エンターテインメント・ウェブマガジン
“公道最速伝説”を描いた『頭文字D』後継作として、10月1日より放送開始となったTVアニメ『MFゴースト』のエンディングテーマ「Stereo Sunset (Prod. AmPm)」のTVサイズ音源の配信がスタートした。
声優とアイドルのハイブリットユニット「i☆Ris」のメンバーである茜屋日海夏のソロデビュー作となる同曲。世界を舞台に活動する日本人覆面ユニットAmPmをプロデューサーに迎え、アイドル、アーティスト、声優などへ楽曲提供を行うARAKIが描くノスタルジックな歌詞の世界観が融合した、シティポップサウンドのミディアムチューンに仕上がっている。
また、TVサイズの配信開始とあわせてMVティザー映像が公開された。
◎茜屋日海夏 コメント
今回の楽曲は“ステレオ”や“窓に映るネオンのハート”のように、車を彷彿とさせるワードが出てくるのはもちろん、“サンセット”というワードもゆったりしたメロディと相まってとても情景が浮かびやすく、アニメのラストでしっとり余韻に浸っていただけるのではないかと思います。
今作が自分の本格的なソロデビューとなるので、緊張感を抱きつつも、多くの方々に愛される『MFゴースト』という作品に歌で携われることをとても嬉しく思います。アニメのラストに流れてくるふとしたメロディや詩が、皆様の心に少しでも触れられたら幸いです。ぜひ、よろしくお願いします。
◎AmPm コメント
『MFゴースト』のエンディングテーマを担当させていただき、とても嬉しく思います。
タイトルの通り、日没にドライブをしているシチュエーションを想像し楽曲を作りました。
一日の余韻に浸りながらも、移り変わる風景を感じられるような疾走感を残しています。
茜屋さんの歌声と共に、本編の余韻にも浸っていただきながら聴いていただけると嬉しいです!
◎ARAKI コメント
あの頃、喫茶店やラーメン屋さんにはボロボロになるまで読み込まれた『頭文字D』がよく並んでおりました。
そこから長い年月を経て、この新しい物語に寄り添う事が出来てとても光栄に思っています。
お洒落でレトロなサウンドと、彼らの”純粋さ”に合う言葉を紡いでみました。
そうそう!これぞアニメのED!と感じていただけたら嬉しいです。
◎リリース情報
「Stereo Sunset (Prod. AmPm)」※TVサイズ
2023/10/2 DIGITAL RELEASE
https://avex.lnk.to/StereoSunset_TVsize
https://youtu.be/nip0OSvULNo
(C)しげの秀一・講談社/MFゴースト製作委員会
J-POP2025年4月3日
BEOMGYU(TOMORROW X TOGETHER)が、ソロ曲「Panic」の制作ビハインド映像を公開した。 ソロ曲「Panic」は、ロックバンドサウンドをベースとし、BEOMGYUの音楽色やストーリーを盛り込んだ楽曲で、2025年 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
DEZERTがMiyako(Gt.)の誕生日である3月29日に、その名も【Miyako生誕祭’25「セットリストはMiyakoが全部決めまっちゅ♪」】を東京・渋谷WWWXにて開催した。 結論から言えば“アフター武道館”なんて … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はLiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が首位を獲得した(集計期間:20 … 続きを読む
J-POP2025年4月3日
世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”で、LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が、6つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2 … 続きを読む
洋楽2025年4月3日
現地時間2025年4月2日、米ビルボードがライブ配信を活用したEコマース・プラットフォームのトークショップライブと提携し、『Billboard Book Club Powered by TalkShopLive』(ビルボード・ブッククラブ … 続きを読む