エンターテインメント・ウェブマガジン
アルバム『夜明け -Be Alive-』【初回盤】 (okmusic UP's)
HIPPYが、8月9日(水)に約6年振りとなるアルバム『夜明け -Be Alive-』をリリースした。
これまでの自身の歩みを楽曲に変え、様々な場所で歌い続けてきたHIPPY。同作には、聴く人の心を奮い立たせる代表曲「君に捧げる応援歌 ~ YELL FOR YOU ~」、夢を持っている人や新天地で励もうとしている人などを力づける「意気揚々」、「四季彩-SHIKISAI-」といった多数のエールソングを収録。
他にも、横浜DeNA ベイスターズの牧秀悟選手オリジナル応援歌「We Can Make It」や、同郷のTEEとタッグを組み、現・日本ハムファイターズ新庄剛志監督が、当時プロ野球選手への現役再挑戦を行なった姿にインスパイアされて制作した「dear DREAMER」、盟友・山猿をフィーチャリングに招いたラブソング「いまキミ愛してる feat. 山猿」、“原爆の語り部”という被爆伝承の活動を通して、被爆体験者の証言や被爆三世としての想いを込めた「日々のハーモニー」などが収録された、現時点での集大成とも言える一枚となっている。
アルバム『夜明け -Be Alive-』
2023年8月9日(水)発売
【初回盤】
FMCD-046
<収録曲>
01:YOAKE
02:意気揚々
03:君に捧げる応援歌 ~ YELL FOR YOU ~
04:We Can Make It
05:きっと神様は進めと言うだろう
06:いまキミ愛してる feat. 山猿
07:dear DREAMER (with TEE)
08:カケヌケロ (with TEE)
09:D can’t stop it feat. KAYLLY
10:日々のハーモニー
11:四季彩 -SHIKISAI-
12:夢へのドレスコード
★13:かあさんへ – 長生きしてね –
★14:大丈夫さ – 勇気をくれたお前へ –
★15:ジョークまじりの I LOVE U – まだ言えない –
※★がついている楽曲は初回盤のみ収録
【通常盤】
FMCD-047
<収録曲>
01:YOAKE
02:意気揚々
03:君に捧げる応援歌 ~ YELL FOR YOU ~
04:We Can Make It
05:きっと神様は進めと言うだろう
06:いまキミ愛してる feat. 山猿
07:dear DREAMER (with TEE)
08:カケヌケロ (with TEE)
09:D can’t stop it feat. KAYLLY
10:日々のハーモニー
11:四季彩 -SHIKISAI-
12:夢へのドレスコード
【アルバム『夜明け -Be Alive-』発売記念リリースイベント】
8月08日(火)18:30〜 広島アリスガーデン
8月09日(水)18:30〜 広島アリスガーデン
8月10日(木)18:45〜 ららぽーと甲子園 1Fパークウォークコート
8月11日(金・祝)13:00〜 三次サングリーン 1階センターコート
8月12日(土)13:00〜 ゆめタウン福山 ポートモール
8月13日(日)15:00〜 / 17:00〜 龍ケ崎サプラスクエア
J-POP2025年7月7日
syudouが、2025年7月18日に新曲「神頼み」を配信リリースする。 新曲「神頼み」は、7月7日に放送開始となったTVアニメ『出禁のモグラ』のオープニングテーマ。誰もが持つ幸せへの渇望を描いており、「人間の情けなさや幸せになりたいと … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
ダミアーノ・デイヴィッド(マネスキン)の一発撮りパフォーマンス映像『Damiano David – Tangerine feat. d4vd / THE FIRST TAKE』が公開された。 一発撮りのパフォーマンスを鮮明に … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
JO1のメンバーセルフYouTube企画「PLANJ」にて、大平祥生による『星の王子さま』の朗読劇の前編が公開された。 YouTube企画「PLANJ」は、JO1が個々のスキルアップとそれをグループに還元することを目標とし、音楽に限らず … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
UN1CONが、2025年8月27日に1st EP『GENKI』をリリースする。 本作には、2024年10月19日に配信されたデビューシングル「A.R.T.」と、2025年2月26日に配信された2nd シングル「JUMP」に加え、タイト … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
GENERATIONSが、新曲「Summer Vacation」を配信リリースし、リリックビデオを公開した。 新曲「Summer Vacation」は、6か月連続でメンバーそれぞれがプロデュースした楽曲をリリースする企画「PRODUCE … 続きを読む