YOASOBI/ヒゲダン/BE:FIRSTらが躍進 レコチョク上半期ランキング2023発表

2023年7月13日 / 18:25

 レコチョクが上半期ランキング2023を発表した(集計期間:2023年1月1日~2023年6月30日)。

 2023年上半期は、YOASOBIがダウンロード、サブスクの全15部門を通して6冠を獲得。またアーティスト部門全制覇と、YOASOBIと「アイドル」が席巻した。 

 YOASOBIは、ダウンロードランキングである「レコチョク上半期ランキング2023」にてアーティストランキング部門、シングルランキング部門、アニメランキング部門の計3部門で1位。サブスクランキングの「TOWER RECORDS MUSIC 2023 上半期再生ランキング」は2部門を制覇、「dヒッツ上半期ランキング2023」楽曲再生回数ランキングでは1位を獲得した。

 Official髭男dism「Subtitle」は、「dヒッツ上半期ランキング2023」楽曲再生回数ランキング部門で1位を獲得。サブスク「TOWER RECORDS MUSIC」でもリリース以来聴かれ続け、上半期ランキングでは「Subtitle」が楽曲TOP10で2位、アーティストTOP10でも2位にランクインした。

 「レコチョク年間ランキング2021」「レコチョク年間サブスクランキング2021」の新人アーティストランキング部門で1位を獲得したBE:FIRSTは、最新シングル『Smile Again』がアルバムランキングで集計対象5日間でありながら月間ランキング1位を獲得(※レコチョクではシングルのバンドル購入はアルバムとしてカウントしています)。また「TOWER RECORDS MUSIC 2023 上半期再生ランキング」アーティストTOP10で3位、「Smile Again」が楽曲TOP10でも3位にランクインした。

 さらに、今回レコチョクが発表した3つのランキング結果から、音楽ジャーナリスト柴 那典氏が2023年上半期の音楽シーンの傾向を解説した記事が公開された。

◎柴 那典氏 レコチョクが発表した「2023年上半期ランキング」から音楽シーンの“今”を解析する
https://recochoku.jp/corporate/news/20230713-firsthalfranking-report/

◎「レコチョク上半期ランキング2023」サイト
https://recochoku.jp/special/100959

◎YOASOBI コメント全文
レコチョク関連「上半期ランキング2023」でダウンロード、サブスクの計6部門で1位をいただきました!たくさんの方が楽曲を聴いてくださってとても嬉しいです。ありがとうございます!
今年は、海外・国内でのフェス出演も予定しているので、更にパワーアップしたライブをお届けして、日本はもちろんグローバルに活動していきたいです。
下半期も、新曲を色々と準備していますので、楽しみに待っていていただけたら嬉しいです。
YOASOBI

◎Official髭男dism コメント全文
ランキング1位を頂けた事をとても光栄に思いますが、
多くのリスナーの皆さんに自分たちの楽曲が届いているということが何よりも嬉しいです。
本当にありがとうございました。
Official髭男dism

◎BE:FIRST コメント全文
「レコチョク上半期ランキング2023」にて、『Smile Again』がアルバムランキング、ハイレゾアルバムランキングの2部門で1位を受賞しました。
たくさんの方に聴いていただけて嬉しいです。ありがとうございます。
これから夏フェスなどたくさんありますので、ぜひ、これからのBE:FIRSTにも注目していてください。
楽曲やライブなど楽しみにしていただけたら嬉しいです。
BE:FIRST


音楽ニュースMUSIC NEWS

INI、新しい世界に踏み出すニューアルバム『THE ORIGIN』6月リリース

J-POP2025年4月11日

 INIが、2025年6月25日にニューアルバム『THE ORIGIN』をリリースする。  3rdアルバムとなる今作は、昨年リリースされた6thシングルから7thシングルに続いた“INI革命”3部作の最終章。キャッチコピーは「The daw … 続きを読む

Eve、企画展【蒼像】CD BOX&グッズをオンライン追加販売

J-POP2025年4月11日

 Eveの『「蒼像」CD BOX』が、2025年4月12日19時からTOY’S STORE限定で追加販売される。  本作は、4月6日まで東京・表参道ヒルズ スペースオーにて開催されていた企画展【Eve Experience Li … 続きを読む

原因は自分にある。、ニューALリード曲「因果応報アンチノミー」先行配信&MVティザー公開へ

J-POP2025年4月11日

 原因は自分にある。が、ニューアルバム『核心触発イノベーション』のリード曲「因果応報アンチノミー」を4月14日に先行配信する。  「因果応報アンチノミー」は、世の中に点在する矛盾をシニカルに表現した、ゲンジブ流の王道曲であり、曲中の「an- … 続きを読む

土岐麻子、初の中国ツアー決定 アコースティック・トリオで北京など3都市巡る

J-POP2025年4月11日

 土岐麻子が、2025年5月に自身初となる中国ツアーを3都市で開催する。  昨年末にリリースしたアルバム『Lonely Ghost』のリード曲「Dong, Nan, Xi, Bei」は、麻雀用語としても使用されている「東南西北」を意味する中 … 続きを読む

XG、リカットシングル『IN THE RAIN』リリース&MV公開

J-POP2025年4月11日

 XGが、本日4月11日に、2ndミニアルバム『AWE』から『IN THE RAIN』をリカットシングルとしてリリース、ミュージック・ビデオも公開された。  先日、【コーチェラ2025】において、コーチェラ最大規模の屋内ステージ「Sahar … 続きを読む

Willfriends

page top