エンターテインメント・ウェブマガジン
テイラー・スウィフトが憧れるようなスターはおそらく世界中探してもほとんどいないだろうが、ビヨンセはその一人だと言えるだろう。世界最大級のポップ・スターであり、2023年の最も大きなツアー・アーティストである二人は、現地時間2023年10月11日にテイラーのコンサート・フィルム『The Eras Tour』のプレミア上映会場で顔を合わせ、その後にテイラーはインスタグラムでビヨンセを絶賛した。
映画館の座席でポーズをとり、カメラに向かってふざけながらポップコーンを投げる自身とビヨンセのGIFを公開した彼女は、「@beyonceの影響がなかったら、私の人生がどうなっていたのか、知る由もなくて本当に嬉しい。 私やここにいるすべてのアーティストがルールを破り、業界の常識を覆すことを彼女は教えてくれた」と綴っている。
そして、「彼女の寛大な精神。彼女の復活力と多才さ。彼女は私のキャリアを導く光であり、今夜彼女が来てくれたことはまるでおとぎ話のようだった」と、天使の笑顔や握った手の絵文字などを添えて続けている。
今年米カリフォルニア州イングルウッドにあるSoFiスタジアムで開催されたテイラーの3時間に及ぶ【The Eras Tour】公演の映像をまとめたこの映画のロサンゼルス・プレミア会場にビヨンセが登場した時、直接目撃したファンもネット上のファンも唖然とした。二人はレッド・カーペット上だけでなく、劇場内でも写真撮影に応じ、テイラーは厳選されたスーパーファンたちに囲まれて映画を鑑賞した。
鑑賞の前に、彼女は米L.A.のザ・グローブ・シアターでファンで埋め尽くされた各シアターに立ち寄り、スピーチを行った。「ずっと楽しみながらやってきました。音楽を仕事にできるなんて信じられません。素晴らしいことです。いつもとても楽しんでやってきました。【The Eras Tour】ほど楽しかったことはありません。人生で飛び抜けて最高に刺激的な経験でした」と彼女は述べた。
33歳のテイラーは、8月に米国とメキシコ公演を終え、11月にアルゼンチンとブラジルで公演を再開するまで現在ツアーをしばし中断している。また、ビヨンセは最近、欧州と北米で5か月に及ぶ【ルネッサンス・ワールド・ツアー】を開催し、10月1日に米カンザスシティで自身最大のヒット・ツアーに幕を下ろした。
テイラーとビヨンセが一緒に公の場に姿を現すことは稀だが、二人の付き合いは長い。2009年の【MTVビデオ・ミュージック・アワード】でカニエ・ウェストがテイラーの受賞スピーチを妨害した有名な事件後、ビヨンセは彼女を擁護した。これがおそらく二人が交差した最も有名な一件で、それ以来二人は連絡を取り合い、お互いの誕生日パーティーにゲストとして参加したこともある。
J-POP2025年8月21日
米津玄師が、新海誠原作、奥山由之監督による実写映画『秒速5センチメートル』の主題歌へ新曲「1991」(読み:ナインティ―ンナインティワン)を書き下ろした。 米津は10代の頃、映画および小説版の『秒速5センチメートル』に深い感銘を受けたと … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
SWEET STEADYが、楽曲「Call me, Tell me」のスペシャル映像を公開した。 楽曲「Call me, Tell me」は、2025年8月20日にリリースされた2ndシングル『YAKIMOCHI / ぐっじょぶ!』のS … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
浜崎あゆみが、2025年12月6日に7タイトルのアナログ盤をリリースする。 今回、「レコードの日」Day2にアナログ化されるのは、1stアルバム『A Song for ××』、2ndアルバム『LOVEppears』、3rdアルバム『Du … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
ファントムシータが、2025年8月25日に新曲「ノア」を配信リリースする。 新曲「ノア」は、ボカロP・柊キライによる、ファントムシータ史上最もカオスで、ぶっ飛んだ世界観を体現した一曲。サビでは、受け手によって異なる物語を想起させる「あた … 続きを読む
J-POP2025年8月20日
超学生が、2025年10月3日より放送開始となるTVアニメ『桃源暗鬼』第2クール・練馬編のオープニング主題歌を担当する。 本アニメの原作は、2020年より『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて連載がスタートした漆原侑来による同名漫画。 … 続きを読む