エンターテインメント・ウェブマガジン
オリヴィア・ロドリゴは、ポップ・スターダムへと上り詰める過程で自身が影響を受けてきたアーティストについて、例えば自身のアルバムに共作のクレジットをつけたり(テイラー・スウィフト、パラモア)、2ndアルバム『ガッツ』を引っ提げたツアーに参加させるなど(ザ・ブリーダーズ)、さまざまな形で率直に表明してきた。
そんな彼女が、米ローリング・ストーンの新しいカバー・ストーリーで、2ndアルバムのオープニング・トラック「all-american bitch」が、ライオット・ガール・バンドのベイブズ・イン・トイランドと扇動的なポリティカル・ロック・バンドのレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンにインスパイアされたと明かしたが、後者のメンバーの一人はにわかには信じがたかったようだ。
レイジのギタリスト、トム・モレロは、現地時間2023年9月13日、オリヴィアの写真とRSの記事からの引用と共に、「思ってもみなかったよ@oliviarodrigo」とツイートした。この記事でオリヴィアは、「今年はレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンを聴きまくっています。今一番好きなバンドなんです」と語っている。
ロックにインスパイアされているとはいえ、オリヴィアの楽曲はレイジの激しいラップ・メタルに比べるとかなりポップ寄りではあるが、RSの記事で彼女は、『ガッツ』のセッション中に、ザック・デ・ラ・ロッチャがフロントマンを務めるバンドの社会的不平等に対する激しい怒りと復讐心をたぎらせた楽曲ばかりを聴いていたと説明している。
「スタジオへの行き帰りに何度も何度も聴きました」と彼女はバンドの曲について語り、11月3日に米ブルックリンのバークレイズ・センターで行われるレイジの【ロックの殿堂】入り式典に行きたいものの、“スケジュールが合わず”出席できないと嘆いた。「文字どおり泣き寝入りします」と彼女は残念がっている。
オリヴィアは9月13日に2024年の【ガッツ・ツアー】の日程を発表した。一部の公演でピンクパンサレス、チャペル・ローン、レミ・ウルフのサポートが決定している。
洋楽2025年7月8日
By: Lyndsey Havens / 2025年6月5日 Billboard.com掲載Photo: Hidefumi Hase 東京の中心部から少し離れた、招待客限定の薄暗いレコード・バーのテーブルの上には、数本のビリヤード・キュ … 続きを読む
J-POP2025年7月8日
Ms.OOJAが、アニメ『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます』エンディング主題歌の新曲「まだ知らないストーリー」のリリックビデオを公開した。 「まだ知らないストーリー」は本アニメのために書き下ろされ、歌詞には、大切な … 続きを読む
J-POP2025年7月8日
BLACKPINKが、2025年7月11日13時に新曲「JUMP」を配信リリースする。 約3年ぶりとなる新曲「JUMP」は、7月5日・6日に韓国・高陽総合運動場で開幕したワールドツアー【BLACKPINK WORLD TOURIN GO … 続きを読む
J-POP2025年7月8日
TOMORROW X TOGETHERが、YEONJUNのソロ曲「Ghost Girl」のトラックプレビューを公開した。 YEONJUNのソロ曲「Ghost Girl」は、2025年7月21日にリリースとなるニューアルバム『The St … 続きを読む
洋楽2025年7月8日
【朝霧JAM】に出演することが決定しているアニー&ザ・コールドウェルズの初来日単独公演が発表された。2025年10月20日に東京・duo MUSIC EXCHANGEで行われ、チケットの一般発売は7月19日からとなる。 米ミシシッピ州ウ … 続きを読む