ジュエル、【インディ500】でのユニークな国歌独唱に賛否

2023年5月30日 / 11:30

 今年の【インディアナポリス500】で、米シンガー・ソングライターのジュエルが披露したアメリカ国歌のユニークなパフォーマンスが賛否両論を呼んでいる。

 現地時間2023年5月28日に米インディアナポリス・モーター・スピードウェイで開催された【インディ500】のレース開始前に、ジュエルはアメリカ国歌をアコースティック・ギターの弾き語りで独唱した。カウボーイ・ハットの下にチェッカー・フラッグを入れ、全身白で統一した衣装で登場した彼女は、ギターを優しく弾きながら、国歌のアレンジ・バージョンをソウルフルに歌い上げた。ユタ州出身の彼女は、2月下旬に同州ソルトレイク・シティで開催された【2023 NBAオールスター・ゲーム】の前にも、同様のアレンジで国歌を歌っていた。

 ジュエルが【インディ500】で披露した独特な国歌の歌い方については、SNSでさまざまな反応があった。あるTwitterユーザーは、「ジュエルは【インディ500】で国歌を台無しにした。みんな一緒に歌おうとしていたのに、彼女の歌い方のせいで歌えなくなってしまった。もったいない」と投稿し、別のユーザーも、「【インディ500】のジュエルの国歌独唱は、史上最悪の国歌の歌い方だったかもしれない」と手厳しい。

 一方で彼女のパフォーマンスが良かったという意見も多く投稿された。あるユーザーは、「ジュエルが今、私がこれまで聞いた中で最高の国歌独唱をしたよ、大袈裟でなく」とツイートし、別の投稿者も【インディ500】のハッシュタグを使いながら、「ジュエルの国歌独唱に対するヘイトが理解できないんだけど?とても素敵で心がこもっていたと思ったよ」と擁護している。

 ジュエルの最新アルバム『フリーホイーリン・ウーマン』は、2022年に自身のレーベル<Words Matter Media>からリリースされた。


音楽ニュースMUSIC NEWS

アジカン主催【NANO-MUGEN FES.】ジャカルタ公演、Homecomings/KANA-BOON/リーガルリリー出演

J-POP2025年4月5日

 ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む

カメレオン・ライム・ウーピーパイ、ゴリラと“お宝バナナ”を探す旅へ出る「Donkey Song」MV公開

J-POP2025年4月5日

 カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む

Mori Calliope×TOOBOE、コラボ曲「Sepia」MVを合作

J-POP2025年4月5日

 Mori Calliopeが、新曲「Sepia feat. TOOBOE」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Sepia feat. TOOBOE」は、楽曲をフィーチャリングアーティストのTOOBOEが手掛け、作詞は … 続きを読む

FRUITS ZIPPER、探偵衣装で“大切な何か”を見つける「KawaiiってMagic」MV公開

J-POP2025年4月5日

 FRUITS ZIPPERが、新曲「KawaiiってMagic」のミュージックビデオを公開した。  新曲「KawaiiってMagic」は、2025年3月20日に公開された『映画おしりたんてい スター・アンド・ムーン』の主題歌で、3月に配信 … 続きを読む

Uru、映画『おいしくて泣くとき』主題歌の配信シングル「フィラメント」MV公開

J-POP2025年4月5日

  Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。   「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む

Willfriends

page top