安斉かれん「ずっとずっと夢だった」1st写真集発売決定で初の水着姿も

2023年6月9日 / 10:30

 安斉かれんの1st写真集『in all ハート』(※)が、8月4日に発売されることが決定した。

 撮影地は、沖縄と安斉の地元・湘南(神奈川県藤沢市)で、子どもの頃に過ごした思い出の場所など、彼女のルーツをたどると共に、沖縄での初水着や、安斉の今までに見ることの出来なかった素の表情が詰まった一冊となっているという。

 今作の発売決定にあたり安斉は「ずっとずっと夢だった写真集、感謝の気持ちでいっぱいです。初めての写真集は自分の中で凄く大切な物にしたかったので、私が生まれ育った地元の神奈川県藤沢市と、大好きな沖縄で撮影して頂きました」と喜びのコメント。

 初めての水着に関しては「”初めての水着はいつか写真集で”という密かな夢があった」との事だったが、「小さい頃から遊びに行ったり、初心に戻りたい時に必ず海に行く私は地元の海沿いと、綺麗な沖縄の海で撮影出来てとっても嬉しかったです。」と安斉自身がこだわった撮影であったことを明かした。

 また「全体的に私っぽさも大事にしてもらいつつ、初めて見せる素の部分だったりも出ていたりと盛り沢山でたくさんの愛に包まれた1冊になりましたので楽しみにしていてくれると嬉しいです!」とファンへメッセージを贈った。

 今回の写真集発売を記念し、8月12日には本写真集のお渡し会の開催も決定している。

◎安斉かれん コメント全文
 ずっとずっと夢だった写真集、感謝の気持ちでいっぱいです。
初めての写真集は自分の中で凄く大切な物にしたかったので、私が生まれ育った地元の神奈川県藤沢市と、大好きな沖縄で撮影して頂きました。思い入れのある場所で良く遊んでいた場所に、お仕事を通して地元に帰れたというのがとっても幸せでした。

 そして「初めての水着はいつか写真集で」という密かな夢があったので嬉しいと同時に少し緊張しましたが、小さい頃から遊びに行ったり、初心に戻りたい時に必ず海に行く私は地元の海沿いと、綺麗な沖縄の海で撮影出来てとっても嬉しかったです。全体的に私っぽさも大事にしてもらいつつ、初めて見せる素の部分だったりも出ていたりと盛り沢山でたくさんの愛に包まれた1冊になりましたので楽しみにしていてくれると嬉しいです!

◎本情報
写真集『in all ハート』(※)
2023年8月4日発売 3,520円(tax in.)

※写真集タイトルのハートは記号


音楽ニュースMUSIC NEWS

【ビルボード】LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」グローバル・ジャパン・ソングスV6達成 ラブライブ!シリーズ「愛スクリ~ム!」初登場

J-POP2025年4月10日

 世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”。今週はLiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が首位を獲得した(集計期間:20 … 続きを読む

【ビルボード】LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が7つの国と地域で首位獲得

J-POP2025年4月10日

 世界各国でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Japan Songs(国/地域別チャート)”で、LiSA「ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)」が、7つの国と地域で首位を獲得した(集計期間:2 … 続きを読む

タイラ、パンドラの新グローバル・ブランド・アンバサダーに就任

洋楽2025年4月10日

 タイラが、パンドラの新しいグローバル・ブランド・アンバサダーに就任したことが発表された。  現地時間2025年4月11日には【コーチェラ・フェスティバル】での初パフォーマンスも控えるタイラは、パンドラの“自己表現”と“クリエイティビティ” … 続きを読む

中山美穂、最後の主演映画『蝶の眠り』リバイバル上映&キム・ジェウクらの舞台挨拶が決定

J-POP2025年4月10日

 【第22回釜山国際映画祭】に招待され、2018年に日韓両国で公開された、中山美穂、キム・ジェウク出演の『蝶の眠り』リバイバル上映が決定した。  本作は、遺伝性アルツハイマー病を宣告され、自らの余命を知る女流作家が、最後に自分の尊厳を守りな … 続きを読む

imase/SHISHAMO/ねぐせ。/ハンブレッダーズ/FANTASTICSが出演【REQUESTAGE】6月開催

J-POP2025年4月10日

 FM802が、2002年より毎年大阪城ホールで開催しているライブイベント【REQUESTAGE】が、6月7日に決定した。  本イベントは、”番組にリクエストされるアーティストのステージを、リスナーに生で観てもらいたい”との思いからスタート … 続きを読む

Willfriends

page top