アンドレ3000、12分20秒の新曲でHot 100入りした最も長い曲の記録更新

2023年11月29日 / 16:00

 ヒット曲は短いことが大半で、Hit Songs Deconstructedによると、2023年に米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”TOP10入りした楽曲の長さの平均は3分15秒だった。12月2日付の最新チャートでは新記録が誕生し、これまでにHot 100入りした最も長い曲の上位3曲はすべて2019年以降にチャートインしたことになった。

 アンドレ3000の「I Swear, I Really Wanted to Make a ‘Rap’ Album But This Is Literally the Way the Wind Blew Me This Time」は、そのタイトルにふさわしく12分20秒の長さだ。当週Hot 100で90位にランクインしたこの曲は、2019年8月に93位を記録したトゥールによる「Fear Inoculum」の10分21秒を上回り、史上最長記録を更新した。アンドレ3000による曲はインストゥルメンタル・ナンバーで、この点も近年Hot 100入りした楽曲としては異例となっている。

 史上3曲目に長いのは、テイラー・スウィフトによる「All Too Well (Taylor’s Version)」で、最長バージョンは10分13秒となる。この曲は2021年11月にHot 100で1位を獲得し、同時に最長記録も樹立していた。

 アウトキャストのメンバーとしても知られるアンドレ3000の「I Swear, I Really Wanted to Make a ‘Rap’ Album But This Is Literally the Way the Wind Blew Me This Time」は、全曲インストゥルメンタルのソロ・デビュー・アルバム『ニュー・ブルー・サン』に収録されている。ルミネートによると、同作は初週(11月17日~23日)に全米で24,000アルバム換算ユニットを獲得し、ニューエイジ・アルバム・チャート“New Age Albums”で1位を獲得した。同曲の公式ストリーミング数は580万回で、アダルト・オルタナティブ局のKEXPシアトルやWXPNフィラデルフィアでかかったことによりエアプレイのインプレッションは22,000を記録している。

 アンドレ3000とビッグ・ボーイによるアウトキャストは、1994年から2007年にかけて19曲をHot 100に送り込んでおり、そのうち「Ms. Jackson」が2001年に1週、「Hey Ya!」が2003~2004年にかけて9週、そしてスリーピー・ブラウンをフィーチャーした「The Way You Move」が2004年に1週No.1となった。また、2人はラップ・ソング・チャート“Hot Rap Songs ”で5曲が1位をマークしている。

 アンドレ3000は今回、2008年にフィーチャリング・アーティストとして参加したジョン・レジェンドの「Green Light」で最高24位を記録して以来、ソロとして7曲目のHot 100入りを果たした。

 48歳の彼は楽曲のタイトル「I Swear, I Really Wanted to Make a ‘Rap’ Album But This Is Literally the Way the Wind Blew Me This Time」にもあるように、「心の中では、ラップ・アルバムを作りたいと思っている。だから、いつか作ることになるかもしれない。でも、現在の自分の年齢にとって魅力的な方法で言いたいことを伝える方法を見つけないとならない」と米NPRの取材で話していた。

 以下、Hot 100の歴史上で最も長い5曲をランキング形式で紹介する(協力:Joel Whitburn’s Record ResearchのPaul Haney)。

◎Hot 100にチャートインした最も長い曲TOP5
12分20秒「I Swear, I Really Wanted to Make a ‘Rap’ Album But This Is Literally the Way the Wind Blew Me This Time」アンドレ3000
Hot 100最高位:90位(2023年12月2日付)

10分21秒「Fear Inoculum」トゥール
Hot 100最高位:93位(2019年8月17日付)

10分13秒「All Too Well (Taylor’s Version)」テイラー・スウィフト
Hot 100最高位:1位/1週(2021年11月27日付)

9分57秒「Blackstar」デヴィッド・ボウイ
Hot 100最高位:78位(2016年1月30日付)

9分30秒「Better Place to Be (Parts 1 & 2)」ハリー・チェイピン
Hot 100最高位:86位(1976年7月10日付)


音楽ニュースMUSIC NEWS

スパークス、キャリア初EP『マッダー!』より「Porcupine」公開

洋楽2025年9月5日

 スパークスが、キャリア初となるEP『マッダー!』より1stシングル「Porcupine」を公開した。  「Porcupine」は、とげとげしい性格の女性に惹かれる男性を描いた曲で、中毒性のあるオルガンのリフによるバースが、コーラスでヘビー … 続きを読む

マカロニえんぴつ、ニューアルバム『physical mind』12月リリース

J-POP2025年9月4日

 マカロニえんぴつが、2025年12月10日にニューアルバム『physical mind』をリリースする。  メジャー3rdフルアルバムとなる本作には、TVアニメ 『忘却バッテリー』のエンディングテーマ 「忘レナ唄」、『FLY!/フライ!』 … 続きを読む

NEXZがカフェ巡り、関西初となる冠特番『NEXZとCafeへ』4週連続放送

J-POP2025年9月4日

 NEXZの関西初となる冠特番『NEXZとCafeへ』が、2025年9月30日深夜よりMBSで4週連続放送される。  メンバー全員が甘いもの好きな“スイーツ男子”のNEXZ。公開された予告映像によると、関西出身のメンバーであるHARU、HY … 続きを読む

NiziU、ニューアルバム『New Emotion』11月リリース

J-POP2025年9月4日

 NiziUが、2025年11月19日にニューアルバム『New Emotion』をリリースする。  約2年4か月ぶり、3枚目のフルアルバムとなる本作は、NiziUだけが表現できる感情で新しいストーリーを描き出す作品とのこと。SNSが日常に溶 … 続きを読む

澤野弘之、2枚組アルバム『PIANOUTA / Project【emU】』10月リリース

J-POP2025年9月4日

 澤野弘之が、2025年10月1日にピアノ&ボーカルセルフカバーとサウンドトラック・リバイバルプロジェクトの2枚組アルバム『PIANOUTA / Project【emU】』をリリースする。  本作のDISC1「PIANOUTA」には、自身が … 続きを読む

Willfriends

page top