エンターテインメント・ウェブマガジン
女王蜂、m.c.A・T (okmusic UP's)
ヒプノシスマイクが8月23日(水)に同時リリースするEP『The Block Party -HOMIEs-』『The Block Party –HOODs-』。ソロやディビジョンの垣根を超えた歌唱キャラクター組み合わせに発売前から注目の集まる本EPだが、Bonus Trackとして収録される楽曲の詳細が発表となった。
『The Block Party -HOMIEs-』のBonus Trackには、邪答院 仄仄(CV: ファイルーズあい)による「おままごと」が収録。本楽曲の作詞・作曲をバンド「女王蜂」のアヴちゃんが手掛ける。そして、『The Block Party –HOODs-』のBonus Trackには、帳 残星(CV:大塚明夫)&帳 残閻(CV:中尾隆聖)による「Bounce Back!」が収録。本楽曲を手掛けたのは、自身の活動の他、数々のアーティストへの楽曲提供、プロデュースを行なっているm.c.A・Tである。邪答院 仄仄(CV: ファイルーズあい)と、帳 残星(CV:大塚明夫)&帳 残閻(CV:中尾隆聖)は、それぞれ初めての楽曲収録となる。どのような楽曲に仕上がっているか、是非楽しみにして欲しい。
また、9月2日(土)に開催となる6周年記念イベント『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 6th Anniversary Party』は、「ABEMA PPV ONLINE LIVE(アベマ ペイパービューオンラインライブ)」での生配信が決定している。配信チケットは絶賛受付中。詳細は公式サイトをチェックしよう。
■ABEMA PPV ONLINE LIVE配信サイト
https://abema.tv/live-event/9e0cab1d-560c-45c9-9d89-7d22d691af92
EP『The Block Party -HOMIEs-』
2023年8月23日(水)発売
KICA-3299~300/¥3,850(税込)
※初回製造分のみスペシャルスリーブ仕様
<収録曲>
■DISC1
M1:「Rivals!」有栖川 帝統 & 観音坂 独歩 作詞・作曲・編曲:ビッケブランカ
M2:白膠木 簓 & 躑躅森 盧笙
M3:波羅夷 空却 & 山田 二郎
M4:夢野 幻太郎
M5:毒島 メイソン 理鶯 with HOMIEs
M6:山田 一郎
M7:Bonus Track
■DISC2
Drama Track 「The Block Party -前半-」
※通常盤ジャケ写
EP『The Block Party –HOODs-』
2023年8月23日(水)発売
KICA-3301~2/¥3,850(税込)
※初回製造分のみスペシャルスリーブ仕様
<収録曲>
■DISC1
M1:「白と黒」天谷奴 零 & 入間 銃兎 作詞・作曲:志磨遼平 編曲:ドレスコーズ
M2:アルゴξ楽団(四十物 十四)
M3:飴村 乱数 & 山田 三郎
M4:神宮寺 寂雷 & 天国 獄
M5:伊弉冉 一二三 with HOODs
M6:碧棺 左馬刻
M7:Bonus Track
■DISC2
Drama Track 「The Block Party -後半-」
※通常盤ジャケ写
J-POP2025年5月21日
NEEが、2025年5月28日に新曲「マニック」を配信リリースする。 新曲「マニック」は、夕日(g,vo)が作詞・作曲を行い、メンバー全員でアレンジを施した、3人体制初となる作品。心の闇と光、焦燥と高揚など、彼らを取り巻く色とりどりの感 … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、新曲「MAKUAKE」のミュージックビデオを公開した。 新曲「MAKUAKE」は、ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【NANO-MUGEN FE … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
4s4kiが、TVアニメ『強くてニューサーガ』のオープニングテーマを担当する。 2025年7月より放送がスタートするTVアニメ『強くてニューサーガ』は、同名ファンタジー小説を原作としたアニメーション作品。魔族が仕掛けた大規模な戦争「大侵 … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
甲田まひるが、TVアニメ『強くてニューサーガ』のエンディングテーマを担当する。 2025年7月より放送がスタートするTVアニメ『強くてニューサーガ』は、同名ファンタジー小説を原作としたアニメーション作品。魔族が仕掛けた大規模な戦争「大侵 … 続きを読む
J-POP2025年5月21日
ILLITが、2025年6月16日にリリースとなるミニアルバム『bomb』のプロモーションカレンダーを公開した。 今作は、“君”との相互作用を通じ、ILLITならではの振る舞いで世の中を広げていくストーリーを描く作品。カレンダーによると … 続きを読む