エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年上半期Billboard JAPAN UGCソングチャート“Top User Generated Songs”で、Kanaria「酔いどれ知らず」が1位に輝いた。
本チャートは“踊ってみた”動画など、YouTubeで公開されているユーザー生成コンテンツ(UGC)のみを集計したチャートだ。1位を獲得した「酔いどれ知らず」は、Kanariaの8作目のVOCALOID曲で、自身7曲目となるミリオンを達成。二次創作動画では、メガテラ・ゼロが投稿した “歌ってみた” 動画がYouTubeで約5,600万回再生されており、オリジナルの再生回数を大幅に超える人気を誇る。また、ニコニコ動画におけるVOCALOID曲の人気を測るチャート“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”の上半期チャートでも首位を獲得、“TikTok Songs Chart”では8位を獲得しており、その人気は如実だ。
2位はなとりの「Overdose」がチャートインした。なとりは、2021年よりTikTokやYouTubeにてオリジナル楽曲を発表しているシンガーソングライター。「Overdose」は2022年5月にTikTokにて公開された楽曲で、2022年9月に満を持して配信をスタートしてから、同年12月にはストリーミング累計1億回再生を突破した。YouTubeではAdoによる “歌ってみた” 動画が1,380万再生、ボカロ曲を英語で歌うYouTuber、ウィル・ステットソンによる英語版「Overdose」は105万回以上再生されている。
HoneyWorks「可愛くてごめん feat. ちゅーたん(早見沙織)」が3位に。TVアニメ『ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~』に登場する、中村千鶴のキャラクター・ソングとして、HoneyWorksの原曲「可愛くてごめん feat.かぴ」を声優の早見沙織が歌うバージョンだ。“TikTok Songs Chart”では「可愛くてごめん feat.かぴ」が首位を獲得。歌詞に合わせたダンス動画から人気に火が付き、TikTokの定番楽曲としての立ち位置を確立してきた。YouTubeでは、テレビ朝日公式による『アニソン神曲カバーでしょdeショー!!』での鈴木愛理による歌唱動画や、すとぷり、天月-あまつき-ら人気歌い手たちによるカバーなど、二次創作がブームとなったようだ。
2022年を制したピノキオピーの「神っぽいな」は6位に。そのほか、ツミキ「フォニイ」や、DECO*27「ヴァンパイア」、Kanaria「KING」がトップ10位圏内にチャートインし、やはりボカロ曲が目立つ結果となった。
Text by Yuma Totsuka
【2023年上半期Billboard JAPAN UGCソングチャート“Top User Generated Songs”】トップ20
1位「酔いどれ知らず」Kanaria
2位「Overdose」なとり
3位「可愛くてごめん feat. ちゅーたん(早見沙織)」HoneyWorks
4位「アイドル」YOASOBI
5位「フォニイ」ツミキ
6位「神っぽいな」ピノキオピー
7位「ヴァンパイア」DECO*27
8位「KICK BACK」米津玄師
9位「KING」Kanaria
10位「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」MAISONdes
11位「ロウワー」ぬゆり
12位「アスノヨゾラ哨戒班」Orangestar feat. IA
13位「Subtitle」Official髭男dism
14位「強風オールバック (feat.歌愛ユキ)」ゆこぴ
15位「アイデンティティ」Kanaria
16位「Henceforth (feat. IA)」Orangestar
17位「ダーリンダンス」かいりきベア
18位「グッバイ宣言」Chinozo
19位「ド屑」なきそ
20位「デビルじゃないもん」DECO*27, ピノキオピー
集計期間:2022年11月28日(月)~2023年5月28日(日)
J-POP2025年4月6日
GOOD BYE APRILが、2024年11月にリリースしたメジャー1stアルバム『HEARTDUST』より「ポートレイト・ラヴソング」のミュージックビデオを公開した。 本作のテーマは「忘れていた日常に、美しさは隠れていた」だそう … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
Co shu NieとHYDEが初のタッグを組んだ新曲「MAISIE」の配信がスタートした。 作詞・作曲HYDE、中村未来がアレンジ等を手掛け、Co shu Nieが歌唱する本楽曲は、アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』のオープニングテ … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
ピンクパンサレスが、最新シングル「Tonight/トゥナイト」を配信リリースした。 ピンクパンサ レスが作詞・作曲を手掛け、aksel arvidおよびCount Baldorと共同制作した「Tonight」は、壮大な映画のようなス … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
WANIMAが、2022年から地元・熊本で開催してきた主催音楽フェス【1CHANCE FESTIVAL】を今年も開催することを発表した。 今年の【WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025】は、9月6 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。 活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む