エンターテインメント・ウェブマガジン
いきものがかりが、10月16日にスペシャルライブ【Amazon Music Live:いきものがかり】を開催、現地会場に約2,000名が招待され、同時にライブの模様をTwitch上で生配信し、同時視聴約17,000人が参加した。
開演時間を迎えると、2023年のフェスで初お披露目となったSEでバンドメンバーが登場。続いて吉岡聖恵・水野良樹が登場し、拍手で会場を徐々に盛り上げたのちに「気まぐれロマンティック」を披露。現地で観覧する観客のボルテージはいきなりトップギアに。続いて「ありがとう」を披露し序盤から立て続けに代表曲をパフォーマンス。MCでは「すこしの時間ですがどうぞ楽しんでいってください!」という言葉と共に、観客を盛り上げる。続いて、『プリキュア』シリーズの20周年を記念して書きおろされ、10月からNHK Eテレで放送のTVアニメ『キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~』のオープニングテーマとして決定している、いきものがかりの最新曲で初披露となる「ときめき」をパフォーマンス。ステージ上の緊張感が心地よい解放感に代わっていくように、会場が一つになる印象的な場面に。続く「笑顔」では恒例となったシンガロングが鳴り響いた。
「さて、今日は特別なトークコーナーがあります」という水野のMCにつづき、スペシャルトークゲストとして、『ふたりはプリキュア』プロデューサーで、『プリキュアシリーズ』の生みの親・鷲尾天、キュアスカイ/ソラ・ハレワタール役の関根明良、キュアブラック/美墨なぎさ役の本名陽子を迎え、今回ならではの5人のトークパートがスタート。プリキュアといきものがかりに関する話題や、プロデューサー鷲尾氏による「いきものがかりがプリキュアに変身するとしたらどんな変身シーンになるか?」などこの日限りの質問に大盛り上がり。アットホームな空気の中で盛り上がりを見せたトークパートが終了すると、『映画プリキュアオールスターズF』主題歌である「うれしくて」をライブ初披露した。そして「キミがいる」「ブルーバード」と続き、ライブの定番楽曲でもある「じょいふる」ではタオルが一斉に回り最高潮な熱気の中、本編が終了。アンコールでは「帰りたくなったよ」そして急遽「コイスルオトメ」が披露され、包み込まれるような大きな拍手とともにスペシャルライブが終了した。
ライブを終えていきものがかりのメンバーは「いつも参加したくださるファンの方々と初めて参加される方との境目がなくてすごく一体感があって楽しかったです。コロナ渦もあって、ライブハウスでのパフォーマンスは久々だったのですが、これがライブだなという空気を感じさせてもらえて、すごくよかったです。」とコメント。
今回のスペシャルライブの模様はTwitch上のAmazon Music Japanチャンネルで後日公開予定となっている。
◎【AmazonMusic Live:いきものがかり】セットリスト
M1:気まぐれロマンティック
M2:ありがとう
M3:ときめき
M4:笑顔
-トークパート-
M5:うれしくて
M6:キミがいる
M7:ブルーバード
M8:じょいふる
アンコール1:帰りたくなったよ
アンコール2:コイスルオトメ
photo:岸田哲平/Teppei Kishida
J-POP2025年4月18日
BMSGに所属するトレーニーのRUI、TAIKI、KANONによる新曲「GOTH」が配信リリースとなり、ミュージックビデオが公開された。 新曲「GOTH」は、2025年4月18日より配信開始となったFODオリジナルドラマ『ゲート・オン・ … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
King Gnuが、新曲「TWILIGHT!!!」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「TWILIGHT!!!」は、2025年4月18日に公開となった劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』の主 … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
TOMORROW X TOGETHERが、新曲「Rise」のライブ映像を公開した。 新曲「Rise」は、テレ東系列で放送中のTVアニメ『BEYBLADE X』のオープニングテーマ。SPYAIRのメンバーであるUZ(g, programm … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
宇多田ヒカルが、2025年5月2日に新曲「Mine or Yours」を配信リリースする。 新曲「Mine or Yours」は、宇多田ヒカルが2年連続でアンバサダーを担当する『綾鷹』のCMソング。リリース発表と同時に、アーティスト写真 … 続きを読む
J-POP2025年4月18日
星野源が、2025年5月14日にリリースとなるニューアルバム『Gen』の初回限定盤「Box Set “Poetry”」の詳細を発表した。 初回限定盤は「Box Set “Poetry”」「Box Set “Visual”」の2種類があり … 続きを読む