが『セサミストリート』の最新エピソードで、エルモや仲間たちとともに優しさと感謝の気持ちを実践することについての可愛らしい曲を披露した。 現地時間2025年4月10日に全米で放送されたエピソードでは、【グラミー賞】受賞アーティストのシ … 続きを読む