エンターテインメント・ウェブマガジン
世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はYOASOBI「アイドル」が首位を獲得した(集計期間:2023年11月10日~11月16日)。
「アイドル」は、今週オーディオとビデオを合算したストリーミング数で560万回を記録。前週比94%とやや減少傾向を見せているが、2位以下との差は100万回以上と、依然として独走状態を見せている。またYOASOBIは、6位に「夜に駆ける」、15位に「勇者」、18位に「怪物」もトップ20入り。なかでも「勇者」は、24日に英語バージョンがリリース予定で、今後のチャートアクションに注目だ。
前週11位に初登場したSiM「The Rumbling」は、ストリーミング数が前週比124%を記録し、8位にランクアップ。同曲は5日に最終回を迎えたTVアニメ『進撃の巨人』のThe Final Season Part 2オープニング・テーマに起用されており、同アニメからは11位にヒグチアイ「悪魔の子」、20位に澤野弘之「Call of Silence」もチャートインしている。
当週トップ20で前週を上回るストリーミング数を記録したのは、20曲中6曲。上記の『進撃の巨人』関連3曲と、松原みき「真夜中のドア~stay with me」、TERIYAKI BOYZ「TOKYO DRIFT(FAST & FURIOUS)」、そしてJapan Songs(韓国)で自身初の首位を獲得した優里「ベテルギウス」のみであった。
◎Global Japan Songs Excl. Japan トップ10
1位「アイドル」YOASOBI
2位「SPECIALZ」King Gnu
3位「NIGHT DANCER」imase
4位「死ぬのがいいわ」藤井 風
5位「青のすみか」キタニタツヤ
6位「夜に駆ける」YOASOBI
7位「KICK BACK」米津玄師
8位「The Rumbling」SiM
9位「唱」Ado
10位「真夜中のドア~stay with me」松原みき
〈Global Japan Songs Excl. Japan〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した、日本を除く(excluding)世界200以上の国々における主要デジタル・プラットフォームの定額課金型(サブスクリプション)と広告支援型の公式ストリーミング、ダウンロードにそれぞれ比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。
〈Japan Songs(国別チャート)〉
日本の楽曲を対象に、Luminate Data LLCが集計した上記データに、各国独自の比重をつけて算出し、ランク付けしたチャート。現在ローンチしているのは韓国、シンガポール、インド、フランス、イギリスの5か国で、順次追加予定。
J-POP2025年4月3日
高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。 もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
るぅと(すとぷり)が、テレビ東京系列の朝の子供番組『おはスタ』のテーマソングを担当する。 るぅとが作詞・作曲を手掛けた4月からの『おはスタ』のテーマソングは「ファーストステップ」。楽曲は、2025年4月7日の生放送中に、おはキッズのダン … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
超特急が、2025年4月7日に新曲「メタルなかよし」を配信リリースする。 新曲「メタルなかよし」は、4月7日深夜よりスタートする日本テレビでの地上波初冠番組『VS.超特急』のエンディングテーマで、5月7日にリリースとなるEP『Why d … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
indigo la Endが、2025年6月25日にLIVE Blu-ray&DVD『トウヤノマジック vol.1』をリリースする。 今作には、昨年12月1日に神奈川・横浜アリーナで開催された単独公演【トウヤノマジック vol.1】の全 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
MISAMOが、2025年6月4日にLIVE Blu-ray&DVD『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』をリリースする。 今作には、TWICEの日本人メンバーであるMINA、SANA … 続きを読む