小坂忠、CD+DVD『THE LAST SESSION』のリリースを記念したトークイベントの開催が決定

2023年10月13日 / 17:00

CD+DVD『THE LAST SESSION』 (okmusic UP's)

小坂忠の未発表音源や晩年の貴重なライブ映像が収録された『THE LAST SESSION~with Chu’s Friends』が10月25日(水)にリリースされることをを記念し、その発売日に今作に参加した佐橋佳幸、Dr.kyOn、愛娘Asiah、そしてライターの君塚太によるトークイベントが御茶ノ水 RITTOR BASEにて開催されることが発表された。本イベントはディスクユニオンお茶の水駅前店で『THE LAST SESSION〜with Chu’s Friends』を先着で予約した方30名様をイベント会場に招待、またリアルタイムでのオンライン配信も実施される。

『THE LAST SESSION~with Chu’s Friends』のCDには、佐藤博氏宅から偶然発見されたという「F.W.Y」や小坂忠&ウルトラとして1976年にAMERICAN POP FESTIVAL VOL.3で披露した「どろんこまつり」などの未発表音源を収録。そして、DVDには東京・渋谷にある伝説のロック喫茶「B.Y.G」で、2021年に収録された「OTONA SESSIONS 3 at B.Y.G」からの豪華メンバーとのパフォーマンスや秋津福音教会で行われたインタビューの模様が収録されているファン垂涎の作品になっている。

そんな『THE LAST SESSION~with Chu’s Friends』の魅力を詰め込んだダイジェスト映像も公開されたので、こちらもチェックしてほしい。
【イベント詳細情報】

小坂忠『THE LAST SESSION〜with Chu’s Friends』発売記念メモリアルトークイベント

10月25日(水) 御茶ノ水RITTOR BASE

19:00~

出演:佐橋佳幸、Dr.kyOn、Asiah、君塚太

https://columbia.jp/artist-info/kosakachu/live/85231.html
CD+DVD『THE LAST SESSION』
2023年10月25日(水)発売

COZB-2038~9/¥6,050(税込)

<収録曲>

■CD

1,F.W.Y/小坂忠 (未発表音源)

2,音楽を信じる We believe in music/小坂忠&Asiah

※ALFA 50th Anniversary“ALFA MUSIC LIVE”より 

3,Forever Young/小坂忠  

4,Many Rivers to Cross/小坂忠 Magic Band 2019

※“Peter Barakanʼs Live Magic! 2019”より

5,まだ夢の途中/茂忠(小坂忠&鈴木茂) 

6,Just Like You/Asiah

7,どろんこまつり/小坂忠&ウルトラ (未発表音源)

※AMERICAN POP FESTIVAL VOL.3より

■DVD

1,早起きの青い街

2,Hot or Cold

3,向きを変えて

4,ほうろう

5,機関車

6,I belive in you

7,What A Wonderful World

※SPACE SHOWER “OTONA SESSIONS 3 at B.Y.G” 2021年10月1日 渋谷 B.Y.Gの映像を収録

出演バンド:小坂忠 with OTONA SESSIONS BAND

メンバー:小坂忠(Vocal, Guitar),林立夫(Drums),佐橋佳幸(Guitar),Dr.kyOn(Keyboards),tatsu(Bass)

<特別映像>

小坂忠 ラスト・インタビュー映像

収録場所:秋津福音教会

収録日:2021年9月21日


音楽ニュースMUSIC NEWS

クーラ・シェイカー、新曲「グッド・マネー」の全てAIで生成されたMV公開

洋楽2025年9月18日

 クーラ・シェイカーが、ニュー・アルバム『ワームスレイヤー』を2026年1月30日にリリースすることを発表した。前作『ナチュラル・マジック』から約2年ぶり、通算8作目のアルバムで、発表に合わせ、先行シングル「グッド・マネー」がミュージック・ … 続きを読む

マシーン・ガール、2025年12月に来日公演決定

洋楽2025年9月18日

 マシーン・ガールのジャパン・ツアーが決定した。2025年12月2日に東京・渋谷CLUB QUATTRO、3日に大阪・Live House Animaにて開催され、チケット一般発売は10月4日からとなる。 ◎公演情報【MACHINE GIR … 続きを読む

米津玄師「KICK BACK」、日本語詞曲初の米レコード協会プラチナ認定達成

J-POP2025年9月18日

 米津玄師「KICK BACK」が2025年9月、アメリカレコード協会(RIAA)によりプラチナ認定を受けた。  2023年8月に、日本語詞の楽曲として初めて同協会よりゴールド公式認定(50万ユニット以上)を受けていた「KICK BACK」 … 続きを読む

KREVA、ツアー【Project K Tour】より「TradeMark」ライブ映像を公開

J-POP2025年9月17日

 KREVAが、楽曲「TradeMark」のライブ映像を公開した。  公開された映像は、2025年9月17日にリリースされたLIVE Blu-ray&DVD『20th Anniversary KREVA LIVE 2025「Project … 続きを読む

SEVENTEENのユニット・CxM、ミニアルバム『HYPE VIBES』トラックサンプラー6種を公開

J-POP2025年9月17日

 SEVENTEENのS.COUPSとMINGYUによるスペシャルユニット・CxMが、2025年9月29日にリリースとなる1stミニアルバム『HYPE VIBES』のトラックサンプラー6種を公開した。  本作には、リード曲「5, 4, 3 … 続きを読む

Willfriends

page top