【第66回グラミー賞】クリスティーナ・アギレラ/レニー・クラヴィッツ/サマラ・ジョイらがプレゼンターに決定

2024年2月1日 / 11:30

 現地時間2024年2月4日に開催される【第66回グラミー賞】でクリスティーナ・アギレラ、サマラ・ジョイ、レニー・クラヴィッツ、マルーマ、ライオネル・リッチー、マーク・ロンソン、メリル・ストリープ、テイラー・トムリンソン、オプラ・ウィンフリーがプレゼンターを務めることが決まった。

 ジョイは昨年<年間最優秀新人>に輝き、アギレラは24年前の同部門で受賞している。【グラミー賞】を7度獲得しているロンソンは、映画『バービー』のサウンドトラック関連で今年5部門にノミネートされた。リッチーは39年前に『キャント・スロー・ダウン』で<年間最優秀アルバム>を受賞し、その翌年に故マイケル・ジャクソンと共作した「We Are the World」で<年間最優秀楽曲>を獲得した。

 今回で7度目のノミネートとなるストリープは、『Big Tree』で<最優秀オーディオ・ブック、ナレーション、ストーリーテリング・レコーディング>の候補に挙がっている。ストリープは【アカデミー賞】と【プライムタイム・エミー賞】をそれぞれ3度受賞しているが、【グラミー賞】と【トニー賞】ではまだ無冠だ。

 マルーマは今年、アルバム『ドン・ファン』で、<最優秀ラテン・ポップ・アルバム>にて3度目のノミネートを得ている。

 クラヴィッツは、2024年の【レコーディング・アカデミー・グローバル・インパクト・アワード】の3名の受賞者の1人として発表された。この賞は、ブラック・ミュージック・コレクティブが主催する【第3回レコーディング・アカデミー・オナーズ】で授与される。イベントは現地時間2月1日に米ロサンゼルスのフェアモント・センチュリー・プラザで開催される。

 これまでに発表された【グラミー賞】のパフォーマーは、バーナ・ボーイ、ルーク・コムズ、ビリー・アイリッシュ、ビリー・ジョエル、デュア・リパ、ジョニ・ミッチェル、オリヴィア・ロドリゴ、トラヴィス・スコット、シザ、U2で、追加出演者は近日中に発表される。なお、U2は、現在レジデンシー公演【U2:UV Achtung Baby Live】を行っている米ラスベガスのスフィアからパフォーマンスを行う。

 テイラー・スウィフトがパフォーマンスするかどうかは不明だが、米CBSは彼女が受賞した場合、賞を受け取るために“その場にいる”と宣伝している。彼女が<年間最優秀アルバム>に輝けば、同賞において史上最多となる。また、キャリア初の<年間最優秀レコード>と<年間最優秀楽曲>を受賞する可能性もある。

 司会は4年連続でトレバー・ノアが務める。彼もまた【グラミー賞】にノミネートされており、『I Wish You Would』が<最優秀コメディ・アルバム>の候補になっている。司会者が同年の【グラミー賞】にノミネートされるのは、2005年のクイーン・ラティファ以来となる。ノアは先日の【プライムタイム・エミー賞】にて、トーク番組『ザ・デイリー・ショー・ウィズ・トレバー・ノア』で<最優秀バラエティ・トーク・シリーズ>に輝いた。

◎番組情報
『生中継!第66回グラミー賞授賞式(R)』(二カ国語版(同時通訳))
2024年2月5日(月)9:00~、WOWOWにて放送・配信
『第66回グラミー賞授賞式(R)』(字幕版)
2024年2月5日(月)22:00~、WOWOWにて放送・配信
※生中継終了後、90日間WOWOWオンデマンドにてアーカイブ配信

◎関連番組情報
『第66回グラミー賞授賞式(R)の見どころ』(1~3、無料放送)
WOWOWにて放送・配信
※初回放送終了後、WOWOWオンデマンドにて無料配信


音楽ニュースMUSIC NEWS

THE RAMPAGE、台北でツアー【PRIMAL SPIDER】追加公演を開催

J-POP2025年4月19日

 THE RAMPAGEのツアー【THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 “PRIMAL SPIDER”】の追加公演が、2025年7月20日に台北にて開催される。  本ツアーは「蜘蛛の糸」をテーマに、アリーナを中心に巡る【TH … 続きを読む

るぅと(すとぷり)活動10周年記念ソング「四月を数えて」MV公開

J-POP2025年4月19日

 るぅと(すとぷり)が、活動10周年を記念したオリジナル曲「四月を数えて」のミュージックビデオを公開した。  2025年4月19日に活動10周年を迎えたるぅと。オリジナル曲「四月を数えて」は、この活動10周年を記念して、るぅと本人が制作した … 続きを読む

<ライブレポート>XG、初出演の【コーチェラ】で見せた熱狂 多彩な表現で世界中をXGの虜に

J-POP2025年4月19日

 現地時間4月12日~14日に米カリフォルニア州インディオにて開催された野外音楽フェスティバル【コーチェラ・バレー・ミュージック&アート・フェスティバル2025】(以下【コーチェラ】)の3日目、<サハラステージ>にXGが登場した。  今年の … 続きを読む

あたらよ、TVアニメ『暗殺教室』再放送EDテーマ「ツキノフネ」MV公開

J-POP2025年4月19日

  あたらよが、TVアニメ『暗殺教室』の再放送エンディングテーマ「ツキノフネ」のミュージックビデオを公開した。   Vo&Gtのひとみがアニメの再放送に合わせて書き下ろした本作は、今までのあたらよのミディアムバラードな悲しみを歌った … 続きを読む

ドレスコーズ、最新AL『†』収録「キラー・タンゴ」ライブ映像公開

J-POP2025年4月19日

  ドレスコーズが、5月14日に発売するアルバム『†』より収録楽曲「キラー・タンゴ」のライブ映像を公開した。   本楽曲は2024年4月より放送されたドラマ『奪われた僕たち』の主題歌として書き下ろされた楽曲。今回公開されたライブ映像は昨年5 … 続きを読む

Willfriends

page top