テイラー・スウィフト、『スピーク・ナウ』再録版全22曲がHot 100に初登場

2023年7月18日 / 14:30

 テイラー・スウィフトが、2023年7月7日にリリースした再録アルバム『スピーク・ナウ(テイラーズ・ヴァージョン)』のおかげで、7月22日付の米ビルボード・チャートでまたもや大記録を達成した。

 ルミネートによると、このアルバムは7月7日~13日の集計期間で716,000アルバム換算ユニットを獲得し、米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で初登場1位となった。これはテイラーの『ミッドナイツ』が2022年11月5日付チャートで1,578,000ユニットを初週に獲得して以来、1週間の合計としては最多となる。この作品は彼女にとってBillboard 200で12作目のNo.1となり、女性ではバーブラ・ストライサンドを抜いて最多となった。全アーティストではドレイクと並び、ザ・ビートルズ(19作)、ジェイ・Z(14作)に次いで3位タイとなっている。

 『スピーク・ナウ(テイラーズ・ヴァージョン)』の全22曲が最新の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”に初登場し、既にチャート入りしていた『ラヴァー』収録曲の「Cruel Summer」(先週7位から今週9位)、アイス・スパイスをフィーチャーした『ミッドナイツ』のシングル「Karma」(最高2位、先週9位から今週10位)、そして8週連続首位を獲得した「Anti-Hero」(先週18位から今週20位)の3曲に加わった。

 2023年7月22日付のHot 100にランクインしたテイラーの全25曲は以下のとおりだ(特記以外は全て初登場)。

5位「I Can See You (Taylor’s Version) (From the Vault)」
9位「Cruel Summer」(最高7位からダウン)
10位「Karma feat. アイス・スパイス」(9位からダウン、最高2位)
15位「Mine (Taylor’s Version)」
16位「Back to December (Taylor’s Version)」
19位「Enchanted (Taylor’s Version)」
20位「Anti-Hero」(18位からダウン、8週1位)
22位「Sparks Fly (Taylor’s Version)」
26位「Dear John (Taylor’s Version)」
28位「Better Than Revenge (Taylor’s Version)」
31位「Castles Crumbling (Taylor’s Version) (From the Vault) feat. ヘイリー・ウィリアムス」
33位「Speak Now (Taylor’s Version)」
34位「When Emma Falls In Love (Taylor’s Version) (From the Vault)」
35位「Electric Touch (Taylor’s Version) (From the Vault) feat. フォール・アウト・ボーイ」
39位「Mean (Taylor’s Version)」
40位「Foolish One (Taylor’s Version) (From the Vault)」
42位「The Story of Us (Taylor’s Version)」
48位「Timeless (Taylor’s Version) (From the Vault)」
50位「Haunted (Taylor’s Version)」
53位「Long Live (Taylor’s Version)」
57位「Last Kiss (Taylor’s Version)」
58位「Never Grow Up (Taylor’s Version)」
63位「Innocent (Taylor’s Version)」
68位「Ours (Taylor’s Version)」
74位「Superman (Taylor’s Version)」

 22曲が初登場したことで、Hot 100入りしたテイラーの楽曲は212曲となり、ドレイク(296曲)に次いで歴代2位となった。また、TOP5ヒットは26曲(歴代5位)、TOP10ヒットは42曲(ドレイクに次いで歴代2位)、TOP20ヒットは73曲(同じくドレイクに次いで歴代2位)、TOP40入りは119曲(やはりドレイクに次いで歴代2位)となった。

 アーティストが1週間に25曲以上をHot 100に送り込んだのはこれで6回目となる。1週間でHot 100入りした楽曲数は多い順で以下のとおりとなっている。

36曲 モーガン・ウォレン(2023年3月18日付)
28曲 モーガン・ウォレン(2023年3月25日付)
27曲 ドレイク(2018年7月14日付)
26曲 テイラー・スウィフト(2021年11月27日付)
25曲 テイラー・スウィフト(2023年7月22日付)
25曲 リル・ベイビー(2022年10月29日付)

 テイラーは2021年に『レッド(テイラーズ・ヴァージョン)』をリリースした時に、自己最高となる26曲をHot 100入りさせた。モーガン・ウォレンは今年3月にアルバム『ワン・シング・アット・ア・タイム』からの全36曲が初週にチャート入りし、1週間のチャート入り最多記録を樹立した。その内の6曲は、14週目のNo. 1を獲得した「Last Night」を含め、現在もHot 100にランクインしている。

 2010年リリースの『スピーク・ナウ』のスタンダード・バージョンとデラックス・バージョンの全17曲もHot 100入りを果たしている。このうち4曲がオリジナルと再録の各リリースを通じてTOP40入りを果たしている。「Mine」(オリジナルは最高3位/再録バージョンは15位)、「Back to December」(6位/16位)、「Speak Now」(8位/33位)、「Mean」(11位/39位)だ。


音楽ニュースMUSIC NEWS

松任谷由実、アニメ『伊藤潤二『クリムゾン』』主題歌を担当

J-POP2025年7月4日

 松任谷由実が、アニメ『伊藤潤二『クリムゾン』』の主題歌を担当する。  本アニメは、『伊藤潤二『コレクション』』『伊藤潤二『マニアック』』に続くアニメ第3期で、深紅や真っ赤な色を指す「クリムゾン(CRIMSON)」がタイトルとなった。コンセ … 続きを読む

HANA、バンドアレンジで「ROSE」披露 <THE FIRST TAKE>

J-POP2025年7月4日

 HANAの一発撮りパフォーマンス映像『HANA – ROSE / THE FIRST TAKE』が、2025年7月4日22時にYouTubeプレミア公開される。  一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取り、アーティストの緊張感 … 続きを読む

Creepy Nuts、アニメ『よふかしのうた Season2』OP&EDテーマをダブル担当

J-POP2025年7月4日

 Creepy Nutsが、TVアニメ『よふかしのうた Season2』のオープニングテーマとエンディングテーマをダブル担当する。  本アニメは、コトヤマによる漫画『よふかしのうた』を原作とした作品。夜に眠れずに過ごす不登校の少年・夜守コウ … 続きを読む

アダム・レヴィーン、妻ベハティ・プリンスルーと交際を始めた頃にブレイク・シェルトンに仕掛けられたいたずらを明かす

洋楽2025年7月4日

 マルーン5のアダム・レヴィーンが現在の妻であるモデルのベハティ・プリンスルーと付き合い始めた頃、彼は特別なプレゼントで彼女を喜ばせたいと思った。そこで彼は『ザ・ヴォイス』の共演者だったブレイク・シェルトンに協力を求めたものの、まんまとシェ … 続きを読む

GOOD BYE APRIL、佐橋佳幸プロデュース楽曲「リ・メイク」MVに渡部秀&朝川玉望が出演

J-POP2025年7月4日

 GOOD BYE APRILが、2025年7月2日に新曲「リ・メイク」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「リ・メイク」は、佐橋佳幸によるプロデュース楽曲。MVは、GOOD BYE APRILのメジャーデビュー曲「BR … 続きを読む

Willfriends

page top