エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年9月20日公開(集計期間:2023年9月11日~9月17日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、BE:FIRST「Mainstream」が総合首位を獲得した。
BE:FIRSTの4枚目のシングルのリードとなる本楽曲は、リリース初週となった当週、前作「Smile Again」の初週売上156,307枚を12,890枚上回る、169,197枚を売り上げてCDセールス2位に。ダウンロード(54,835DL)、ラジオ、動画再生(6,032,214再生)の3指標で1位となり3冠。また、ストリーミングでも7,550,928再生で5位を記録と、全指標で高ポイントをマークし、初登場で総合首位を獲得した。9月29日に放送される『ミュージックステーション』の3時間スペシャルへの初出演など、メディア露出が次週以降のチャートアクションにどう影響するか注目の展開となっている。
YOASOBI「アイドル」は、前週4位から2位へランクアップした。9月14日から発表がスタートした、世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”でも初回首位を獲得。当週は、ストリーミング(10,676,391再生)が2位→1位へ返り咲き、ダウンロード(6,411DL)は4位→6位、ラジオ62位→45位、動画再生60位→4位を記録した。なお、2023年4月19日~9月6日の間に「アイドル」が打ち出した連続首位記録「21週」は、Billboard JAPANの歴代トップの記録となる。
9月6日に配信リリースしたAdo「唱」が8位から3位にジャンプアップ。ダウンロード(11,222DL)は2位→3位へランクを落としつつも、ストリーミング(8,691,618再生)は15位→3位へ大幅アップ。そのほか、動画再生4位→2位、ラジオ37位→6位と、全体的にランクを上げながら、バランスよくポイントを稼いでいる。
◎【JAPAN Hot 100】トップ10
1位[-]「Mainstream」BE:FIRST(169,197枚・54,835DL・7,550,928再生)
2位[4]「アイドル」YOASOBI(-・6,411DL・10,676,391再生)
3位[8]「唱」Ado(-・11,222DL・8,691,618再生)
4位[2]「SPECIALZ」King Gnu(3,526枚・9,764DL・9,741,138再生)
5位[-]「Make Up Day」なにわ男子(390,702枚・-・-)
6位[6]「青のすみか」キタニタツヤ(-・3,715DL・7,645,918再生)
7位[7]「Seven (feat. Latto)」JUNG KOOK(-・1,430DL・7,399,682再生)
8位[9]「怪獣の花唄」Vaundy(-・2,118DL・6,053,374 再生)
9位[1]「Dangerholic」Snow Man(45,065枚・-・-)
10位[10]「I’m a mess」MY FIRST STORY(-・3,659DL・6,190,032再生)
※[]内は前週順位
※()内はシングル枚数・ダウンロード数・ストリーミング数(各50位圏内のみ)
※当記事掲載当初、誤解を招く表現がありましたこと、訂正してお詫び申し上げます。
J-POP2025年9月10日
Vuatが、デビュー・シングル「ケロイド」を9月10日に配信リリースした。 Vuat(読み:ブア)は2003年生まれ、日本とタイにルーツを持つ男性ソロ・アーティスト。作詞、作曲、編曲、デザイン・映像監修までを自ら手掛け、本楽曲「ケロイド … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
RADWIMPS、atmos、CONVERSEのトリプルコラボレーションモデル『ALL STAR(R)LIFTED Z HI / AT RW』が発売となる。 本モデルは、クラシックなルックスと快適な履き心地を両立させた次世代モデル『AL … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
KUROMIが、新曲「KUROMI▽Profile」(※)のミュージックビデオを公開した。 2025年10月にTOY’S FACTORYより“KUROMI”としてメジャーデビューする、サンリオのキャラクター・クロミ。新曲「K … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
DOBERMAN INFINITYが、2025年10月15日に新曲「Proud」を配信リリースする。 新曲「Proud」は、9月9日に東京・東京ドームで行われた読売ジャイアンツ対広島東洋カープの試合にて、読売ジャイアンツ・吉川尚輝選手の … 続きを読む
J-POP2025年9月9日
DISH//が、2025年9月16日深夜に生放送となるニッポン放送『オールナイトニッポン』のパーソナリティを担当する。 DISH//が『オールナイトニッポン』シリーズのパーソナリティを担当するのは5年連続5度目で、25時からの通称“1部 … 続きを読む