ヤングブラッド、パワフルな新曲「ハピアー」でブリング・ミー・ザ・ホライズンのオリヴァー・サイクスとタッグ

2023年10月19日 / 09:00

 ヤングブラッドが、ブリング・ミー・ザ・ホライズンのフロントマンのオリヴァー・サイクスとの新曲「ハピアー」をリリースした。

 パワフルで疾走感のあるサウンドが印象的な同曲では、「でも僕は壊れたわけじゃない/ここにいるのが怖いだけ/これ以上の幸せが怖いんだ」と歌っており、ヤングブラッドの赤裸々で腹から滲み出るような叫びが伝わってくるようなエモーショナルな楽曲となっている。

 ヤングブラッドは新曲に込めた強い想いについて、「僕はこれまでの人生であえて痛みに耐えることを自分自身で選択してきたんだ。痛みに耐えていると、仕事がはかどるんだ。闘うべきものがあるから、うまくいっている気がするんだ。まるで暗闇にいるみたいだけど、僕はそれしか知らない。幸せという感覚は、いつかすべてがうまくいかなくなるような気がして怖いんだ。幸せだと自己満足に陥ってしまうような気がして、そのせいで過去に友人関係や人間関係を築く機会を失ってきた。この曲を書いている時僕は本当に感情的になったよ。胃が熱くなるような、きっともう大丈夫だと思わせてくれるような、そして古い習慣に立ち向かい、自分がよりベストを尽くせるように励ましてくれるような、そんなヤングブラッドの曲をまた書きたかったんだ。幸せを見つけてもいいし、それを感じてもいい。みんなこの曲の中で少しでも幸せを見つけてくれたらいいな。みんなが幸せになる資格があるんだ、誰だってね」と語っている。

 また、ファンとの直接的なコミュニケーションを大切にするヤングブラッドは今回のコラボを示唆する投稿を何度かSNSに行っており、ファンの間では度々ブリング・ミー・ザ・ホライゾンとの楽曲を期待する声が上がっていた。また楽曲リリースの数週間前から当選した10人のファンに特別にビデオ通話で「ハピアー」を独占先行試聴させていた。

 ブリング・ミー・ザ・ホライズンとのコラボは、2020年にリリースした「オベイ」以降2曲目で、ヤングブラッドは今年の11月に開催されるブリング・ミー・ザ・ホライズン主宰の【NEX_FEST】にも出演することが決定している。またヤングブラッドとしては日本では初となる単独公演を開催することが決定している。

◎リリース情報
シングル「ハピアー(feat. オリ・サイクス of ブリング・ミー・ザ・ホライズン)」
配信中

◎公演情報
YUNGBLUD
2023年11月6日(月)東京・豊洲PIT
Support act:(sic)boy
Opening act:Jesse Jo Stark ※Opening actの出演は開場時間中を予定。

【NEX_FEST】
2023年11月3日(金・祝)千葉・幕張メッセ

【NEX_FEST -Extra-】
2023年10月31日(火)兵庫・神戸ワールド記念ホール
2023年11月1日(水)愛知・日本ガイシホール
2023年11月4日(土)千葉・幕張メッセ

Photo: Tom Pallant


音楽ニュースMUSIC NEWS

TWS、二十歳の過渡期を表現した『TRY WITH US』コンセプトフィルムを公開

J-POP2025年4月8日

 TWSが、2025年4月21日にリリースとなるミニアルバム『TRY WITH US』の新たなコンセプトフィルムとオフィシャルフォトを公開した。  今作は、「今まで一度もやったことのないことを一緒にやってみよう」というメッセージを込めたミニ … 続きを読む

矢沢永吉、東京ドーム公演の最年長タイ記録を達成へ

J-POP2025年4月8日

 矢沢永吉が、2025年11月8日・9日に東京・東京ドームにて【EIKICHI YAZAWA LIVE in TOKYO DOME「Do It!YAZAWA 2025」】を開催する。  今年でソロデビュー50周年を迎える矢沢永吉。7年ぶりと … 続きを読む

Bimi、未来に向けて“何を伝えていくべきか”を訴える「額 -HITAI-」MV公開

J-POP2025年4月8日

 Bimiが、新曲「額 -HITAI-」のミュージックビデオを公開した。  新曲「額 -HITAI-」は、2025年4月9日にリリースとなるメジャー1stアルバム『R』の収録曲。不安定な国際社会や国政など、現代を生きる人々が抱く社会や政治情 … 続きを読む

『Adoのベストアドバム』全長22mの屋外広告、絵師25名がMV登場人物たちを描く

J-POP2025年4月8日

 Adoのベストアルバム『Adoのベストアドバム』の屋外広告が、2025年4月13日まで東京・田園都市線渋谷駅 道玄坂ハッピーボードにて掲出される。  今回の屋外広告は全長22mで、ベストアルバム『Adoのベストアドバム』に収録される全40 … 続きを読む

THE SIXTH LIE、高野洸を迎えた新曲「スクランブル・ライン」配信

J-POP2025年4月8日

 スクランブル交差点をテーマに、“シティー”を連想させるトラックに合わせて、多くの人が行き来する交差点の中で一瞬の出会いが運命を変える様が表現されているという。Ray(Dr.)が監修したオーディオ映像も公開されている。今後の連続リリース曲は … 続きを読む

Willfriends

page top