エンターテインメント・ウェブマガジン
ジェニファー・ロペスが、ニュー・アルバムの新しいティーザー映像でファンを“音楽体験”に誘っている。
現地時間2023年11月25日、54歳の歌手であり女優であるロペスは、来たる9thスタジオ・アルバム『ディス・イズ・ミー……ナウ』への期待をさらに高めるために、大量のビジュアルを詰め込んだ短い予告動画を公開した。
約18秒のティーザーは、「Hear It, See It, Live It(聴いて、観て、生きて)」という言葉で始まり、彼女が雨の中で踊ったり、工場でターンしたり、オートバイで水の中を疾走するショットに次々と切り替わる。「この音楽体験は、音楽、映画、そして現実を通して、愛についての真実を探す人生の旅を表現したものです」というメッセージで締めくくられ、彼女のサイトへのリンクが表示される。
ロペスの公式SNSアカウントとウェブサイトによると、『ディス・イズ・ミー……ナウ』に関するより大きな発表は現地時間11月27日に行われる予定だ。
『ディス・イズ・ミー……ナウ』は、ロペスが2003年に発表したアルバム『ディス・イズ・ミー……ゼン』に続く作品で、当時のパートナーだったベン・アフレックに捧げられていた。2002年に婚約した2人は、2004年初めに破局した。そして2022年に復縁し、その直後に結婚した。ロペスは、最新作がアフレックとのかつてないほど強い関係にインスパイアされていることを認めている。
まだ正式なリリース日が発表されていないこの作品は、ロペスにとって米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で8位を記録した2014年の『A.K.A.』以来となるソロ・アルバムとなる。2022年には、映画『マリー・ミー』のサウンドトラックのためにマルーマとタッグを組んでいた。
J-POP2025年5月20日
2025年7月4日公開の映画『ババンババンバンバンパイア』より、吉沢亮の歌唱による主人公・森蘭丸のキャラクターソングを使用したキャラクタームービーが解禁となった。 銭湯で働く森蘭丸、その正体は450歳のバンパイア。本映画は、『別冊少年チ … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
U2のフロントマンであるボノによるワンマンショーを掘り下げたドキュメンタリー映画『ボノ:ストーリーズ・オブ・サレンダー』が2025年5月30日にApple TV+で世界同時配信される。これに合わせて3曲入EP『ストーリーズ・オブ・サレンダ … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
今週の米ビルボード・ソング・チャートは、ケンドリック・ラマー&シザの「Luther」が13週目の首位を獲得。また、テディ・スウィムズ「ルーズ・コントロール」がランクイン総週を通算91週目に塗り替えて、史上最長記録に到達。10位にランクイン … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
ビリー・アイリッシュによる3年ぶりの来日公演が、2025年8月16日と17日にさいたまスーパーアリーナで決定した。 25か国で1位を獲得した最新アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』を引っさげた公演で、360度ステージ・フルセ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
MA55IVE THE RAMPAGEが、2025年夏秋頃にニューアルバムをリリースする。 ゲストアーティストを迎えるプロジェクト「MA55IVE UNION Project」の第1弾として、4月30日にCrystal Kayをフィーチ … 続きを読む