エンターテインメント・ウェブマガジン
スタジオジブリのトリビュートアルバム『ジブリをうたう』のジャケット写真と全収録楽曲が公開された。
2023年11月1日にリリースされる今作は、映画『コクリコ坂から』『アーヤと魔女』では音楽を担当するなどスタジオジブリ作品とも縁の深い、作編曲家/音楽プロデューサーの武部聡志による全面プロデュース作品。ジャケット写真は、宮崎吾朗による描き下ろしイラストとなっている。
参加アーティストは、家入レオ、幾田りら、岸田繁(くるり)、木村カエラ、GReeeeN、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、角野隼斗、玉井詩織(ももいろクローバーZ)、松下洸平、満島ひかり、Little Glee Monster、Wakanaの全12組で、スタジオジブリの映画を彩った数多の名曲たちを、各アーティストが新たな解釈にて歌い紡いだとのこと。さらに、武部聡志が音楽を手がけた映画『コクリコ坂から』の主題歌「さよならの夏~コクリコ坂から~」を、武部自らが新たに演奏したピアノソロも収録される。
予約・購入共通特典は、ジャケット写真を使用したオリジナルステッカーに決定。また、どんぐり共和国など、ジブリ関連ショップ限定盤のリリースも明らかとなった。こちらの商品は宮崎吾朗描き下ろしのアナザーイラストジャケットとなっている。
なお、特設サイトでは、各アーティストからのコメント動画やレコーディングドキュメント映像、各アーティストによる「スタジオジブリ作品の中での一推しキャラ」も公開されている。
◎リリース情報
スタジオジブリ トリビュートアルバム『ジブリをうたう』
2023/11/1 RELEASE
<CD>
VICL-65894 / 3400円(tax in.)
https://ghibliwoutau.com
【CD】
1.となりのトトロ / 岸田繁(くるり)
(映画「となりのトトロ」より)
2.カントリー・ロード / 松下洸平
(映画「耳をすませば」より)
3.いのちの名前 / 幾田りら
(映画「千と千尋の神隠し」より)
4.君をのせて / 家入レオ
(映画「天空の城ラピュタ」より)
5.テルーの唄 / Little Glee Monster
(映画「ゲド戦記」より)
6.人生のメリーゴーランド / 角野隼斗
(映画「ハウルの動く城」より)
7.風の谷のナウシカ / 玉井詩織(ももいろクローバーZ)
(映画「風の谷のナウシカ」より)
8.ルージュの伝言 / 木村カエラ
(映画「魔女の宅急便」より)
9.ひとりぼっちはやめた / 満島ひかり
(映画「ホーホケキョ となりの山田くん」より)
10.海になれたら / GReeeeN
(映画「海がきこえる」より)
11.もののけ姫 / Wakana
(映画「もののけ姫」より)
12.時には昔の話を / 渋谷龍太(SUPER BEAVER)
(映画「紅の豚」より)
epilogue. さよならの夏~コクリコ坂から~ / 武部聡志
(映画「コクリコ坂から」より)
洋楽2025年7月15日
テデスキ・トラックス・バンド(TTB)が、ルーツロック・シーンの立役者、故レオン・ラッセルとのコラボ・パフォーマンスを収めたライブ・アルバム『マッド・ドッグス&イングリッシュメン・リヴィジテッド』を2025年9月12日にリリースする。アル … 続きを読む
洋楽2025年7月15日
今週の米ビルボード・ソング・チャートは、アレックス・ウォーレンの「オーディナリー」が通算6週目の首位を獲得。TOP10には、2位にドレイクの新曲「What Did I Miss?」が初登場。6位には、Netflixのアニメーション映画『K … 続きを読む
J-POP2025年7月15日
純烈のドキュメンタリー映画『純烈ドキュメンタリー 死ぬまで推すのか』が、2025年9月5日に全国公開される。 本作は、スペースシャワーTVで放送された番組に、40分の未公開映像を含んだ、純烈の出演映画としては初めてのドキュメンタリー作品 … 続きを読む
洋楽2025年7月15日
レイヴェイの来日公演を記念して、彼女が主催する読書クラブ「The Laufey Book Club(ザ・レイヴェイ・ブック・クラブ)」が神保町のシェア型書店「PASSAGE by ALL REVIEWS」で特別開催されることが決定した。 … 続きを読む
洋楽2025年7月15日
2025年11月8日に来日公演を控えるトラヴィス・スコットが率いるジャック・ボーイズが、約5年半ぶりとなるニュー・アルバム『ジャック・ボーイズ 2』を緊急リリースした。 ジャック・ボーイズは、トラヴィスを中心としたヒップホップ・クルーで … 続きを読む