HARIKUYAMAKU、沖縄古謡音源と生演奏を組み合わせた新アルバムをアナログリリース

2023年8月18日 / 12:00

HARIKUYAMAKU (okmusic UP's)

沖縄・コザを拠点に活動するプロデューサー、ダブエンジニアのHARIKUYAMAKU(ハリクヤマク)が、7月に配信したシングル「Machagama」を含む8曲入りのフルアルバム『Mystic Islands Dub』を11月3日(金)の「レコードの日」に発売することが決定した。

このアルバムは、日本コロムビアが保有する約60年前に録音された沖縄古謡の音源と、自身も所属するコザのライヴダブバンド・銀天団による生演奏を組み合わせて制作された。HARIKUYAMAKU独自の神秘的でサイケデリックなサウンド・プロダクションでまとめ上げられている。

基になった沖縄古謡の音源は、1965年に発売された16枚組のLP-BOX『沖縄音楽総攬』に収録されたもの。2018年には音楽プロデューサーの久保田麻琴がこのLP-BOXからセレクト&コンパイルしたCDアルバムが『かなすシリーズ』として発売されており、HARIKUYAMAKUは1曲リミックスで参加していた。久保田は本作の発売にあたり、「All the way from Okinawa to Okinawa… Godspeed, HARIKUYAMAKU」とコメントを寄せている。

さらに、ジャケット内に封入されるライナーノーツは、日本民謡と世界各地のトライバル・ダンス・ミュージックに造詣の深い大石始が執筆した。文中では、アルバムを「自身の足元にあるものを現代の耳と感覚でどのように捉え直し、新たな創造に結びつけることができるのか。本作もまた、そうした問題意識の先に作り上げられた作品といえる」と評している。

なお、CDとデジタル配信もLPと同時にリリースされる。ダイジェスト試聴動画も公開中のため、まずはそちらをチェックしよう。
アルバム『Mystic Islands Dub』
2023年11月3日(金)発売

【LP】

COJA-9481/¥4,180(税込)

【CD】

COCP-42082/¥3,300(税込)

<収録曲>

■SideA

1.Toncharma(トンチャーマ~根間ぬ主)

2.Chimborah(海のチンボーラー)

3.Anigama(宮国ぬ姉がま)

4.Machagama(平安名のマチャガマ)

■SideB

1.Nisai-tohranu(二才とーらぬ)

2.Tuisashimeh(鳥刺舞)

3.Fuenushima(南の島)

4.Nachijin-myahkunii(今帰仁ミャークニー)

The source is “沖縄音楽総攬(Okinawa Ongaku Soran)”

Sound produced, arranged and mixed by HARIKUYAMAKU

Additional musicians

K-ta: Drums on A2, 3, 4, B1, B4

Hideyuki: Bass on A2, 4

Urashima: Guitar on A2, 3, 4, B1, 4 / Synthesizer and Flute on B2

Tsuhaco : Synthesizer on A3, B2, 3, 4

from銀天団(Gintendan)

Ryosuke Makita: Guitar on A4 / Flute on B1,4

Ryota Yamaguchi: Percussions on A4, B1

Mastering Engineer: Sinkichi

Cutting Engineer: Shigeru Buzawa(Nippon Columbia)

Artwork: Omu Kanada (銀天版店)


音楽ニュースMUSIC NEWS

ザ・ローリング・ストーンズ、「RS No.9 HARAJUKU」で2025年春夏コレクション新商品発売

洋楽2025年4月9日

 ザ・ローリング・ストーンズの公式ストア「RS No.9 HARAJUKU」で、2025年春夏コレクションの新商品の発売が開始した。  音楽とファッションを融合させた、まさにザ・ローリング・ストーンズらしいエネルギッシュで個性的なアイテムが … 続きを読む

ジョナス・ブラザーズ、カリフォルニア ディズニーランド・リゾート70周年テーマ曲「Celebrate Happy」を 歌唱へ

洋楽2025年4月9日

 今年デビュー20周年のアニバーサリー・イヤーを迎えるケビン、ジョー、ニックの3兄弟からなるバンド=ジョナス・ブラザーズが、同じくアニバーサリー・イヤーを迎えるカリフォルニア ディズニーランド・リゾートの70周年テーマソング「Celebra … 続きを読む

Nolzy、世界にひとつだけの“聴く香水”「Scent of melancholy」配信スタート

J-POP2025年4月9日

 サウンドプロダクション、トラックメイキング、ソングライティングを自ら手掛けるシンガー、Nolzyが、新曲「Scent of melancholy」を配信した。  R&B、ネオソウル、ヒップホップを基調としたサウンドと、どこか懐かし … 続きを読む

Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」2025年リリース曲で初のストリーミング累計1億回再生突破

J-POP2025年4月9日

 Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。  「ダーリン」は、2024年12月25日にNHK総合で放送された『Mrs. GREEN APPL … 続きを読む

Vaundy「風神」自身15曲目のストリーミング累計1億回再生突破

J-POP2025年4月9日

 Vaundy「風神」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数1億回を突破した。  「風神」は、ドラマ『ライオンの隠れ家』の主題歌に起用されていた楽曲。Vaundy自身が監督を務めたミュージック・ビデオ … 続きを読む

Willfriends

page top