bloodthirsty butchers、日本コロムビア在籍時代の3タイトルを“レコードの日 2023”に初アナログ化リリース

2023年8月18日 / 12:00

bloodthirsty butchers (okmusic UP's)

1986年に札幌で結成し、日本屈指のロックバンドとして君臨し続けたbloodthirsty butchers。11月3日(金・祝)の国内最大級アナログレコードイベント『レコードの日 2023』に、彼らが日本コロムビアに在籍時に発表したオリジナルアルバムである『birdy』(2004)、『banging the drum』(2005)と、N.Yのバンド、+/-{PLUS / MINUS}と初ツアーを通じ、親交を深めていった中で、互いの曲をカバーし合う“Respective Cover Album”をコンセプトに制作された『bloodthirsty butchers VS +/-{PLUS/ MINUS}』(2005)のカバーアルバムの3作品をアナログ化同時リリースすることが決定した。

なお、メンバーに田渕ひさ子を迎え、日本コロムビア移籍第一弾としてリリースされたアルバム『birdy』の1曲目に収録されている「JACK NICOLSON」の《このバンドで踏み込んでいたい、このバンドで存在していたい》という歌詞どおり、バンドとしての意気込みを感じさせる“メンバー全員の手”と赤で構成された『birdy』のアートワークと、奈良美智氏がbloodthirsty butchersのライブを観にきていたという事実や吉村秀樹自身も奈良美智氏の本をもっているという相思相愛の数々の接点からのオファーで実現した『banging the drum』と『bloodthirsty bucthers VS +/− {PLUS/MINUS}』のアートワークは、今回の初アナログ化で見応えもある作品となっている。

なお、各店舗の予約受付がスタート。bloodthirsty butchersの公式通販サイトでは、8月31日(木)23:59まで受付の早期予約特典として、各アルバムに各ジャケ写ステッカーがプレゼントされる。
LP『birdy』/bloodthirsty butchers
2023年11月3日(金)発売

(2004年3月発売作品)

COJA-9482〜3/2枚組

<収録曲>

■Side A

01.JACK NICOLSON

02.birdy

03.friction

■Side B

04.sunn

05.walkman

■Side C

06.love supreme

07.bandwagon

08.discordman

■Side D

09.rat music for rat people

10.荒野ニオケルbloodthirsty butchers
LP『banging the drum』/bloodthirsty butchers
2023年11月3日(金)発売

(2005年4月発売作品)

COJA-9484〜5/2枚組

<収録曲>

■Side A

01.序章

02.B2

03.サンザン

■Side B

04.ゴキゲンイカガ

05.This is music

■Side C

06.YAMAHA-1

07.maruzen house

08.プラス/マイナス

■Side D

09.No.6

10.banging the drum
LP『bloodthirsty butchers VS +/-{PLUS / MINUS}』/bloodthirsty butchers, +/-{PLUS / MINUS}
2023年11月3日(金)発売

(2005年4月発売作品)

COJA-9486/1枚組

<収録曲>

■Side A

01.JACK NICOLSON

02.I’VE BEEN LOST

03.CHROMATIC

■Side B

04.ゴキゲンイカガ

05.banging the drum

06.WAKING UP IS HARD TO DO

07 SUMMER DRESS 1 {ALL HER WINTER CLOTHES}


音楽ニュースMUSIC NEWS

ジャスティン・ビーバー、妻ヘイリーとの過去の喧嘩で“ヴォーグの表紙には絶対になれない”と告げたことを振り返る

洋楽2025年5月21日

 米ファッション誌ヴォーグの5月号(現地時間2025年5月20日発売)の表紙にヘイリー・ビーバーが特集されたことを受け、夫のジャスティン・ビーバーがインスタグラムにそのフォトシュートからの写真を投稿し、妻の功績を称賛するとともに、その功績が … 続きを読む

【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、サツキ「メズマライザー」2週連続首位に 【マジミラ2025】公式AL収録曲が浮上

J-POP2025年5月21日

 2025年5月21日公開(集計期間:2025年5月12日~5月18日)の Billboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、サツキ「メズマライザー」が首位を獲得した。  「メズマライザー」は、202 … 続きを読む

【TOKYO IDOL FESTIVAL 2025】出演者第6弾発表 ハロー!プロジェクトから5組の出演が決定

J-POP2025年5月21日

 2025年8月1日、2日、3日の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催される【TOKYO IDOL FESTIVAL 2025】の第6弾出演者が発表となった。  現在全国ツアー中で6月には日本武道館公演を控えるJuice=Juiceをはじ … 続きを読む

ゆず、“トビラ”リバイバルライブ開催決定 自身初の有明アリーナにて3DAYS

J-POP2025年5月21日

 ゆずの新曲「GET BACK」が、本日5月21日に配信スタートし、同時に新アーティスト写真も公開された。  「GET BACK」は、テレ東系で放送中のテレビアニメ『ポケットモンスター』オープニング・テーマ。北川悠仁が「失った未来を取り戻す … 続きを読む

現役音大生アーティスト“しょうがちゃん”、初配信SG「マリー・アントワネット」リリース

J-POP2025年5月21日

 現役音大生の新人シンガーソングライターしょうがちゃんが、自身初となるシングル「マリー・アントワネット」を配信リリースした。  本楽曲には「世間に同調するのではなく、自分らしい幸せを追求したい」という赤裸々なメッセージが込められており、規則 … 続きを読む

Willfriends

page top