エンターテインメント・ウェブマガジン
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国別チャート)”。今週はKing Gnu「SPECIALZ」が5か国で首位を獲得した(集計期間:2023年12月29日~2024年1月4日)。
「SPECIALZ」は、TVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」のオープニング・テーマに起用された楽曲。今週はアメリカ、ブラジル、イギリス、フランス、タイの5か国で首位を獲得した。今週は『呪術廻戦』第2期が最終回を迎えたことから、同アニメの関連楽曲が各国で上位に浮上しており、なかでもALI「LOST IN PARADISE feat. AKLO」は、アメリカとブラジルでそれぞれ初のトップ20入りを果たした。
また今週は、藤井 風「死ぬのがいいわ」がインド、TERIYAKI BOYZ「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」が南アフリカで首位をキープ。韓国とシンガポールで首位を獲得したYOASOBI「アイドル」は、国別で発表している9か国すべてでストリーミング数を伸ばした。
さらにYOASOBIは、12月26日にリリースした最新曲「HEART BEAT」がシンガポールで7位にチャートイン。またフランスでは、緑黄色社会「花になって」が初めてトップ20にチャートインした。同曲はTVアニメ『薬屋のひとりごと』オープニング・テーマとしてバンドが書き下ろした楽曲である。
◎Japan Songs (韓国) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「ベテルギウス」優里
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「Lemon」米津玄師
5位「愛を伝えたいだとか」あいみょん
6位「夜に駆ける」YOASOBI
7位「SPECIALZ」King Gnu
8位「LADY」米津玄師
9位「青のすみか」キタニタツヤ
10位「Pretender」Official髭男dism
◎Japan Songs (シンガポール) トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「SPECIALZ」King Gnu
3位「夜に駆ける」YOASOBI
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「NIGHT DANCER」imase
6位「勇者」YOASOBI
7位「HEART BEAT」YOASOBI
8位「死ぬのがいいわ」藤井 風
9位「群青」YOASOBI
10位「more than words」羊文学
◎Japan Songs (インド) トップ10
1位「死ぬのがいいわ」藤井 風
2位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
3位「SPECIALZ」King Gnu
4位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS) 」TERIYAKI BOYZ
5位「アイドル」YOASOBI
6位「NIGHT DANCER」imase
7位「夜に駆ける」YOASOBI
8位「青のすみか」キタニタツヤ
9位「少女A」椎名もた
10位「KICK BACK」米津玄師
◎Japan Songs (フランス) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「アイドル」YOASOBI
3位「青のすみか」キタニタツヤ
4位「KICK BACK」米津玄師
5位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
6位「唱」Ado
7位「廻廻奇譚」Eve
8位「すずめ(feat. 十明)」RADWIMPS
9位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
10位「紅蓮華」LiSA
◎Japan Songs (イギリス) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「青のすみか」キタニタツヤ
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「アイドル」YOASOBI
5位「廻廻奇譚」Eve
6位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
7位「唱」Ado
8位「人生のメリーゴーランド」久石譲
9位「死ぬのがいいわ」藤井 風
10位「The Rumbling」SiM
◎Japan Songs (アメリカ) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「青のすみか」キタニタツヤ
3位「KICK BACK」米津玄師
4位「アイドル」YOASOBI
5位「死ぬのがいいわ」藤井 風
6位「廻廻奇譚」Eve
7位「The Rumbling」SiM
8位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
9位「少女A」椎名もた
10位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
◎Japan Songs (ブラジル) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
3位「The Lazy Song」DJ HASEBE
4位「死ぬのがいいわ」藤井 風
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「少女A」椎名もた
7位「KICK BACK」米津玄師
8位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
9位「廻廻奇譚」Eve
10位「アイドル」YOASOBI
◎Japan Songs (南アフリカ) トップ10
1位「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」TERIYAKI BOYZ
2位「SPECIALZ」King Gnu
3位「死ぬのがいいわ」藤井 風
4位「The Lazy Song」DJ HASEBE
5位「アイドル」YOASOBI
6位「KICK BACK」米津玄師
7位「青のすみか」キタニタツヤ
8位「少女A」椎名もた
9位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
10位「NIGHT DANCER」imase
◎Japan Songs (タイ) トップ10
1位「SPECIALZ」King Gnu
2位「死ぬのがいいわ」藤井 風
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「アイドル」YOASOBI
5位「まつり」藤井 風
6位「青のすみか」キタニタツヤ
7位「唱」Ado
8位「Overdose」なとり
9位「勇者」YOASOBI
10位「廻廻奇譚」Eve
〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。
〈Japan Songs(国別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリス、アメリカ、ブラジル、南アフリカ、タイの9か国で、順次追加予定。
洋楽2025年9月18日
マシーン・ガールのジャパン・ツアーが決定した。2025年12月2日に東京・渋谷CLUB QUATTRO、3日に大阪・Live House Animaにて開催され、チケット一般発売は10月4日からとなる。 ◎公演情報【MACHINE GIR … 続きを読む
J-POP2025年9月18日
米津玄師「KICK BACK」が2025年9月、アメリカレコード協会(RIAA)によりプラチナ認定を受けた。 2023年8月に、日本語詞の楽曲として初めて同協会よりゴールド公式認定(50万ユニット以上)を受けていた「KICK BACK」 … 続きを読む
J-POP2025年9月17日
KREVAが、楽曲「TradeMark」のライブ映像を公開した。 公開された映像は、2025年9月17日にリリースされたLIVE Blu-ray&DVD『20th Anniversary KREVA LIVE 2025「Project … 続きを読む
J-POP2025年9月17日
SEVENTEENのS.COUPSとMINGYUによるスペシャルユニット・CxMが、2025年9月29日にリリースとなる1stミニアルバム『HYPE VIBES』のトラックサンプラー6種を公開した。 本作には、リード曲「5, 4, 3 … 続きを読む
J-POP2025年9月17日
SKY-HIが、BMSGの特別企画「BMSG STREET GALLERY」をサプライズ訪問した。 本企画は、SKY-HI率いるマネジメント/レーベル・BMSGが、2025年9月18日に迎える設立5周年を記念し、渋谷全域を舞台にして9月 … 続きを読む