ビリー・アイリッシュ、映画『バービー』のティーザーで新曲「What Was I Made For」の一部を公開

2023年7月11日 / 09:45

 ビリー・アイリッシュが映画『バービー』のティーザーとともに、新曲「What Was I Made For」の一部をSNSで公開した。

 30秒の映像では、マーゴット・ロビーが演じるバービーに「私の手を取って、目を閉じて、さぁ、感じて」と語りかける声が聞こえる。そして、哀愁を帯びた柔らかなピアノのメロディーがバックに流れ、ビリーが新曲のタイトルである「What Was I Made For」と歌っているのを聞くことができる。ビリーはキャプションに、「みんなに観てもらうのがとても楽しみ」と綴っている。

 「What Was I Made For」はビリーの兄であるフィニアスも参加しており、7月13日にリリース予定だ。2人は、2022年にジェームズ・ボンドの映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の同名主題歌を共作し、【アカデミー賞】で<歌曲賞>を受賞している。

 なお、【アカデミー賞】受賞ソングライター、そして【グラミー賞】受賞プロデューサーでもあるマーク・ロンソンがエグゼクティブ・プロデューサーを務める『バービー』のサウンドトラックには、リゾ、FIFTY FIFTY、Kaliii、ガイル、カリード、ハイム、エイバ・マックスなど、ポップ界の大物スターたちの楽曲が収録される。同サウンドトラックからはすでに多数のシングルがリリースされており、Hot 100にデュア・リパの「ダンス・ザ・ナイト」が31位に、ニッキー・ミナージュ、アイス・スパイス、そしてアクアがタッグを組んだ「バービー・ワールド」が7位にランクインしている。

 映画『バービー』は7月21日に全米の劇場で公開される。

◎リリース情報
「What Was I Made For」
2023/7/13 RELEASE

◎公開情報
『バービー』
2023年7月21日公開


音楽ニュースMUSIC NEWS

Uru、映画『おいしくて泣くとき』主題歌の配信シングル「フィラメント」MV公開

J-POP2025年4月5日

  Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。   「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む

水瀬いのり、6/18発売映像作品『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』ジャケ写&アー写公開

J-POP2025年4月5日

  水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。   『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む

WurtS/PEOPLE 1/Chilli Beans.、共催3マンイベント【UPDATE】開催決定

J-POP2025年4月5日

  WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。   本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む

寺嶋由芙、岡崎市ゆるキャラ10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」配信開始

J-POP2025年4月5日

  寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。   この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む

マオ(シド)、ツアー【MAO TOUR 2025 -夜半の銃声-】詳細発表

J-POP2025年4月5日

  シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。   2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む

Willfriends

page top