【ロラパルーザ2024】ブリンク182/シザ/サム・スミスらがアルゼンチン、チリ、ブラジル版に出演決定

2023年11月8日 / 11:30

 ブリンク182、フェイド、シザ、サム・スミス、アーケイド・ファイア、リンプ・ビズキットが、2024年にアルゼンチン、チリ、ブラジルで開催される【ロラパルーザ】のステージに立つことが発表された。

 ホージア、ザ・オフスプリング、サーティー・セカンズ・トゥ・マーズ、ディプロ、オマー・アポロもラインアップに名を連ねている。【ロラパルーザ】南米版は、3月15日から17日までアルゼンチン・ブエノスアイレスのヒポドロモ・デ・サン・イシドロとチリ・サンティアゴのビセンテナリオ・デ・セリョス公園で開催され、3月24日から26日までブラジル・サンパウロのアウトドローモ・デ・インテルラゴスで行われる。

 チリでのフェスには、チェンチョ・コルレオーネ、グルーポ・フロンテラ、フランシスカ・ヴァレンズエラ、アナ・ティジュなどが出演する。アルゼンチンのフェスでは、多くの同じアクトに加えて、YSY A、フェニックス、ミランダ!、ジャングル、クリスティアン・カストロ、ケニア・オス、GALEなど、そしてブラジルのフェスでは、メデューサ、アバヴ&ビヨンド、ジルベルト・ジル、セウなどがパフォーマンスを行う。

 2024年のラインナップは現地時間2023年11月7日にSNSとプレス・リリースで発表された。南米の3都市で開催されるこのフェスには、ジャンルも国籍も様々な100組以上のアーティストが出演する。

 90年代初頭にアメリカでツアーとして始まった【ロラパルーザ】は、2003年以降フェスティバルとしてシカゴで毎年開催されるようになった。年々規模を拡大し、現在はドイツ、スウェーデン、フランスなどでも実施されている。米国外での初開催は2011年のチリで、ブラジルはその1年後、アルゼンチンは2014年に初開催された。


音楽ニュースMUSIC NEWS

アジカン主催【NANO-MUGEN FES.】ジャカルタ公演、Homecomings/KANA-BOON/リーガルリリー出演

J-POP2025年4月5日

 ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む

カメレオン・ライム・ウーピーパイ、ゴリラと“お宝バナナ”を探す旅へ出る「Donkey Song」MV公開

J-POP2025年4月5日

 カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む

Mori Calliope×TOOBOE、コラボ曲「Sepia」MVを合作

J-POP2025年4月5日

 Mori Calliopeが、新曲「Sepia feat. TOOBOE」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Sepia feat. TOOBOE」は、楽曲をフィーチャリングアーティストのTOOBOEが手掛け、作詞は … 続きを読む

FRUITS ZIPPER、探偵衣装で“大切な何か”を見つける「KawaiiってMagic」MV公開

J-POP2025年4月5日

 FRUITS ZIPPERが、新曲「KawaiiってMagic」のミュージックビデオを公開した。  新曲「KawaiiってMagic」は、2025年3月20日に公開された『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』の主題歌で、3月に配信 … 続きを読む

Uru、映画『おいしくて泣くとき』主題歌の配信シングル「フィラメント」MV公開

J-POP2025年4月5日

  Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。   「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む

Willfriends

page top