エンターテインメント・ウェブマガジン
豆柴の大群と都内某所の2マンツアー【MONSTERS TOUR】のファイナル公演がなかのZEROホールで開催され、豆柴の大群のニューシングルが10月4日にリリースされることが発表された。
オープニングアクトは先日ソロデビューを果たしたナオ・オブ・ナオ(豆柴の大群)。自身が作詞した「FLASH BACK」を披露した。
都内某所のライブ終了後、新たなSEと共に新衣装を纏った豆柴の大群が登場。「FLASH」からスタートし、「MOTiON」、クロちゃん(安田大サーカス)が作詞した「豆サンダー」をパフォーマンスした。同曲は、都内某所のYouTubeチャンネルで行われた新曲をかけて勝負する企画で、豆柴の大群が勝ち取った楽曲だ。
MCでは、ハナエがこれまでの豆柴の大群にはなかった新衣装に触れつつ、「この衣装にぴったりな新曲を持ってきました!」と、ヤマモトショウが作詞、作曲、編曲した新曲「ぷりぷり」を初披露した。
続けてメジャーデビューシングル「サマバリ」、大森靖子が提供した「kill me holy slowly」や、「ガーデニング」を披露すると、新メンバーのレオナエンパイアとモモチ・ンゲールがこれまでの活動を振り返りながら、大雨の影響で交通機関の乱れが生じたことにより来場が困難になってしまった人、ライブに足を運んでくれた豆粒(豆柴の大群のファンの総称)と寄合民(都内某所のファンの総称)に感謝を伝えた。そして、「MUST GO」「そばにいてよ Baby angel」「らぶ地球」「僕がいい」を立て続けにパフォーマンスした。
「ラストスパートまだまだいけますか!」とミユキがコール&レスポンスで煽り、本編は「豆柴の大群 -お送りするのは人生劇場-」「りスタート」で締めくくれらた。
アンコールでは、都内某所が再びステージに上がると「ハバナイスデーイ」「豆柴の大群 -お送りするのは人生劇場-」とお互いの楽曲を全員で披露。豆柴の大群は、この日に初披露した「ぷりぷり」を収録したシングルを10月4日にリリースすることを発表した。
なお、このたび新ビジュアルも公開された。
◎セットリスト
ナオ・オブ・ナオ
01.FLASH BACK
都内某所
01.クッキー
02.COTTON CANDY STORY
03.LiKE OR LOVE
04.アイスクリームの星
05.TONAi GiRL’S
06ハバナイスデーイ
豆柴の大群
01.FLASH
02.MOTiON
03.豆サンダー
04.ぷりぷり
05.サマバリ
06.kill me holy slowly
07.ガーデニング
08.MUST GO
09.そばにいてよ Baby angel
10.らぶ地球
11.僕がいい
12.豆柴の大群 -お送りするのは人生劇場-
13.りスタート
アンコール
01.ハバナイスデーイ(豆柴の大群×都内某所)
02.豆柴の大群 -お送りするのは人生劇場-(豆柴の大群×都内某所)
◎リリース情報
シングル『タイトル未定』
2023/10/4 RELEASE
J-POP2025年4月4日
ソウル生まれ・東京育ちのシンガーソングライター/DJのYonYonが、KIRINJIを迎えて新曲「Moonlight Cruising feat. KIRINJI」をリリースした。 2019年にリリースされたKIRINJIの「kille … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
2025年3月に東阪3公演開催された、キタニタツヤによる初のアリーナツアー【ANGEL WHISPERING】。彼が音楽に対して常に純粋な希望を見出していること、10年以上のキャリアを重ねてもなお音楽や表現への興味が湧き上がり続けているこ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
MISIAが、ニューアルバム『LOVE NEVER DIES』より新曲「LOVE NEVER DIES」を4月25日に先行配信する。 5月28日に発売される本アルバムのタイトル、そして現在開催中の全国アリーナツアー【THE TOUR O … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
大原櫻子の新曲「風の冒険者」が、日本テレビ『ぶらり途中下車の旅』テーマ曲に決定し、同曲も収録したニューアルバムが6月11日にリリースされる。 ニューアルバムには、先行して配信リリースしていた、絢香提供の「Collection」、水野良樹 … 続きを読む
洋楽2025年4月4日
米ブルックリンを拠点に活動する24歳のシンガーソングライター/ギタリストのメイ・シモネスが、ニュー・シングル「Zarigani」のミュージック・ビデオを公開した。 「Zarigani」は、明るく活気のあるトラックで、双子の妹への愛情を懐 … 続きを読む