鷲尾伶菜、ニューアルバム発売決定 11月にはビルボードライブツアーも

2023年7月21日 / 21:15

 鷲尾伶菜が、最新アルバム『For My Dear』を10月11日にリリースする。

 これは、7月21日に開催された自身初となるリクエストライブ【Reina Washio SPECIAL REQUEST LIVE】のMCにて発表されたもの。アルバムのリード楽曲となる「銀色」は、三代目J SOUL BROTHERSやE-girls、Flowerをはじめ数々の楽曲を手掛けてきた小竹正人が作詞を担当する。なお、その他収録楽曲など商品情報詳細は追って発表される。

 また、2022年にも行われたビルボードライブツアーが今年も開催されることが決定した。大阪、東京、横浜での1日2公演、計6公演が予定されており、ファンクラブでの先行抽選は7月26日15時よりスタートする。

◎鷲尾伶菜 コメント
10月11日にアルバム『For My Dear』をリリースさせて頂くことになりました!
Flower/E-girls時代からずっとお世話になってきた小竹さんに久しぶりに作詞をして頂きます。
今回はどんな楽曲になるのか楽しみにして頂ければと思います。
また、このアルバムを引っさげ、今年もビルボードライブツアーをさせて頂きます!
20代最後のビルボードライブになると思いますので、今の私にしかできないライブをお見せできればと思います。
ぜひ遊びにいらしてください!

◎リリース情報
アルバム『For My Dear』
2023/10/11 RELEASE
<初回生産限定盤>
AICL-4435~4438 8,250円(tax in.)
<初回仕様限定盤>
AICL-4439 3,300円(tax in.)

◎公演情報
Reina Washio Billboard Live
2023年11月7日(火) 大阪・ビルボードライブ大阪
1stステージ OPEN 16:30 / START 17:30
2ndステージ OPEN 19:30 / START 20:30

2023年11月13日(月) 東京・ビルボードライブ東京
1stステージ OPEN 16:30 / START 17:30
2ndステージ OPEN 19:30 / START 20:30

2023年11月16日(木) 神奈川・ビルボードライブ横浜
1stステージ OPEN 16:30 / START 17:30
2ndステージ OPEN 19:30 / START 20:30

チケット:
サービスエリア 8,500円
カジュアルエリア 8,000円(1ドリンク付)
http://www.billboard-live.com/


音楽ニュースMUSIC NEWS

米津玄師「Plazma」でガンダムキャラクターが踊る

J-POP2025年5月20日

 米津玄師の楽曲「Plazma」に合わせて『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』のメインキャラクターのフィギュアが踊るストップモーション動画が公開された。  楽曲「Plazma」は『機動戦士Gundam GQuuuuu … 続きを読む

ammo、ユーモアたっぷりの言葉遊びが散りばめられた「あの月にかかる雲のような」配信リリース決定

J-POP2025年5月20日

 ammoが、最新シングル「あの月にかかる雲のような」を5月23日に配信リリースする。  本楽曲はファン待望のミドルバラードとなっており、岡本優星(Vo.)のユーモアたっぷりで抜群の言葉遊びが散りばめられたエモーショナルな歌詞が特徴的だとい … 続きを読む

フー・ファイターズ、2025年10月に来日公演が決定

洋楽2025年5月20日

 フー・ファイターズによる2008年以来、17年ぶりの単独来日ツアーが決定した。  2025年10月7日にさいたまスーパーアリーナ、10日にジーライオンアリーナ神戸にて開催され、チケットの一般発売は6月21日からとなる。 ◎公演情報【FOO … 続きを読む

<ライブレポート>鞘師里保、3年連続となるビルボードライブ公演 多彩なリアレンジと親密な一体感

J-POP2025年5月20日

 鞘師里保が5月18日、神奈川・Billboard Live YOKOHAMAにて【RIHO SAYASHI Billboard Live 2025】を開催。本公演のオフィシャル・レポートが到着した。鞘師にとっては3年連続3回目となるBil … 続きを読む

ナオト・インティライミ、男女2人のシルエットで表現した「The Distance」リリックビデオ公開

J-POP2025年5月20日

 ナオト・インティライミが、5月14日にサプライズ配信リリースした新曲「The Distance」のリリックビデオを公開した。  本楽曲は、“遠距離恋愛”をテーマにしたR&B調のミディアムバラード。  リリックビデオでは、シルエットの男女2 … 続きを読む

Willfriends

page top